
2020.6.1 リモスナレポート vol.3
zoomを使ってお客様とキャストを繋ぎ、リモート飲みを楽しむサービスのremote LOUNGE TOKYO(以下リモラン)
このリモランのサブコンテンツの一つとして、表題の「リモートスナック トーキョー(以下リモスナ)」の第3回目を6/1に行いました。
第2回目のレポートはこちら↓
さて。東京の緊急事態宣言も解除されて1週間が過ぎました。
そして弊店も気が付けば営業開始してもう1ヶ月。
早いようであっという間の1カ月でした。
リモスナも数えること第3回目!!
回を重ねても毎回新たな気づきがあり、僕自身もお客様とのお話の中で学ばせて頂きながら運営しております。
いつもありがとうございます!
さて、今回のリモスナ、新しい試みとしてキャストの女の子も(飛び込みではなく)参加してもらっての開催で行ってみました。
開★店!!
— リモラン代表 やまもと。可愛いキャストとzoom飲み! (@RLoungetokyo) June 1, 2020
あ、キャストは2名になってしまいましたm(__)m#スナック#オンラインラウンジ#オンラインキャバクラ#zoom飲み pic.twitter.com/HXEEyolbqj
直前で2名になってしましましたが。
ともあれ開店しました!
開始後すぐ第2回リモスナにご参加いただいたS様がご来店!
今回の新しい試みで参加してもらった「ゆな」さん、「あんな」さんも交えてスナック飲みの開始!
座談会と銘打ったので、今までのお客様で困ったお客様、大変だったことなど、ここだから話せるリモランにまつわるお話を主にキャストにしてもらいました。
驚くべきは二人とも「困ったお客様」が一人もいないと回答したこと。
同業他店さんから「露出されたお客様」のお話など聞いていたので、報告は上がっていないものの、キャスト的に困ったと感じるお客様もこの1ヶ月の間にはいたんじゃないかと思っていました。
でもリモランをご利用いただいたお客様は皆様いい方だそうで、非常に嬉しく思いました。
実際に会ったことのないキャストとzoom越しにお話しする、というのがこのサービスの根幹であり、またその気軽さや新しさがこのサービスの醍醐味だとも思っていました。
しかし一方でWEB上でのやり取りは、昨今話題になっているように時として心無い側面を出させてしまう怖いものだとも感じていました。
そうした中でお客様皆様が楽しく当店をご利用しているのを知り、とても嬉しく感じました。
スナックなので話に脱線はつきもの、だんだんと話は実際の飲み屋での失敗談へ。
結果、一番のやらかしは僕だったというw
それこそここでは書けないことなので、ご興味あれば次回リモスナで是非。
また複数のキャストから、実際に接客しているときの話を(個人は特定できないようにですが)お客様がいる場で話せるのはなかなか面白く、他の店でもあれば面白いのになぁなどと思ったりしました。
ところで今回参加した「ゆな」さん「あんな」さん、ともに留学経験者で、こと「ゆな」さんに関しては今現在バリ島にいます。
時差は1時間程度ですが気候は全く違い、そうしたアクセスしている実際の場所が海外というのもS様は面白がっていて、現地のいろいろを聞いたりしていました。
これもリモランの(というかオンラインキャバクラ)の面白い特徴かな、と思いました。
その後第1回リモスナにご参加されたK様がご来店!
K様に関しては何度かリモランをご利用いただいているのですが、「ゆな」さん「あんな」さんとは会うのも初めてで、ご挨拶から始まりました。
話題は、遅れて開幕することが決定したプロ野球の話へ。
「ゆな」さんが意外にも野球に詳しいことが判明。
運営側としては約1カ月の付き合いがあるキャストでも新たな発見があり、スナックならではの会話だなあと感じたのを覚えています。
ついでお客様のチップ論をお伺いすることができました。
弊店では気に入ったキャストや、接客が良かったキャストへの感謝の気持ちとしてデジタルチップを販売してます。
印象深かったのはお二人とも共通して「何かを求めてチップを購入するわけではない」というお話でした。
リモランご利用のお客様は皆様はとても素敵な方たちばかりなので、何かを求めてチップをあげるというより、感謝の気持ちでチップをご購入して頂けていることが分かりました。
また接客中であればよりチップを上げやすいという意見も。
たしかに話が盛り上がってる最中であればお客様が気持ちよくチップを買う需要があるのはおっしゃる通りで、いわゆる17LIVEやSHOWROOMのような投げ銭システムを採用できればいいのですが、zoomを介した弊店だとそれも難しく。
これは今後解決すべき課題だなと感じました。
こうして2時間のリモスナも終了!
今回は2名のお客様にご参加いただきました。
お二人とも過去のリモスナに参加していただいてるいわば「常連さん」であり、今回のリモスナは常連さんがしっぽり飲みに来るスナック的な雰囲気となった印象です。
お二人とも以前リモスナで顔を合わせているので、ある種「気心知れたアットホーム感」を勝手ながら感じていました。
※許可を得て掲載しています。(1,2回目は忘れてましたw)
とはいえ、もちろん初めましてのお客様も大歓迎です!
そして、もちろん来週もリモスナやっちゃいます。
次回も同じくリモラン定休日の6/8(月)20:00~
時間など変更あればTwitterにてお知らせします。
リモスナはリモランをご利用されたことのない方、女性の方、同業者の方など、どなたでも大歓迎です。
この記事をお読みいただいた貴方のご参加を、スタッフ一同心よりお待ちしております。
よろしく、どうぞ。