見出し画像

いちばん楽しそうな人を見つけるゲーム 7/100

1週間目、更新できました!
えらいな私。
けど、まだまだ先は長いです。
私は世界一優しい人になりたいと、思った瞬間から、それを行動し始めました。
とりあえず100回目標でいろいろ書いています!
あなたの心が、ちょっとでも優しくなれればいいな、と勝手に思っています。

その日、私は人生でいちばん緊張していたかもしれないし、いちばん大事なことが決まる日で、とにかくそわそわしていた。

ただこの日で、過去の自分に決着をつけようと思っていた。

電車のなかで、持て余し気味の気持ちを、ぼおーっとさせるために、人間観察みたいなものをはじめた。

いちばん楽しそうな人を見つけるゲーム、スタート。

別に声をかけるわけでもなく、ただただ人を観察していった。

なんか、暗い人、意外と多いんだな。
ひとりでいるひとはだいたい暗くて、いまの社会とかのことを考えたら、まあそういうものなのかな?と思っていた。

電車を降りても見つからないので、ゲーム続行。

いた!
残念だけど、でもやっぱり、日本人ではなかった。

その人は片手に飲み物を持って、キャリーバッグをひいた、どこかの国の女性だった。

穏やかに微笑んでいて、いかにも機嫌がよさそうだった。

人と話している人や、カップルの顔は割と楽しそうだったけど、ベストオブ楽しい大賞は、観光客だった。

そりゃそうか。
平日昼間の電車やオフィス街で、飲食店も並んでいたけれど、仕事をしに来ている人より、遊びに来ている人の方が楽しいに決まっている。

海外から敢えて日本を選んで来る人は、きっと楽しい。

あ、ベストオブ笑顔部門は違う。
喫茶店のお姉さんだ。
目が合った瞬間にめっちゃ笑ってた。
すごいな。かなわないなー。
めっちゃ憧れる!

そういえば前に仕事で、別の東京の、海の風が吹いてる方(笑)に行ったときの、喫茶店のお姉さんは、これまた目一杯の笑顔で、
「気をつけて行ってらっしゃい!またお待ちしてます!」
と言っていた。

また行くつもりもなかったのだけれど、帰りにそこにまた行きたくなったのは間違いない。

つまり旅行に行くか、嫌でも笑う仕事に就いたら、笑ってられるんか?

先日、おもしろい仕事を受けたことがあって、占い師さんにインタビューをしたんだけど、そのときに教えてもらったことがある。
(ちなみに私も占いをかじっていますが、ごめんなさい、守秘義務があったのでその占い師さんには内緒にしています)

私には人の相談に乗ったり、悩みを聞いてあげると良い、そういうオーラが出てるんだそうだ。

うーん、やりたい?
やりたいかも!
そうそう、占いもそうだしね。
世の中いくらでもチャンスは流れてくるもんだ。

私は世の中が優しい人で溢れれば溢れるほど良いと思っているので、それにつながるのかも。

その日、私は人生における重大な岐路に立っていて(最近そういうこと多い気がする…)、よくわからないけど、どんどん良い方向に向かっていく自分の立たされる環境に、現在進行形でちょっとびっくりしているのだ。

その話、まとまったらまたしますね!

みなさんも暇なとき、いちばん楽しそうな人を見つけるゲームじゃなくても、テーマとか決めて、何かを探すゲームやったら、いろいろ考えられて楽しいかも。


めちゃくちゃフォロワーさんが増えたりとか、スキくれる人が多くて、嬉しいです!
良かったら、スキしてください。ハートが私に届きます。
気になったらフォローもしていってください!(フォロバしてます)こっそり私が小躍りします。
コメントもめちゃくちゃ嬉しいです!
きょうも見に来てくれてありがとうございます。
はじめましての人、これからよろしくです!
きょうがとても良い日になるといいです。

いいなと思ったら応援しよう!