私が離婚後、実家暮らし上手くいかなかった件。
初めまして🍀こんにちは。🌻
私は発達障害 ADHD 注意欠陥優勢型のシングルマザーのゆづきです🍋
1年半前に離婚をしまして、
(離婚の理由は追々ブログにて、、)
実家に住む事になりました。
当時は、上手くいくと思いましたが、、
①生活のリズムが違う
私は働きに出るので、子供も保育園に通いながら、せわしない生活リズムを送っていました。お互いストレスもあったかと思います。
夜、寝かしつけるのが遅くなり、就寝が早い両親は疲れてしまう事もありました。
②メンヘラの家族がいる
息子が料理自慢の母の手料理を残してしまう事もあり(比較的食が細い体質)、、母は否定された。と思い込む。彼女の無力感を刺激する事に。。
それに伴い息子への母の嫌味がひどくなり、小さな子供に小さな嫌がらせをし、泣かせる始末。泣き顔を見て母は、ニタニタと笑う始末😓余りにひどい場合注意すると、私に注意するなと逆ギレする。
母曰く、「打たれ強くなる為に、私が鍛えやってる」との事でした😓
絶望です。
③(子供の前での)母親への罵倒や暴言。また無視をする。又、躾と称しての暴力。
・「ママ〜ママ〜💦💦😭😭」と言う息子(3歳)に対して、
「ママ、ママばっかりね💢ちゃんとバァバの言う事も聞く様に言い聞かせな、このバカ母!」「なめられてんだよ。バカ親!」と出戻りを理由に毎日、私を詰ってました。。息子が私をかばってしまい更に炎上。💥
私と母の問題なのに、本当に情けない事させてる自分が嫌になり、母とバトル。
更に大・大・大炎上💥💥
・さらに、戦後の教育がベストと思ってる父は、
癇癪起こしてる息子(3歳)は
「見ろ!このザマ(息子に対して)」頭を殴る。もっと厳しく躾ろ!!と
「強く叱れ!」と何度も無責任に強要する。
そんな父を無視し、
しっかり息子をまずなだめようとすると、
「子供のいいなりだな💢💢。恥ずかしい母親。」「だからナメられる🤷」「ナヨナヨして弱々しい母親だな😠」
父は、自分のやり方が否定されたとなり、逆上😓
★その他
・反抗すると、暗い押入れに入れ閉じ込めるたがる。→私が仕事で留守にしてる際息子にしてました。事後聞かされる。
(※夜に家から出して、反省させたがる事もあり。)
・わざわざ、お尻を出してペンペンと定規で叩きたがる。→仕事中、留守の際してた。事後聞かされる
(※お灸なども据えたがる事もあり。)
・ゲンコツで殴る事は正義だ。と言っている。
・物を投げると、手足を縛られる。何かといない時にやる。事後報告。
・「あなたがしっかりしないから」と言う理由でしてあけだよ。こんな事を私達にさせるのは、あなたの責任だからね。」という責任転嫁。
そして最後に、ドヤ顔でしてやったり顔で感謝をされたがる。
・これは全て、躾と称して親からの【愛情】なんだと言う自信満々。
★度を超す両親に耐え兼ね、私が親に伝えた事
「躾は、責任持って私がする。勝手に必要以上な躾をするのは、無責任。実家の場所が安全地帯になる様に、ただ甘やかしてあげてるだけでいいし、できれば安心させてあげる事をしてくれたら助かる。厳しくし過ぎるとジジババに寄り付かなくなるよ。」「できないなら実家からでていきます」とキッパリ気持ちを伝えました。🙇
が、、
返ってきた事は、、
「私達だって昔はされてきた〜、沢山のイビリや家庭内ルールがあって、周りが口出し、手出しは当たり前の事だから」💥
「お前は、親として我慢するのが当然だ。自己中な考えは社会不適合者」💥
「お前みたいなやつは、ひとりで子供なんか育てられない。死なせる。子供が可哀想。だから実家を出る事は許さない。」と言い始める。💥
「孫だけ置いて、お前だけいなくなれ」💥
など、、あ、これ実話です。
★どぅ行動したか?
当時、どうしようもなく悩んでいた私は、、
DV相談の窓口に連絡をしました。
相談員さんから、
「お子様に対して虐待ですよね。。そして、あなたに対しても精神的DVも加えてるわね。」
また、「子供の気持ちを、見逃してるあなたも同罪と言われました。」
私は、思考停止してました
私は息子を守れてない。
大切な人を守れない自分が情けなくなり涙がでました。
田舎の暗い押入れに入れた事がきっかけで、
暗い部屋では寝れなくなった息子。。
手の爪を噛んでボロボロにしてしまったり、
手の皮をめくる事がやめられない息子。。
自分に自身の意思がなく親のいいなりなって、責任を持つ勇気が持てなくてごめんなさい。
本当にごめんなさい。と息子に謝りました。
息子にこんな辛い思いをさせてるのは、
全て私に責任がありました。
★どう吹っ切れた?
【親や相手は変えられない】
【親は私を愛してなかった】
【私は、子供を理解し守る】
【私は子供を愛して負の連鎖を断ち切る】
と決める。
私は両親への執着や罪悪感を捨て、
息子と2人暮らしをし、両親とは距離を置く事にしました。
★もし、あなたが実家でトラブルがあったら
●行政などの第三者からの意見を仰ぐ。
●あなたがあなた自身でいられないなら、親と距離を置き、自身を守り、大切な人を守る為にすぐに逃げる事。
●「家族だからと〜」罵倒や否定、無視は精神的DVです。そんな事をする親は、
「親はあなたを愛していない」のです。残念だけど、異常な言動は、「あなたを愛してない」証拠です。
●だけど愛して欲しかった、わかって欲しい。そんな気持ち自分を、今の大人のあなたが慰め、自分を大切にしよう。
「辛かったね、よく頑張って生きたね」と。
●【相手は変えられない】から、親を諦める。親への執着を手放す。彼らも、昔毒親に傷つけられてきたという存在だったと理解しよう。
●親はたった2人ですよ。
それより今まであなたと関わってくれ、家庭以外の価値観を与えてくれた、沢山の人に感謝をしよう。✨✨☺️
また自然や動物、ペットもあなたを癒して応援してくれてたはずですよ☺️🍀
●私は私の人生を生きても、孤独になって死んでしまう事はありませんと言って見よう。✨
大丈夫です。✨
長くなりましたが、、
何か参考になってくれたらと思います。🙇✨
最後まで、ありがとうございました✨✨🍀
土壇場レモンでした🍀🍋🍋🍋