集客に悩んでいる人へ

基本的に事業や商売をしていく上で、悩みの9割は集客についてと思ってもらって大丈夫です。

「お店を作ったけど全然人が来ない」
「動画編集できるようになったけど仕事がない」
「SNSで発信してみたけど全然人が集まらない」

特に事業を始めたばかりの方であれば、スキルや商品はあるけど、人を集めることができない人が大半です。

逆を言うと、集客さえできるようになれば、簡単に売上は上がります。

大々大前提として、

「良い商品を作れば勝手に人が集まる」
「スキルが高ければ、勝手に相手から求められる」

これらは全て提供者の勝手な思い込みです。

良い商品やスキルを持っていたとしても、全然売上が上がらずに倒産していくお店や個人の方はごまんといます。

事業や商売をしていく上で、集客に力を注ぐことは何よりも大事なことです。

では、集客において大事なことは何か?

それは二つあります。

『一つ目:やれることを全部やる』

結局、事業をしていく上で人を集められるかどうかが売上に直結します。

なので、集客においてやれることは全部やりましょう。

「え、結局力技かよ?」
「え、結局精神論?」

と思う方もいるかもしれませんが、集客するために「やれることは全部やる」という気持ちがないとダメですね。(特に起業当初の方は)

うまくいっている事業主とは、特別な仕組みを持っている人のことでも、特別なスキルを持っている人のことでもありません。

集客がうまくいっている人のことを言います。

あなたがどんな事業をしていたとしても、集客においてできることは全部やっていきましょう。

『二つ目:集客できる人を集客する』

集客において大切な二つ目は「集客できる人を集客すること」です。

まさにこの考えこそ、集客においてのセンターピンです。

集客とは誰でも集客すれば良いわけではなく、集客できる人を集客することができれば、あとは自分が集客しなくても勝手に人が集まるようになります。

いくつか例をお伝えします。

例えばあなたが「100人の人を集めたい」と思ったとします。

一般の人の場合、「よし100人集めよう」と考えがちですが遠回りです。

100人集めたいのであれば「10人集められる人を10人集めよう」とか「50人集められる人を2人に声かけてみよう」とか「たった1人で100人集められる人にアプローチしよう」と考え実行した方が圧倒的に効率が良いですし楽です。

他にもあなたが「美女を10人集めたい」と思っている場合、自分の力で美女を10人集めようとするのではなく、美女の友達をたくさん抱えている人を1人集客すれば簡単に集まります。

動画編集の案件を3件獲得したいのであれば、「この人の動画を担当すれば他の紹介にもつながる可能性がある」という影響力を持っている人の案件を担当すれば、一気に集客は楽になってきます。

(もちろん、紹介をしてもらうためには、商品のクオリティや自分の人間性なども大切になってくるのは当たり前ですからね)

集客とは、集客できる人を集客すれば簡単です。

その集客できる人と関係を築くために、その人が求めているものを自ら先に価値提供したり、試行錯誤したり、工夫するのが事業の面白いところです。

以上、集客において重要なことを二つお伝えさせていただきました。

一つ目:やれることを全部やる
二つ目:集客できる人を集客する

こちらになります。

マーケティング本などを読むと「市場調査をしなければいけない」とか「KPI・KGIを決めなさい」とか無駄なことばかり書いてありますが、そんなことをする必要はありません。

複雑に考えるのではなく、僕がお伝えした二つだけを意識してシンプルに考え実行していきましょう。

あなたがどれだけ素晴らしい商品やスキルを提供していたとしても、知られなければ何の意味もありませんし、売上も上がりません。

事業をする上で、集客にリソースを費やすことは非常に重要なことなので、絶対に手を抜かず取り組んでみてください。


いいなと思ったら応援しよう!