ストアロゴ

神戸で自家焙煎のコーヒーショップを営んでいます。ショップを開業する前に出会った完全熱風式の焙煎機に惚れ込んで、高品質なスペシャルティのコーヒー豆を丁寧に焙煎しています。 熱風式で焙煎したコーヒーは、雑味がなく、酸味や苦みが突出せず、甘味やコクとのバランスのとれたお味になります。かといって、コーヒー豆の産地や品種がもつ特徴を消さないように焙煎していますので、いろいろな銘柄のコーヒー豆を飲んで頂いて、それぞれの豆が持っている様々な風味を楽しんで頂きたいと思います。 当店では、コーヒーを愛する多くのCoffee Loversに、いろいろなコーヒーの楽しみを提供するため、このショップを立ち上げました。今後、美味しいコーヒーを核とした品揃えや、企画、サービスなどを充実させていこうと考えています。 最後に、当店の特徴や今後の方向性などを、まとめておきます。 1.熱風式焙煎機   じっくりと丁寧に焙煎した珈琲豆は、お客様に次のようなメリットを提供することができます。   「渋みや雑味が少ない」、「複雑な香味」、「エスプレッソでも美味しく飲める」、「美味しさの   日持ちがよい」 2.品質管理   当店の珈琲豆の品質や美味しさを保つため、焙煎前後のハンドピック(選別)、焙煎後の   テイスティングを、全ロットに実施しています。 3.コーヒー・エンターテインメント   これまでの経験をもとに、ドリンクとしてコーヒーを提供するだけでなく、いろいろな楽しみ方を   提案できるような商品やワークショップなどの開発をしていきたいと考えています。 お客様からのご意見やご要望なども、ショップづくりに役立てていきたいと考えています。よろしくお願いいたします。

  • 50℃洗い&スチーム焙煎珈琲豆 お試しセット 2産地x100g

    「美味しさ」と「健康」を両立した、こだわりの珈琲豆が誕生しました。 従来の当店の珈琲豆は、熱風式焙煎機の長所を生かした、 ✔ まろやかな風味 ✔ 雑味が少ない ✔ 風味の持ちがよい という特徴の珈琲豆となっています。 さらに「50℃洗い&スチーム焙煎」製法を採用することで、以下のメリットが加わりました。 ✅ 健康リスクのある農薬・燻蒸・カビ豆を除去 ✅ 雑味のない、甘みとクリアな味わい この特別な珈琲豆は、次のような工程を経て生まれます。 こだわりの製造工程 1️⃣ 厳選した生豆を使用  オーガニック認証豆を基本とし、入手できない場合は無農薬・無化学肥料のものを選定。やむを得ず一般の豆を使用する場合も、しっかりと洗浄を行います。 2️⃣ 50℃洗いで徹底洗浄  生豆に付着した 農薬・化学肥料・汚れ・薄皮を洗い流し、酵素を活性化。これにより雑味の原因を取り除き、クリアな味へと導きます。 3️⃣ ハンドピックで不良豆を徹底除去  50℃洗いで薄皮や汚れが取れることで、カビ豆や発酵豆などの不良豆がより見つけやすくなり、より多く除去可能に。 雑味を減らし、クリーンな風味を実現します。 4️⃣ スチーム焙煎で芯まで均一な火入れ  熱伝導のよい蒸気の力を活用し、豆の芯までムラなく熱を伝えます。これにより、雑味のないクリアな味わいと甘みを引き出します。 焙煎度別の風味 ☕ 浅煎り:フレッシュな果実味のある甘みと瑞々しい酸味 ☕ 中・中深煎り:熟した果実を感じる甘み ☕ 深煎り:ビターチョコのような甘みと心地よい苦み 各コースの珈琲豆のセットは以下のようになっております。 <<浅煎りコース>> ( 通常価格¥2480 → ¥1680 ) ---------------------------------------------------------- 珈琲豆-1 エチオピア  爽やかでフルーティーな酸味と甘いモカフレーバー  【生産地】 シダモ州グジ地区シャキッソ村  【農園名】モルドコフ農園  【内容量】 100g  【焙煎度】 ライトロースト  【標高】 1,900~2,000m  【品種】 古来の原種(ウオリチョ、クルミ)  【Qグレードポイント】 87.08点  【精選方法】 ナチュラル  【認証】 有機JAS認証生豆を原料として使用 珈琲豆-2 ホンジュラス  香りに優れ、明るい酸味とマイルドなコク、程よいバランス 【生産地】 ラパス県マルカラ地区 【内容量】 100g 【焙煎度】 ライトロースト 【標高】 1.400m 【等級】 SHG 【品種】 カツアイ、レンピラ、 Ihcafe 90、 パライネマ 【Qグレードポイント】 83.25点 【精選方法】 ウオッシュド 【認証】 有機JAS認証生豆を原料として使用 ---------------------------------------------------------- <<中~中深煎りコース>>( 通常価格¥2310→¥1680 ) ---------------------------------------------------------- 珈琲豆-1 ブラジル  クリーンカップで、香り豊かなスッキリした味わいが特徴です。 【生産地】ミナス・ジェライス州サン・ジョアン・ド・マンフアス県      マッタス・デ・ミナス地域 【農園名】 ドゥトラ農園 【内容量】 100g 【焙煎度】 シティロースト 【標高】 約1,400m 【品種】 レッドカツアイ100% 【Qグレードポイント】 83.58点 【SCAAカップ評価】 83.00点 【精選方法】 ナチュラル 【認証】 有機JAS認証生豆を原料として使用 珈琲豆-2 ペルー  柔らかい口当たに優しい甘さ、チョコレートの香り・バニラ・  オレンジの酸味とジューシーなボディ 【生産地】 カハマルカ県サンイグナシオ郡及びハエン郡 アプロカシ農協 【内容量】 100g 【焙煎度】 シティロースト 【標高】 1,450~1,700m 【等級】 G1 【品種】 ティピカ・カツーラ・カツアイ・カチモール 【Qグレードポイント】 83.25点 【精選方法】 ウオッシュド 【認証】 有機JAS認証生豆を原料として使用 ---------------------------------------------------------- <<深煎りコース>> ( 通常価格¥2580→¥1680 ) ---------------------------------------------------------- 珈琲豆-1 ブラジル  クリーンカップで、香り豊かなスッキリした味わいが特徴です。 【生産地】ミナス・ジェライス州サン・ジョアン・ド・マンフアス県      マッタス・デ・ミナス地域 【農園名】 ドゥトラ農園 【内容量】 100g 【焙煎度】 フレンチロースト 【標高】 約1,400m 【品種】 レッドカツアイ100% 【Qグレードポイント】 83.58点 【SCAAカップ評価】 83.00点 【精選方法】 ナチュラル 【認証】 有機JAS認証生豆を原料として使用 珈琲豆-2 マンデリン  マイルドなボディ、クリーンな後味が特徴の最高品質マンデリン 【生産国】インドネシア 【生産地】 スマトラ島北部 ドロクサングル市       リントンニフタ区 【内容量】100g 【標高】 1,200~1,450m 【等級】 スーパーグレード 【品種】 シガラルタン種、ジャンバー種、オナンガンジャン種 【SCAAカップ評価】 85.00点 【精選方法】 スマトラ式 ---------------------------------------------------------- 各コースにおける風味特性や珈琲豆をご参照頂いて、 「種類を選択する」からコースを選んでください。 【賞味期限】 美味しく飲んで頂くためには、室内でなるべく気温の低い場所で保管し、なるべく早く飲んで頂くことをお奨めします。 まとめ買いの場合は、未開封のものに限り冷凍保存をおすすめします。解凍後に開封したものは、室内で保管してなるべく早く飲んでください。 【豆/挽き】 下記の「豆の挽き方」オプションにより、ご希望をお知らせください。ご指定がない場合は、豆のままでお届け致します。 豆のまま 極細挽き : エスプレッソ 細挽き  : ペーパードリップ1カップ、サイフォン 中細挽き : ペーパードリップ2カップ 中挽き  : ペーパードリップ3カップ、フレンチプレス 中粗挽き : ペーパードリップ4カップ 粗挽き  : ペーパー5カップ (1カップ = 125cc) 【発送方法】  ネコポスまたはクリックポストで発送いたします。 体にやさしく、美味しいコーヒーをお探しの方におすすめです。 この機会にぜひ、50℃洗い&スチーム焙煎珈琲豆をご賞味ください。

    1,680円

  • 50℃洗い&スチーム焙煎珈琲豆 お試しセット 2産地x200g

    「美味しさ」と「健康」を両立した、こだわりの珈琲豆が誕生しました。 従来の当店の珈琲豆は、熱風式焙煎機の長所を生かした、 ✔ まろやかな風味 ✔ 雑味が少ない ✔ 風味の持ちがよい という特徴の珈琲豆となっています。 さらに「50℃洗い&スチーム焙煎」製法を採用することで、以下のメリットが加わりました。 ✅ 健康リスクのある農薬・燻蒸・カビ豆を除去 ✅ 雑味のない、甘みとクリアな味わい この特別な珈琲豆は、次のような工程を経て生まれます。 こだわりの製造工程 1️⃣ 厳選した生豆を使用  オーガニック認証豆を基本とし、入手できない場合は無農薬・無化学肥料のものを選定。やむを得ず一般の豆を使用する場合も、しっかりと洗浄を行います。 2️⃣ 50℃洗いで徹底洗浄  生豆に付着した 農薬・化学肥料・汚れ・薄皮を洗い流し、酵素を活性化。これにより雑味の原因を取り除き、クリアな味へと導きます。 3️⃣ ハンドピックで不良豆を徹底除去  50℃洗いで薄皮や汚れが取れることで、カビ豆や発酵豆などの不良豆がより見つけやすくなり、より多く除去可能に。 雑味を減らし、クリーンな風味を実現します。 4️⃣ スチーム焙煎で芯まで均一な火入れ  熱伝導のよい蒸気の力を活用し、豆の芯までムラなく熱を伝えます。これにより、雑味のないクリアな味わいと甘みを引き出します。 焙煎度別の風味 ☕ 浅煎り:フレッシュな果実味のある甘みと瑞々しい酸味 ☕ 中・中深煎り:熟した果実を感じる甘み ☕ 深煎り:ビターチョコのような甘みと心地よい苦み 各コースの珈琲豆のセットは以下のようになっております。 <<浅煎りコース>> ( 通常価格¥4570 → ¥2480 ) ---------------------------------------------------------- 珈琲豆-1 エチオピア  爽やかでフルーティーな酸味と甘いモカフレーバー  【生産地】 シダモ州グジ地区シャキッソ村  【農園名】モルドコフ農園  【内容量】 200g  【焙煎度】 ライトロースト  【標高】 1,900~2,000m  【品種】 古来の原種(ウオリチョ、クルミ)  【Qグレードポイント】 87.08点  【精選方法】 ナチュラル  【認証】 有機JAS認証生豆を原料として使用 珈琲豆-2 ホンジュラス  香りに優れ、明るい酸味とマイルドなコク、程よいバランス 【生産地】 ラパス県マルカラ地区 【内容量】 200g 【焙煎度】 ライトロースト 【標高】 1.400m 【等級】 SHG 【品種】 カツアイ、レンピラ、 Ihcafe 90、 パライネマ 【Qグレードポイント】 83.25点 【精選方法】 ウオッシュド 【認証】 有機JAS認証生豆を原料として使用 ---------------------------------------------------------- <<中~中深煎りコース>>( 通常価格¥4230→¥2480 ) ---------------------------------------------------------- 珈琲豆-1 ブラジル  クリーンカップで、香り豊かなスッキリした味わいが特徴です。 【生産地】ミナス・ジェライス州サン・ジョアン・ド・マンフアス県      マッタス・デ・ミナス地域 【農園名】 ドゥトラ農園 【内容量】 200g 【焙煎度】 シティロースト 【標高】 約1,400m 【品種】 レッドカツアイ100% 【Qグレードポイント】 83.58点 【SCAAカップ評価】 83.00点 【精選方法】 ナチュラル 【認証】 有機JAS認証生豆を原料として使用 珈琲豆-2 ペルー  柔らかい口当たに優しい甘さ、チョコレートの香り・バニラ・  オレンジの酸味とジューシーなボディ 【生産地】 カハマルカ県サンイグナシオ郡及びハエン郡 アプロカシ農協 【内容量】 200g 【焙煎度】 シティロースト 【標高】 1,450~1,700m 【等級】 G1 【品種】 ティピカ・カツーラ・カツアイ・カチモール 【Qグレードポイント】 83.25点 【精選方法】 ウオッシュド 【認証】 有機JAS認証生豆を原料として使用 ---------------------------------------------------------- <<深煎りコース>> ---------------------------------------------------------- 珈琲豆-1 ブラジル  クリーンカップで、香り豊かなスッキリした味わいが特徴です。 【生産地】ミナス・ジェライス州サン・ジョアン・ド・マンフアス県      マッタス・デ・ミナス地域 【農園名】 ドゥトラ農園 【内容量】 200g 【焙煎度】 フレンチロースト 【標高】 約1,400m 【品種】 レッドカツアイ100% 【Qグレードポイント】 83.58点 【SCAAカップ評価】 83.00点 【精選方法】 ナチュラル 【認証】 有機JAS認証生豆を原料として使用 珈琲豆-2 マンデリン  マイルドなボディ、クリーンな後味が特徴の最高品質マンデリン 【生産地】 インドネシア共和国 スマトラ島北部 ドロクサングル市       リントンニフタ区 【標高】 1,200~1,450m 【等級】 スーパーグレード 【品種】 シガラルタン種、ジャンバー種、オナンガンジャン種 【SCAAカップ評価】 85.00点 【精選方法】 スマトラ式 ---------------------------------------------------------- 各コースにおける風味特性や珈琲豆をご参照頂いて、 「種類を選択する」からコースを選んでください。 【賞味期限】 美味しく飲んで頂くためには、室内でなるべく気温の低い場所で保管し、なるべく早く飲んで頂くことをお奨めします。 まとめ買いの場合は、未開封のものに限り冷凍保存をおすすめします。解凍後に開封したものは、室内で保管してなるべく早く飲んでください。 【豆/挽き】 下記の「豆の挽き方」オプションにより、ご希望をお知らせください。ご指定がない場合は、豆のままでお届け致します。 豆のまま 極細挽き : エスプレッソ 細挽き  : ペーパードリップ1カップ、サイフォン 中細挽き : ペーパードリップ2カップ 中挽き  : ペーパードリップ3カップ、フレンチプレス 中粗挽き : ペーパードリップ4カップ 粗挽き  : ペーパー5カップ (1カップ = 125cc) 【発送方法】  ネコポスまたはクリックポストで発送いたします。 体にやさしく、美味しいコーヒーをお探しの方におすすめです。 この機会にぜひ、50℃洗い&スチーム焙煎珈琲豆をご賞味ください。

    2,480円

  • 50℃洗い&スチーム焙煎 ドリップバッグ お試しセット 2産地x8個

    「美味しさ」と「健康」を両立した、こだわりの珈琲豆が誕生しました。 従来の当店の珈琲豆は、熱風式焙煎機の長所を生かした、 ✔ まろやかな風味 ✔ 雑味が少ない ✔ 風味の持ちがよい という特徴の珈琲豆となっています。 さらに「50℃洗い&スチーム焙煎」製法を採用することで、以下のメリットが加わりました。 ✅ 健康リスクのある農薬・燻蒸・カビ豆を除去 ✅ 雑味のない、甘みとクリアな味わい この特別な珈琲豆は、次のような工程を経て生まれます。 こだわりの製造工程 1️⃣ 厳選した生豆を使用  オーガニック認証豆を基本とし、入手できない場合は無農薬・無化学肥料のものを選定。やむを得ず一般の豆を使用する場合も、しっかりと洗浄を行います。 2️⃣ 50℃洗いで徹底洗浄  生豆に付着した 農薬・化学肥料・汚れ・薄皮を洗い流し、酵素を活性化。これにより雑味の原因を取り除き、クリアな味へと導きます。 3️⃣ ハンドピックで不良豆を徹底除去  50℃洗いで薄皮や汚れが取れることで、カビ豆や発酵豆などの不良豆がより見つけやすくなり、より多く除去可能に。 雑味を減らし、クリーンな風味を実現します。 4️⃣ スチーム焙煎で芯まで均一な火入れ  熱伝導のよい蒸気の力を活用し、豆の芯までムラなく熱を伝えます。これにより、雑味のないクリアな味わいと甘みを引き出します。 焙煎度別の風味 ☕ 浅煎り:フレッシュな果実味のある甘みと瑞々しい酸味 ☕ 中・中深煎り:熟した果実を感じる甘み ☕ 深煎り:ビターチョコのような甘みと心地よい苦み 各コースの珈琲豆のセットは以下のようになっております。 <<浅煎りコース>> ( 通常価格¥3550 → ¥1980 ) ---------------------------------------------------------- ドリップバッグ-1 エチオピア x 8個  爽やかでフルーティーな酸味と甘いモカフレーバー  【生産地】 シダモ州グジ地区シャキッソ村  【農園名】モルドコフ農園  【内容量】 10g  【焙煎度】 ライトロースト  【標高】 1,900~2,000m  【品種】 古来の原種(ウオリチョ、クルミ)  【Qグレードポイント】 87.08点  【精選方法】 ナチュラル  【認証】 有機JAS認証生豆を原料として使用 ドリップバッグ-2 ホンジュラス x 8個  香りに優れ、明るい酸味とマイルドなコク、程よいバランス 【生産地】 ラパス県マルカラ地区 【内容量】 10g 【焙煎度】 ライトロースト 【標高】 1.400m 【等級】 SHG 【品種】 カツアイ、レンピラ、 Ihcafe 90、 パライネマ 【Qグレードポイント】 83.25点 【精選方法】 ウオッシュド 【認証】 有機JAS認証生豆を原料として使用 ---------------------------------------------------------- <<中~中深煎りコース>>( 通常価格¥3550→¥1980 ) ---------------------------------------------------------- ドリップバッグ-1 ブラジル x 8個  クリーンカップで、香り豊かなスッキリした味わいが特徴です。 【生産地】ミナス・ジェライス州サン・ジョアン・ド・マンフアス県      マッタス・デ・ミナス地域 【農園名】 ドゥトラ農園 【内容量】 10g 【焙煎度】 シティロースト 【標高】 約1,400m 【品種】 レッドカツアイ100% 【Qグレードポイント】 83.58点 【SCAAカップ評価】 83.00点 【精選方法】 ナチュラル 【認証】 有機JAS認証生豆を原料として使用 ドリップバッグ-2 ペルー x 8個  柔らかい口当たに優しい甘さ、チョコレートの香り・バニラ・  オレンジの酸味とジューシーなボディ 【生産地】 カハマルカ県サンイグナシオ郡及びハエン郡 アプロカシ農協 【内容量】 10g 【焙煎度】 シティロースト 【標高】 1,450~1,700m 【等級】 G1 【品種】 ティピカ・カツーラ・カツアイ・カチモール 【Qグレードポイント】 83.25点 【精選方法】 ウオッシュド 【認証】 有機JAS認証生豆を原料として使用 ---------------------------------------------------------- <<深煎りコース>>( 通常価格¥3550→¥1980 ) ---------------------------------------------------------- ドリップバッグ-1 ブラジル x 8個  クリーンカップで、香り豊かなスッキリした味わいが特徴です。 【生産地】ミナス・ジェライス州サン・ジョアン・ド・マンフアス県      マッタス・デ・ミナス地域 【農園名】 ドゥトラ農園 【内容量】 10g 【焙煎度】 フルシティ~フレンチロースト 【標高】 約1,400m 【品種】 レッドカツアイ100% 【Qグレードポイント】 83.58点 【SCAAカップ評価】 83.00点 【精選方法】 ナチュラル 【認証】 有機JAS認証生豆を原料として使用 ドリップバッグ-2 マンデリン x 8個  マイルドなボディ、クリーンな後味が特徴の最高品質マンデリン 【生産地】 インドネシア共和国 スマトラ島北部 ドロクサングル市       リントンニフタ区 【内容量】 10g 【焙煎度】 フルシティ~フレンチロースト 【標高】 1,200~1,450m 【等級】 スーパーグレード 【品種】 シガラルタン種、ジャンバー種、オナンガンジャン種 【SCAAカップ評価】 85.00点 【精選方法】 スマトラ式 ---------------------------------------------------------- 各コースにおける風味特性や珈琲豆をご参照頂いて、 「種類を選択する」からコースを選んでください。 【賞味期限】 美味しく飲んで頂くためには、室内でなるべく気温の低い場所で保管し、なるべく早く飲んで頂くことをお奨めします。 【発送方法】  ネコポスまたはクリックポストで発送いたします。 体にやさしく、美味しいコーヒーをお探しの方におすすめです。 この機会にぜひ、50℃洗い&スチーム焙煎珈琲豆をご賞味ください。

    1,980円

  • エチオピア グジ・シャキッソ G1 ナチュラル 浅煎り 珈琲豆 50℃洗い スチーム焙煎 100g/250g

    「美味しさ」と「健康」を両立した、こだわりの珈琲豆が誕生しました。 従来の当店の珈琲豆は、熱風式焙煎機の長所を生かした、 ✔ まろやかな風味 ✔ 雑味が少ない ✔ 風味の持ちがよい という特徴の珈琲豆となっています。 さらに「50℃洗い&スチーム焙煎」製法を採用することで、以下のメリットが加わりました。 ✅ 健康リスクのある農薬・燻蒸・カビ豆を除去 ✅ 雑味のない、甘みとクリアな味わい この特別な珈琲豆は、次のような工程を経て生まれます。 こだわりの製造工程 1️⃣ 厳選した生豆を使用  オーガニック認証豆を基本とし、入手できない場合は無農薬・無化学肥料のものを選定。やむを得ず一般の豆を使用する場合も、しっかりと洗浄を行います。 2️⃣ 50℃洗いで徹底洗浄  生豆に付着した 農薬・化学肥料・汚れ・薄皮を洗い流し、酵素を活性化。これにより雑味の原因を取り除き、クリアな味へと導きます。 3️⃣ ハンドピックで不良豆を徹底除去  50℃洗いで薄皮や汚れが取れることで、カビ豆や発酵豆などの不良豆がより見つけやすくなり、より多く除去可能に。 雑味を減らし、クリーンな風味を実現します。 4️⃣ スチーム焙煎で芯まで均一な火入れ  熱伝導のよい蒸気の力を活用し、豆の芯までムラなく熱を伝えます。これにより、雑味のないクリアな味わいと甘みを引き出します。 焙煎度別の風味 ☕ 浅煎り:フレッシュな果実味のある甘みと瑞々しい酸味 ☕ 中・中深煎り:熟した果実を感じる甘み ☕ 深煎り:ビターチョコのような甘みと心地よい苦み <<珈琲豆データ>> ---------------------------------------------------------- 【生産国】エチオピア 【生産地】 シダモ州グジ地区シャキッソ村 【農園名】モルドコフ農園 【内容量】 100g / 250g 【焙煎度】 ライトロースト 【標高】 1,900~2,000m 【品種】 古来の原種(ウオリチョ、クルミ) 【Qグレードポイント】 87.08点 【精選方法】 ナチュラル 【認証】 有機JAS認証生豆を原料として使用 【特徴】 爽やかでフルーティーな酸味と甘いモカフレーバー ---------------------------------------------------------- 【賞味期限】 美味しく飲んで頂くためには、室内でなるべく気温の低い場所で保管し、なるべく早く飲んで頂くことをお奨めします。 まとめ買いの場合は、未開封のものに限り冷凍保存をおすすめします。解凍後に開封したものは、室内で保管してなるべく早く飲んでください。 【珈琲豆の内容量】 珈琲豆の内容量は、100g/250gのどちらかを、下記の「珈琲豆の内容量」オプションで選択して下さい。 250gご購入の場合、10%の割引が適用されます。 【豆/挽き】 下記の「豆の挽き方」オプションにより、ご希望をお知らせください。ご指定がない場合は、豆のままでお届け致します。 豆のまま 極細挽き : エスプレッソ 細挽き  : ペーパードリップ1カップ、サイフォン 中細挽き : ペーパードリップ2カップ 中挽き  : ペーパードリップ3カップ、フレンチプレス 中粗挽き : ペーパードリップ4カップ 粗挽き  : ペーパー5カップ (1カップ = 125cc) 【発送方法】  ネコポスまたはクリックポストで発送いたします。 体にやさしく、美味しいコーヒーをお探しの方におすすめです。 この機会にぜひ、50℃洗い&スチーム焙煎珈琲豆をご賞味ください。

    1,150円

  • ホンジュラス マルカラ 浅煎り 珈琲豆 50℃洗い スチーム焙煎 100g/250g

    「美味しさ」と「健康」を両立した、こだわりの珈琲豆が誕生しました。 従来の当店の珈琲豆は、熱風式焙煎機の長所を生かした、 ✔ まろやかな風味 ✔ 雑味が少ない ✔ 風味の持ちがよい という特徴の珈琲豆となっています。 さらに「50℃洗い&スチーム焙煎」製法を採用することで、以下のメリットが加わりました。 ✅ 健康リスクのある農薬・燻蒸・カビ豆を除去 ✅ 雑味のない、甘みとクリアな味わい この特別な珈琲豆は、次のような工程を経て生まれます。 こだわりの製造工程 1️⃣ 厳選した生豆を使用  オーガニック認証豆を基本とし、入手できない場合は無農薬・無化学肥料のものを選定。やむを得ず一般の豆を使用する場合も、しっかりと洗浄を行います。 2️⃣ 50℃洗いで徹底洗浄  生豆に付着した 農薬・化学肥料・汚れ・薄皮を洗い流し、酵素を活性化。これにより雑味の原因を取り除き、クリアな味へと導きます。 3️⃣ ハンドピックで不良豆を徹底除去  50℃洗いで薄皮や汚れが取れることで、カビ豆や発酵豆などの不良豆がより見つけやすくなり、より多く除去可能に。 雑味を減らし、クリーンな風味を実現します。 4️⃣ スチーム焙煎で芯まで均一な火入れ  熱伝導のよい蒸気の力を活用し、豆の芯までムラなく熱を伝えます。これにより、雑味のないクリアな味わいと甘みを引き出します。 焙煎度別の風味 ☕ 浅煎り:フレッシュな果実味のある甘みと瑞々しい酸味 ☕ 中・中深煎り:熟した果実を感じる甘み ☕ 深煎り:ビターチョコのような甘みと心地よい苦み <<珈琲豆データ>> ---------------------------------------------------------- 【生産国】ホンジュラス 【生産地】 ラパス県マルカラ地区 【内容量】 100g / 250g 【焙煎度】 ライトロースト 【標高】 1.400m 【等級】 SHG 【品種】 カツアイ、レンピラ、 Ihcafe 90、 パライネマ 【Qグレードポイント】 83.25点 【精選方法】 ウオッシュド 【認証】 有機JAS認証生豆を原料として使用 【特徴】香りに優れ、明るい酸味とマイルドなコク、程よいバランス ---------------------------------------------------------- 【賞味期限】 美味しく飲んで頂くためには、室内でなるべく気温の低い場所で保管し、なるべく早く飲んで頂くことをお奨めします。 まとめ買いの場合は、未開封のものに限り冷凍保存をおすすめします。解凍後に開封したものは、室内で保管してなるべく早く飲んでください。 【珈琲豆の内容量】 珈琲豆の内容量は、100g/250gのどちらかを、下記の「珈琲豆の内容量」オプションで選択して下さい。 250gご購入の場合、10%の割引が適用されます。 【豆/挽き】 下記の「豆の挽き方」オプションにより、ご希望をお知らせください。ご指定がない場合は、豆のままでお届け致します。 豆のまま 極細挽き : エスプレッソ 細挽き  : ペーパードリップ1カップ、サイフォン 中細挽き : ペーパードリップ2カップ 中挽き  : ペーパードリップ3カップ、フレンチプレス 中粗挽き : ペーパードリップ4カップ 粗挽き  : ペーパー5カップ (1カップ = 125cc) 【発送方法】  ネコポスまたはクリックポストで発送いたします。 体にやさしく、美味しいコーヒーをお探しの方におすすめです。 この機会にぜひ、50℃洗い&スチーム焙煎珈琲豆をご賞味ください。

    980円

  • ブラジル ドゥトラ農園 中深煎り 珈琲豆 50℃洗い スチーム焙煎 100g/250g

    「美味しさ」と「健康」を両立した、こだわりの珈琲豆が誕生しました。 従来の当店の珈琲豆は、熱風式焙煎機の長所を生かした、 ✔ まろやかな風味 ✔ 雑味が少ない ✔ 風味の持ちがよい という特徴の珈琲豆となっています。 さらに「50℃洗い&スチーム焙煎」製法を採用することで、以下のメリットが加わりました。 ✅ 健康リスクのある農薬・燻蒸・カビ豆を除去 ✅ 雑味のない、甘みとクリアな味わい この特別な珈琲豆は、次のような工程を経て生まれます。 こだわりの製造工程 1️⃣ 厳選した生豆を使用  オーガニック認証豆を基本とし、入手できない場合は無農薬・無化学肥料のものを選定。やむを得ず一般の豆を使用する場合も、しっかりと洗浄を行います。 2️⃣ 50℃洗いで徹底洗浄  生豆に付着した 農薬・化学肥料・汚れ・薄皮を洗い流し、酵素を活性化。これにより雑味の原因を取り除き、クリアな味へと導きます。 3️⃣ ハンドピックで不良豆を徹底除去  50℃洗いで薄皮や汚れが取れることで、カビ豆や発酵豆などの不良豆がより見つけやすくなり、より多く除去可能に。 雑味を減らし、クリーンな風味を実現します。 4️⃣ スチーム焙煎で芯まで均一な火入れ  熱伝導のよい蒸気の力を活用し、豆の芯までムラなく熱を伝えます。これにより、雑味のないクリアな味わいと甘みを引き出します。 焙煎度別の風味 ☕ 浅煎り:フレッシュな果実味のある甘みと瑞々しい酸味 ☕ 中・中深煎り:熟した果実を感じる甘み ☕ 深煎り:ビターチョコのような甘みと心地よい苦み <<珈琲豆データ>> --------------------------------------------------------------------- 【生産国】ブラジル 【生産地】ミナス・ジェライス州サン・ジョアン・ド・マンフアス県      マッタス・デ・ミナス地域 【農園名】 ドゥトラ農園 【内容量】 100g / 250g 【焙煎度】 シティロースト(中深煎り) 【標高】 約1,400m 【品種】 レッドカツアイ100% 【Qグレードポイント】 83.58点 【SCAAカップ評価】 83.00点 【精選方法】 ナチュラル 【認証】 有機JAS認証生豆を原料として使用 【特徴】 クリーンカップで、香り豊かなスッキリした味わいが特徴です。 --------------------------------------------------------------------- 【賞味期限】 美味しく飲んで頂くためには、室内でなるべく気温の低い場所で保管し、なるべく早く飲んで頂くことをお奨めします。 まとめ買いの場合は、未開封のものに限り冷凍保存をおすすめします。解凍後に開封したものは、室内で保管してなるべく早く飲んでください。 【珈琲豆の内容量】 珈琲豆の内容量は、100g/250gのどちらかを、下記の「珈琲豆の内容量」オプションで選択して下さい。 250gご購入の場合、10%の割引が適用されます。 【豆/挽き】 下記の「豆の挽き方」オプションにより、ご希望をお知らせください。ご指定がない場合は、豆のままでお届け致します。 豆のまま 極細挽き : エスプレッソ 細挽き  : ペーパードリップ1カップ、サイフォン 中細挽き : ペーパードリップ2カップ 中挽き  : ペーパードリップ3カップ、フレンチプレス 中粗挽き : ペーパードリップ4カップ 粗挽き  : ペーパー5カップ (1カップ = 125cc) 【発送方法】  ネコポスまたはクリックポストで発送いたします。 体にやさしく、美味しいコーヒーをお探しの方におすすめです。 この機会にぜひ、50℃洗い&スチーム焙煎珈琲豆をご賞味ください。

    980円

  • ペルー サンチュアリオ 中深煎り 珈琲豆 50℃洗い&スチーム焙煎 100g/250g

    「美味しさ」と「健康」を両立した、こだわりの珈琲豆が誕生しました。 従来の当店の珈琲豆は、熱風式焙煎機の長所を生かした、 ✔ まろやかな風味 ✔ 雑味が少ない ✔ 風味の持ちがよい という特徴の珈琲豆となっています。 さらに「50℃洗い&スチーム焙煎」製法を採用することで、以下のメリットが加わりました。 ✅ 健康リスクのある農薬・燻蒸・カビ豆を除去 ✅ 雑味のない、甘みとクリアな味わい この特別な珈琲豆は、次のような工程を経て生まれます。 こだわりの製造工程 1️⃣ 厳選した生豆を使用  オーガニック認証豆を基本とし、入手できない場合は無農薬・無化学肥料のものを選定。やむを得ず一般の豆を使用する場合も、しっかりと洗浄を行います。 2️⃣ 50℃洗いで徹底洗浄  生豆に付着した 農薬・化学肥料・汚れ・薄皮を洗い流し、酵素を活性化。これにより雑味の原因を取り除き、クリアな味へと導きます。 3️⃣ ハンドピックで不良豆を徹底除去  50℃洗いで薄皮や汚れが取れることで、カビ豆や発酵豆などの不良豆がより見つけやすくなり、より多く除去可能に。 雑味を減らし、クリーンな風味を実現します。 4️⃣ スチーム焙煎で芯まで均一な火入れ  熱伝導のよい蒸気の力を活用し、豆の芯までムラなく熱を伝えます。これにより、雑味のないクリアな味わいと甘みを引き出します。 焙煎度別の風味 ☕ 浅煎り:フレッシュな果実味のある甘みと瑞々しい酸味 ☕ 中・中深煎り:熟した果実を感じる甘み ☕ 深煎り:ビターチョコのような甘みと心地よい苦み <<珈琲豆データ>> -------------------------------------------------------------------------- 【生産国】 ペルー 【生産地】 カハマルカ県サンイグナシオ郡及びハエン郡 アプロカシ農協 【内容量】 100g / 250g 【焙煎度】 シティロースト 【標高】 1,450~1,700m 【等級】 G1 【品種】 ティピカ・カツーラ・カツアイ・カチモール 【Qグレードポイント】 83.25点 【精選方法】 ウオッシュド 【認証】 有機JAS認証生豆を原料として使用 【特徴】 柔らかい口当たに優しい甘さ、チョコレートの香り・バニラ・      オレンジの酸味とジューシーなボディ ---------------------------------------------------------- 【賞味期限】 美味しく飲んで頂くためには、室内でなるべく気温の低い場所で保管し、なるべく早く飲んで頂くことをお奨めします。 まとめ買いの場合は、未開封のものに限り冷凍保存をおすすめします。解凍後に開封したものは、室内で保管してなるべく早く飲んでください。 【珈琲豆の内容量】 珈琲豆の内容量は、100g/250gのどちらかを、下記の「珈琲豆の内容量」オプションで選択して下さい。 250gご購入の場合、10%の割引が適用されます。 【豆/挽き】 下記の「豆の挽き方」オプションにより、ご希望をお知らせください。ご指定がない場合は、豆のままでお届け致します。 豆のまま 極細挽き : エスプレッソ 細挽き  : ペーパードリップ1カップ、サイフォン 中細挽き : ペーパードリップ2カップ 中挽き  : ペーパードリップ3カップ、フレンチプレス 中粗挽き : ペーパードリップ4カップ 粗挽き  : ペーパー5カップ (1カップ = 125cc) 【発送方法】  ネコポスまたはクリックポストで発送いたします。 体にやさしく、美味しいコーヒーをお探しの方におすすめです。 この機会にぜひ、50℃洗い&スチーム焙煎珈琲豆をご賞味ください。

    980円

  • コロンビア シエラネバダ 中深煎り 珈琲豆 50℃洗い&スチーム焙煎 100g/250g

    「美味しさ」と「健康」を両立した、こだわりの珈琲豆が誕生しました。 従来の当店の珈琲豆は、熱風式焙煎機の長所を生かした、 ✔ まろやかな風味 ✔ 雑味が少ない ✔ 風味の持ちがよい という特徴の珈琲豆となっています。 さらに「50℃洗い&スチーム焙煎」製法を採用することで、以下のメリットが加わりました。 ✅ 健康リスクのある農薬・燻蒸・カビ豆を除去 ✅ 雑味のない、甘みとクリアな味わい この特別な珈琲豆は、次のような工程を経て生まれます。 こだわりの製造工程 1️⃣ 厳選した生豆を使用  オーガニック認証豆を基本とし、入手できない場合は無農薬・無化学肥料のものを選定。やむを得ず一般の豆を使用する場合も、しっかりと洗浄を行います。 2️⃣ 50℃洗いで徹底洗浄  生豆に付着した 農薬・化学肥料・汚れ・薄皮を洗い流し、酵素を活性化。これにより雑味の原因を取り除き、クリアな味へと導きます。 3️⃣ ハンドピックで不良豆を徹底除去  50℃洗いで薄皮や汚れが取れることで、カビ豆や発酵豆などの不良豆がより見つけやすくなり、より多く除去可能に。 雑味を減らし、クリーンな風味を実現します。 4️⃣ スチーム焙煎で芯まで均一な火入れ  熱伝導のよい蒸気の力を活用し、豆の芯までムラなく熱を伝えます。これにより、雑味のないクリアな味わいと甘みを引き出します。 焙煎度別の風味 ☕ 浅煎り:フレッシュな果実味のある甘みと瑞々しい酸味 ☕ 中・中深煎り:熟した果実を感じる甘み ☕ 深煎り:ビターチョコのような甘みと心地よい苦み <<珈琲豆データ>> --------------------------------------------------------------------------- 【生産国】コロンビア 【生産地】 マグダレナ県北部 シエラネバダ地区 【内容量】100g / 250g 【標高】 1,000~1,700m 【等級】 エキセルソ 【品種】 カトゥーラ種、コロンビア種、ティピカ種、カスティージョ種 【精選方法】 ウオッシュド 【認証】 有機JAS認証 --------------------------------------------------------------------------- 【賞味期限】 美味しく飲んで頂くためには、室内でなるべく気温の低い場所で保管し、なるべく早く飲んで頂くことをお奨めします。 まとめ買いの場合は、未開封のものに限り冷凍保存をおすすめします。解凍後に開封したものは、室内で保管してなるべく早く飲んでください。 【珈琲豆の内容量】 珈琲豆の内容量は、100g/250gのどちらかを、下記の「珈琲豆の内容量」オプションで選択して下さい。 250gご購入の場合、10%の割引が適用されます。 【豆/挽き】 下記の「豆の挽き方」オプションにより、ご希望をお知らせください。ご指定がない場合は、豆のままでお届け致します。 豆のまま 極細挽き : エスプレッソ 細挽き  : ペーパードリップ1カップ、サイフォン 中細挽き : ペーパードリップ2カップ 中挽き  : ペーパードリップ3カップ、フレンチプレス 中粗挽き : ペーパードリップ4カップ 粗挽き  : ペーパー5カップ (1カップ = 125cc) 【発送方法】  ネコポスまたはクリックポストで発送いたします。 体にやさしく、美味しいコーヒーをお探しの方におすすめです。 この機会にぜひ、50℃洗い&スチーム焙煎珈琲豆をご賞味ください。

    1,150円

  • グアテマラ アンティグア ウナプー 中煎り 珈琲豆 50℃洗い&スチーム焙煎 100g/250g

    「美味しさ」と「健康」を両立した、こだわりの珈琲豆が誕生しました。 従来の当店の珈琲豆は、熱風式焙煎機の長所を生かした、 ✔ まろやかな風味 ✔ 雑味が少ない ✔ 風味の持ちがよい という特徴の珈琲豆となっています。 さらに「50℃洗い&スチーム焙煎」製法を採用することで、以下のメリットが加わりました。 ✅ 健康リスクのある農薬・燻蒸・カビ豆を除去 ✅ 雑味のない、甘みとクリアな味わい この特別な珈琲豆は、次のような工程を経て生まれます。 こだわりの製造工程 1️⃣ 厳選した生豆を使用  オーガニック認証豆を基本とし、入手できない場合は無農薬・無化学肥料のものを選定。やむを得ず一般の豆を使用する場合も、しっかりと洗浄を行います。 2️⃣ 50℃洗いで徹底洗浄  生豆に付着した 農薬・化学肥料・汚れ・薄皮を洗い流し、酵素を活性化。これにより雑味の原因を取り除き、クリアな味へと導きます。 3️⃣ ハンドピックで不良豆を徹底除去  50℃洗いで薄皮や汚れが取れることで、カビ豆や発酵豆などの不良豆がより見つけやすくなり、より多く除去可能に。 雑味を減らし、クリーンな風味を実現します。 4️⃣ スチーム焙煎で芯まで均一な火入れ  熱伝導のよい蒸気の力を活用し、豆の芯までムラなく熱を伝えます。これにより、雑味のないクリアな味わいと甘みを引き出します。 焙煎度別の風味 ☕ 浅煎り:フレッシュな果実味のある甘みと瑞々しい酸味 ☕ 中・中深煎り:熟した果実を感じる甘み ☕ 深煎り:ビターチョコのような甘みと心地よい苦み <<珈琲豆データ>> --------------------------------------------------------------------------- 【生産国】グアテマラ 【生産地】サカテペケス県 アンティグア アグア火山山麓 【農園名】ベネフィシオ・ベジャ・ビスタ・ミル 【内容量】100g / 250g 【標高】 1,600~1,700m 【品種】 ブルボン 【精選方法】フリーウォッシュド --------------------------------------------------------------------------- 【賞味期限】 美味しく飲んで頂くためには、室内でなるべく気温の低い場所で保管し、なるべく早く飲んで頂くことをお奨めします。 まとめ買いの場合は、未開封のものに限り冷凍保存をおすすめします。解凍後に開封したものは、室内で保管してなるべく早く飲んでください。 【珈琲豆の内容量】 珈琲豆の内容量は、100g/250gのどちらかを、下記の「珈琲豆の内容量」オプションで選択して下さい。 250gご購入の場合、10%の割引が適用されます。 【豆/挽き】 下記の「豆の挽き方」オプションにより、ご希望をお知らせください。ご指定がない場合は、豆のままでお届け致します。 豆のまま 極細挽き : エスプレッソ 細挽き  : ペーパードリップ1カップ、サイフォン 中細挽き : ペーパードリップ2カップ 中挽き  : ペーパードリップ3カップ、フレンチプレス 中粗挽き : ペーパードリップ4カップ 粗挽き  : ペーパー5カップ (1カップ = 125cc) 【発送方法】  ネコポスまたはクリックポストで発送いたします。 体にやさしく、美味しいコーヒーをお探しの方におすすめです。 この機会にぜひ、50℃洗い&スチーム焙煎珈琲豆をご賞味ください。

    1,250円