れみ

正筆会 準同人・師範 ・オンライン書道教室 ・独学で挫折した人向け ・きれいな字になる…

れみ

正筆会 準同人・師範 ・オンライン書道教室 ・独学で挫折した人向け ・きれいな字になるコツ等をInstagramで発信中

最近の記事

習ったけどダメだった方へ

私宛のDMで、「先生から習っているけど、全然上達を実感できなくて悩んでいる」という連絡を頂くことがあります。 ペン字や書道を習ったけど、上達を感じられずやめてしまった方への対策をこちらにて投稿します。 考えられる原因は主に3つあります。 ①1対多数という感じで先生が教える生徒さんの人数が多くて1人あたりの添削時間がどうしても短くなってしまい、細かいところまでの指導が行き届いてない状態になってる場合です。 ②自分の学習目的とは異なる教室で学んでいる場合です。 ③先生の教

    • 美しい文字を時短で書けるようになるには?

      ⁡ ⁡ 皆さん、こんばんは。⁡ れみです。⁡ ⁡ ⁡美しい文字を時短で書けるようになるには、⁡ どうしたらいいと思いますか?⁡ ⁡ それは、きれいな字が書ける人に直接習うことです。⁡ ⁡ 学び方はこの2つの方法が非常にオススメです。⁡ 教室かオンラインレッスンになります。⁡ ⁡ ⁡ SNSの動画を見て上達できるのは中級者以上になります。⁡ 初心者の方は上達することはかなり難しいです。⁡ ⁡ ⁡ 基礎が分からない方は、文字の解説も動画を見るだけでは理解するのが難しく、説明を聞い

      • 師範になっても学び続ける理由

        私が正筆会でかなを学び続ける理由私が正筆会でかなを学び続ける理由を改めて考えるようになりました。 かな作品をつくる場合、漢字とかなとをうまく調和させて作っていきますが、それがどうにも私が作るかな作品は、アンバランス感が否めないのです。 私が、かな作品で目指すところは漢字とかなの「調和の美」です。 かな作品作りで、ついつい悪い癖が出るのですが、それは初めにこれを書こうと決めたら最後までそれにこだわってしまうところです。 良くないと分かってても、途中で難しくてどうにもならない

        • 折込チラシ作成までの道のり

          折込チラシ依頼に至った経緯 書道体験講座の依頼後に、これを機に書道教室を開こうと決意しました。 そして、チラシはプロに作ってもらった方が人の目に入るかも知れないと考えて、知人のグラフィックデザイナーに折込チラシ作成の依頼をかけました。 チラシ作成にあたり チラシ作成の為に、グラフィックデザイナーの方と打ち合わせを何度もしました。 自分で書いた筆文字「れみ」「怜実書道教室」「吉住 怜実」を元に作成を行って頂きました。 キャチフレーズは何にするか、チラシの色は何にするか等な

        習ったけどダメだった方へ

          書道体験講座を実施してみて

          「熊本民主商工会」からご依頼があり、本日、書道体験講座を実施致しました。

          ¥500

          書道体験講座を実施してみて

          ¥500

          かな書道を学び始めたきっかけ

          私は現在、かなを専門に書を学んでいます。 私がかな書道を始めたのは、20歳の終わり頃でちょうど21歳になる時でした。 熊本県立美術館本館で展示されていた「かな書」に魅了されたのがきっかけでした。 書道というと私の今までのイメージは漢字のイメージが強く、書道の中に仮名というジャンルがあるということをその時に知りました。 かな書道を始めた頃は何が何だか分からない状態でしたが、その頃から「かな」が面白いと思い、かなのお手本や古筆の印刷物を集めて書いていました。 当時、だいたい朝から

          かな書道を学び始めたきっかけ