![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68677812/rectangle_large_type_2_b2e7951397fc3e6a325cb152e4489fd4.png?width=1200)
Photo by
tominagayuki
次世代のハイブリット型エネルギー利用
今、私は雪国にいます。雪国出身で、昔から大量の雪を見る度に、この雪を地下に貯蔵して夏に冷房として使えればいいのに、と思っていました。実はそのような取り組みは行われています。雪氷熱利用という一種の再生可能エネルギーです。
雪氷熱利用の取組について、以前に書いた記事を再掲します。
私のノウハウ記事に値段以上の価値があると思って頂けた方はサポートにて評価頂ければ嬉しいです。
今、私は雪国にいます。雪国出身で、昔から大量の雪を見る度に、この雪を地下に貯蔵して夏に冷房として使えればいいのに、と思っていました。実はそのような取り組みは行われています。雪氷熱利用という一種の再生可能エネルギーです。
雪氷熱利用の取組について、以前に書いた記事を再掲します。
私のノウハウ記事に値段以上の価値があると思って頂けた方はサポートにて評価頂ければ嬉しいです。