
何度でも咲いてみせる
毎年桜の季節になるとソワソワする。
いつ咲くの?咲いたらすぐ散ってしまうからちゃんと見ておかなくては!
と天気予報もチェックしているのに大抵、満開を過ぎて葉桜になっている。
桜ってどうしてこんなに儚いの…
それがまた人を惹きつけるところでもあるけれど。
今年はしっかり見ておきたい。
人生はよく桜に例えられるけれど、わたしの人生は今、桜で言うところの何分咲きだろう。
満開…過ぎた気がする。葉桜…それも違う気がする。新緑…うーむ。
実は咲いたり散ったりを繰り返している気がする。小学生、満開になってまた散って、中高校生、満開になってまた散って。
就職してしばらくは葉もつかないでやっと蕾になってまた咲いて。
最近の状態は蕾といったところか。
体調が良くなって、新しい仕事も決まって、4月から働き始める。ポツポツ咲き始めるかどうか。
もしかしたら蕾のまま満開はまだまだ先かもしれない。
それでもいつか満開になるだろう。すぐ散ったとしても冬を越してまた咲けばいい。桜は毎年咲くのだから。
今年は満開の桜を見ることができるだろうか。
満開の前のソワソワ感も楽しんでこその桜だ。
人生の桜のように楽しみながらその時を待つことにしよう。
いいなと思ったら応援しよう!
