![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44285113/rectangle_large_type_2_60c71dadccc3c15409fdfa1666f7515c.png?width=1200)
Photo by
soeji
58.寝てまーす~節分編~
こんばんわ。本日もお疲れ様です。ちょっと振り返って数年前のこと記しますね。
“子どもらの保育園には、毎年節分に鬼がくる。
どうやら車に乗ってくるらしい(笑)
この鬼、顔がとにかく怖い。お面が3D!ちゃんと鼻の穴とかあったりしてホンモノ感が半端ない。
ほんで、この鬼さんのおかげで、1月は子育てがしやすいんです。(笑)
「鬼さんが来ても、○○はいい子ですって守ってあげるからね!」といえば、もう、そりゃあ、感謝の目でみつめられますもの。(苦笑)
とにかく寝かしつけに苦労したうちの子ら。
体力ありあまってて、笑かして消耗させたりいろんな方法を試し尽くした。
保育園でもなかなか昼寝しない体力ありありのとにかく寝ない子らやった。
それが節分が近くなると、、、鬼さん来るよー寝ましたかーって来るよーというと、、、秒で寝たフリします。
鬼のふりした私「○○ちゃん、ねましたか?」
子ども「ねてま~す」
鬼の私「ねたふりじゃないのか?」
子ども(益々大きな声はりあげて)「ねてま~す!!」
可愛かったー、このやりとり(笑)“
忘れていた想い出。備忘録までに。(笑)