見出し画像

犬で感じる季節の変化

ブラッシングで毛がごっそり抜けたぞ…
ということは換毛期だー!秋が来たぞーーー。

まだまだ残暑厳しい9月ですが、あぁ、もう秋なんだなぁと夏の終わりを感じずにはいられません。

年2回、夏前と冬前に毛が生え変わります。
掃除機かけたのも束の間、あちらこちらに毛玉が転がり、段々と雪だるまのようにふくれあがります。

最初の頃は服についた毛をどう取り除くかで頭を悩ませていましたが、色々試して結局コロコロクリーナーに立ち返り、いずれ毛が付いてても気にならなくなります。おかげで黒い服あまり着なくなりました…。


犬ちゃんは暑い時期は床の上にいることが多く、寒い時期はソファーなどクッションの上にいることが多いです。したがって犬ちゃんが床で寝始めると夏を感じてワクワクします。

夏はクーラーのある家族の寝室で寝て、クーラーのない私の部屋にはなかなか足を踏み入れてくれません。

その代わり冬は寒がりの私の部屋のほうが暖かいので、私のベッドの足元で寝ています。

先にど真ん中で寝ているとき追い立てると文句言ってきたりもしますが、私の寝るスペースがどんなに狭くなろうとも、その攻防戦すら愛おしい。

夏が好きな私ですが、唯一犬ちゃんと一緒に寝れないことだけがネック。

もうすぐ犬ちゃんと一緒に寝れることだけが楽しみな秋冬がやってくる!

いいなと思ったら応援しよう!