[東京科学大学(東工大) 情報理工学院 情報工学系] 外部院試で合格しました
はじめまして!自分は2025年度入学(2024年実施) 情報理工学院 情報工学系に外部から受験をし、無事合格することができました。A日程を受験し、合格したのですが、B日程の筆記試験の対策もしていて、両日程のお話ができると思います!今後は、noteを活用して、受験を少しでも検討している人の役に立つ内容を発信できればと考えています。
初めての投稿なので、今回は自己紹介程度にとどめておき、次回以降、情報工学系のB日程の筆記試験の勉強方法、A日程についてのお話、筆記試験の問題の解答解説等について記事を書ければいいなと思っています!
自分について
出身:地方の田舎、、
大学:国公立大学(偏差値でいうと55ぐらい?)
GPA:3.34/4
TOEIC:870
TOEFL iBT:88
学部・学科:情報系
留学経験:なし
簡単な内容ですが、自分について書いてみました!今までの経歴的なお話についてです。自分は、有名な中高一貫校に在籍していたわけではなく、中学の受験をすることなく、地元の公立の中学に進学しました。中学校では、塾に通って勉強を頑張って、都道府県で一番賢いとされる高校に進学しました。大学受験は一浪して、希望の大学ではなかったのですが、入学することができました。その当時もですが、情報の分野がホットで、まわりに流された節はありますが(笑)、情報の学部を目指しており、実際に大学では情報工学を学んでいました。外部の大学院試を意識し始めたのは、3回生の後期ごろだったと思います。3回生の10月と12月にTOEICを受験、実際に受験はしなかったのですが東大の受験も考えていたので、出願に必要なTOEFLの受験も2月に1回だけしました。英語については、またどこかで話したいと思います!
自分は決して天才タイプではなく、努力型だったと思います。大学院の受験に対しても、どちらかというと、ガチ勢だったかもしれません笑。頑張り次第で、行きたいモチベがあれば、外部受験で大学院への進学も十分可能だと思っています。
noteをはじめたきっかけ
現在在籍している大学の大学院ではなく、他大学の大学院に進学することは、ある程度勇気がいることで、その理由の一つとして、外部から受ける場合、内部生に比べて情報が得られないということがあると思います。東京科学大学(東工大) 情報理工学院 情報工学系に限った話しかできませんが、自分の体験を、参考資料の一つとして、今後受験するであろう人の役に立つことがあればうれしいと思い、noteを始めることにしました!
今後の記事の予定
今後の予定として、発信したい内容をまとめてみました!
情報工学系のB日程の筆記試験の勉強法
情報工学系のA日程の雰囲気や聞かれた内容
TOEICやTOEFLの勉強法
院試の解答解説
上記の内容以外も、リクエストがあれば可能な限り応えたいと思っています!
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。また興味がございましたら、他の記事も読んでくださるとうれしいです。今後ともよろしくお願いいたします。