ZEBというゼロエネルギーの可能性
本日も再エネマガジンの読者からのリクエスト記事を書きたいと思います。環境省のHPにも記載がある、ZEBという取り組みについてです。
ZEB(ゼブ)とは、Net Zero Energy Building(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)の略称です。ビルで使うエネルギーを省エネと再エネで実質ゼロとするものです。いわゆる、ZEH(ゼッチ)(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)のビル版です。
省エネは、パッシブ技術とアクティブ技術にカテゴライズされています。官僚が好きな横文字でイメージしづらいですね。。。
私のノウハウ記事に値段以上の価値があると思って頂けた方はサポートにて評価頂ければ嬉しいです。