
【ライド】カフェ金澤園でモーニング@金沢八景
金沢八景に日本家屋を利用したカフェがあるとのことで行ってきました。
カフェ金澤園
『1930年(昭和5年)に、磯子区(1948年より金沢区)柴町に、料亭と旅館の機能を併せ持つ旗亭「金沢園」が開業した。』(wikipediaより)
とのことで、元は料亭&旅館として営業していた建物の一部を現在はカフェとして営業しているようです。
金沢八景の海沿いの道路から入ってすぐの住宅地の中にありました。
とても立派な母屋です。国の登録有形文化財に登録されているのだそう。
少し風の強い日でしたがテラス席があったので、外でモーニングをいただきました。
折角なので、食後、お願いして建物の中を見学させてもらいました。
スタッフの方に快く対応していただき中へお邪魔しました。
カフェ用に改装した喫茶スペース
二階の大広間です。
料亭として使われていたからか、普通の古民家よりも広めな作りのような気がします。座敷飾りも立派です。
こちらのスペースもカフェとして利用させてもらえるみたいです。
今度来たときはここで食事したい・・・。
大広間の東側と南側の広縁は大きなガラス窓で囲まれています。明るい。
今でも海が見えないことはないのですが、当時はさらに良い眺めだったんでしょうね。
お風呂も浴槽は一つですが広々とした作りです。
カラフルな格子ガラスが昭和初期の風呂とは思えないデザインです。
脱衣所
ここは後から改装したかな?という気もするのですが、建物の雰囲気に合わせたオシャレな造りです。
今回、自転車のお仲間と4台のロードで訪れたのですが、
「自転車置場無いんですけどねぇ。立て掛けても構わないのであればどこでもどうぞ。」と丁寧に対応していただきました。
ロードバイクでお初の場所に行くときは置き場で気を使ってしまうものですが、スタッフの方のお気遣いも含めて素晴らしいカフェでした。
ここはぜひまた行きたいと思います。