![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163525805/rectangle_large_type_2_0f296a73289b2454f3d7ad3b21e8bc4e.jpg?width=1200)
朝ごはん 2024/11/27
早起きが苦手です。
テレワークで通勤時間がなくなるのはありがたい。
がしかし、今日と明日は出社。今週3回目。
いろいろと言いたいことはあるけれど、なかなか言えないのでストレス溜めて出社する。
睡眠を優先するため、朝ごはんを食べずに家を出る。
職場に着くまでにお腹が空くので、電車の中で何食べようか考えてしまう。
着く前から考えている割には、会社のコンビニに着くと迷いに迷って、だいたい甘いパンを食べている。
まず、米がパンかを悩むけど、朝はおにぎりがほぼ品切れなのでパン。
ファミマのフレンチトーストは耳がついていていい。
パンの耳が好き。しかもかなり焦げ気味のが好き。
小学生のころ給食のパンは焦げてるのを選んでいた。
お行儀が悪い。
むしろ給食当番さんが焦げてるの探しておいてくれていた。
焦げてるパンと牛乳のマッチングは最高でした。
トーストのこだわりもある。まず焦げるまで焼く。
ちょっと冷めてからマーガリンを塗ってたべる。
マーガリンが溶けてパンがべちゃべちゃになるのが嫌なので冷めてから。
耳には何もつけずに焦げを味わう。
パンがふわふわに焼ける高級なトースターは、焦げるまで焼いてもキープできるのか気になりますね。
パンに対する変な好みを語ってしまったのですが、
今日の写真は前にいただいた青森土産のらぷる。
朝ごはんに最適。
今日は自席のあるフロアと作業場所を3往復したので、会社で1万歩を迎えた。
予定していた作業が、初手でつまづいたため、結局ついでにやる予定だった闇作業がメインとなる。
そんなに難しくないと思っていた作業が、思わぬところで失敗する。
何年やってても、予測できないことばかり起こる。
やめてほしい。
一生、反省しながら生きていくんだな。
今日の合計は1万5千歩。なんとなく、膝が痛い気がした。
体重めの人に出る症状だったら悲しい。
年末調整の季節がやってきて過ぎようとしているが、私はやっていない。
総務の人に嫌われたくないのでやろう。
私の原動力は、だいたい、他の人に迷惑かけて謝りたくない。ということだと思う。
好きでやってることなんて食べることぐらいですよ。
今日は2日目の参鶏湯。
昨日よりも柔らかいお肉に成長を感じた。
もうすぐいい肉の日。