第15回ウディコン感想
作品個別感想はプレイした順に上から並んでいます。
『女神の迷宮』より手前に画像がほとんどないのは仕様です(Twitterから文章のみ貼り付けたため)。
作品個別感想
【14】プリティアックス外伝 ~斧姫~
まず最初『プリティアックス外伝 ~斧姫~』からやります! 広大な宇宙の神秘を感じるタイトル画面…右下に書いてある通りどう見てもウディタですね~
AAAAAXE!! 展開が速すぎて草
装備するより投げたほうが強い! ハンドAXE!!
きがじゃまなのでかったぞ。こ
うはんもそのちょうしだ。
金!力!AXE! 楽しかったー
おまけもやっていくぞ~
3択で武器やスキルを習得しながら敵を倒して先に進むゲームでシンプルに楽しい。あ、ルーンアックスはデフォ(きれぼしJAPANネタ)
おまけはラスボスに睡眠ハメ効かなくて負けました…朝食 食べたら再挑戦させて頂く。
『プリティアックス外伝 ~斧姫~』おまけもクリア!
スコア1,292,478 目標100万超え達成! Lv上げてアックス投げる! シンプルで遊びやすいRPGでした。本編はネタゲーと思わせておいておまけチュートリアルも兼ねているのが上手いと思います。おまけがスコア稼ぎ考えるの楽しくてお勧め
#ウディコン
『プリティアックス外伝 ~斧姫~』おまけの方は、オンラインのスコアランキングが実装されると、より盛り上がっていいんじゃないかなと思いました
ウディコン、初日は今のところ『プリティアックス外伝 ~斧姫~』のプレイ率が飛び抜けて高い印象ある。超短編+わかりやすいゲーム内容で手に取ってもらいやすいうえにネタ要素も満載でAXE!ブームが到来するかも…?
オンラインスコアボードAXE!? AAAAAXE!!
『プリティアックス外伝 ~斧姫~』オンラインのスコアランキング実装を知り2度おまけ再挑戦!
スコア1,697,675 !! 金!力!AXE!
しばき棒が超強いから最優先で入手し、可能な限りエスケープ習得して前の階層に戻る。あと16Fでテレポート使うといい感じに稼げます。楽しかった~!
斧姫のファンアートいいぞ! プリティAAAAXE!!
第15回ウディコンにAXE特化のやべーRPGが出た
>感想スレでみんなAXE連呼しててやべーです。
元々の発案者がかえって冷静に書いてて草
(最初に投げた方が強い印象を抱いたから、たくさんAXE!装備した状態で攻撃回数が増える仕様に気付かなかったわし)
『プリティアックス外伝 ~斧姫~』はいいぞ。金!力!AXE!
秋月ねこ柳さんのお勧めに選ばれてる!
『プリティアックス外伝 ~斧姫~』VIPRPGから見たらたんなるksgの一種なんだけどウディコンではかえって珍しいのか注目を集めた影響により、何かの間違いで12位以上の上位入賞になるんじゃないかと勝手に期待しています。AXE!、すぐプレイし終わるから得票総数が多くなることが予想され、誰でもクリアできるから遊びやすさも高い。スコアアタックに挑戦したプレイヤーは熱中度高くつけるだろうし斬新さもAXE!なので高くなりそう。物語性と画像/音声は伸びないだろうけど上位に入りそうな要素わりと多いんですよね。
『プリティアックス外伝 ~斧姫~』のコメントはこうなった。
全部読みました。短期間で開発すごいAXE! ツクール素材をウディタで使う方法が詳しく書いてあっていいぞ。オンラインスコアランキング実装のところでわしの感想出てきて草。金!暴力!AXE!
【10】オミくじ
『オミくじ』でSars-CoV-2の勉強させて頂く。
解説助かる
けっこう本格的なクイズでいいぞ。
『オミくじ』初回は7問正解でした。変異株関連のマニアックな問題以外は正答できたけどなかなか難しいすね
3回目くらいで全問正解できた。いい勉強になりました
【17】前進中の迷い人他四種のミニゲーム
『前進中の迷い人他四種のミニゲーム』プレイしました。図形のみのシンプルなグラで短時間のミニゲームが息抜きにちょうど良い感じ。手回し世界旅行の3D描画いいすね
【03】祟女 -TATARIME-
『祟女 -TATARIME-』やりまーす。タイトル画面こわいよお
な、なんなんだこの子は……
トイレのフタ開閉ノルマ達成
一瞬「NO HENTAI !? WTF !?」に見えてしまった。もうダメだ
デンデ どういういみ?
ンッンッン ひさしぶりだミ
『祟女 -TATARIME-』エンディング3種見てクリア!
適度にホラーでコメディ要素もあって怖さと楽しさのバランスが好き。重要な場面でセーブ画面でてくるところが親切に感じました。ミサオちゃんのキャラいいすね
#ウディコン
【02】少女大猩猩 -その猩猩、凶暴につき-
ほーほほうほほ! ほーっほほほいだぞほほ!
(餓鬼郎党さんの作品連続で次は『少女大猩猩 -その猩猩、凶暴につき-』プレイさせて頂く。)
ゴリラに変身すると知能低下するの好き
少女大猩猩、変身時と変身してないときで豊富に差分あるのいいですよね。前作のときから好きな要素
獣人の子かわいい
今作、変身に制限時間ができてよりメリハリのあるゲーム性になってますね。ゴリイチゴで変身時間を延ばせる救済要素もちゃんとある
周囲の家具やモブ全部吹っ飛ばしてから話しかけることもできるのいいすね
『少女大猩猩 -その猩猩、凶暴につき-』約40分でクリア!
問答無用で敵をぶっ飛ばすゴリラゲー楽しかった。おまけ部屋であることをすると発生する暗黒空間には声だして笑いました! ウディコンといえばゴリラですよね
#ウディコン
【22】SIBLINGS
高難易度対話型ターン制アクションゲーム
『SIBLINGS』開始して1分でわかった…!
こ、これは…神ゲーじゃねえか!!
迫り来る敵の攻撃をスタイリッシュに回避・防御できるの最高
なに…!? インタラクティブミュージック搭載な一面もあるだと!?
不意にとんでもない作品と出会ってしまった…
この演出で一面のボス担当していいんですか!?
『SIBLINGS』クオリティ凄すぎる…!
やっと倒せた…!(ここまでで30分)
これがリガルさんお気に入りの「徒人狩り、アイ」さんか! フード被ってるから名前出てくる前にわかった
いまラスボスに苦戦中…縋る者のお守りONにしててもきついすね。手記も読み応えあっていいぞ。
SIBLINGS、効果音だけで弾きのタイミングが掴めるんだ…知らなかった。弾くこと考える余裕なんかなくて回避してばかりいるわし。ちゃんと考えてプレイしてる人は違いますね
『SIBLINGS』を約2時間、2面以降で救済措置使ってクリア!
攻撃をRPG、防御回避をアクションに分離した斬新なターン制アクションで、プレイヤーは防御に専念すれば良いためアクション苦手な方にもお勧めです。特に戦闘演出が凄すぎて素晴らしいとしか言いようがないのでやりましょう!!
#ウディコン
『SIBLINGS』完成度が高すぎて、個人的に熱中と画/音は10点確定ですね…他も軒並み高得点になりそうでウディコン優勝候補間違いなし! だと思われます
最後にアイさんとの好きな場面を貼ってΩND…!
これやられたときドキドキしました(※ネタバレ注意)
フリゲ紹介ではない ただの感想ツイートで100いいね付いたのは初めてかも。『SIBLINGS』すごいゲームが出てきたもんだ…!
>RT
好きな場面だー! アイさんの掴み攻撃すき
クリアしてから他の人のプレイ動画見るの楽しい…『SIBLINGS』戦闘が短時間で終わるからTwitter向けに動画アップしやすい強みもありそうすね
一晩で251いいねに増えてる…!
『SIBLINGS』新作フリゲでこの注目度は規格外すぎる…
『SIBLINGS』例のシーンのあたりだけ見たら、にわりんさんスクショ撮りまくってて面白かった。掴み攻撃は撮りたくなりますよね
ただの一プレイヤーのフリゲ感想にすぎないものが記憶にないレベルでプチバズり起こしてて『SIBLINGS』の凄さに笑うしかない
高難易度剣戟アクション『SIBLINGS』無料公開され一部で注目される。『SEKIRO』を彷彿とさせる、敵の攻撃を弾く緊迫バトル
オートマトンで紹介されてる! 凄い…(ついでになんか見覚えのあるツイートもある)。普段ウディコンになじみのない層から注目されるチャンスですね
【01】零落と紺碧の海神
『零落と紺碧の海神』旅立たせて頂く!
幼馴染の彼女かわいい
特定の条件満たして敵を倒すとボーナスあるのいいすね
強敵きた! 倒せるかな…?
倒せた! やったー
金!力!AXE!
『零落と紺碧の海神』クリア!
やられてもスコア半分になって続けられるの優しくて助かりました。が、スコア6500に減ってしまい悔しいのでもう一周してきます
『零落と紺碧の海神』4回目の挑戦でスコア12062とれてランキング入りできたので終わり!
シンプルながら奥の深いノンフィールドRPGで、耐久2倍消費すると攻撃力1.5倍になる仕様がどう攻撃するか頭を悩ませて楽しかったです。2万ポイント台はいけそうだけど3万ポイントどうやったんだろう…
【13】煽り時計の誕生の旅
次は『煽り時計の誕生の旅』
時計かわいい
翔太、高校生で手前の会話では高校に行くと言ってたのにこのセリフだけ大学になってる(ver 1.01)
気の赴くままに選択肢 選んでるけどけっこう分岐ありそうでいいすね。迷子になった末、貫仁くんに出会ったところ
当然、RPG!
『煽り時計の誕生の旅』約1時間でクリア!
煽り時計かわいいし健気で応援したくなる良いキャラしてていいぞ。良い話だった…! クリア後にもう1周してBadエンドも見ました。ADVとしての基本機能がしっかり完備されていて周回しやすかったです
#ウディコン
【09】みかど出現
『みかど出現』じゃあ!
きびだんごで仲間になる かぐや姫じわじわくる
ウディタ3すごい! 前作と違って全然重くないすね
みんな「わーい!ありがとう! パクパク。」言うの好き
※出会って第一声がこれです
みかどなのに、きびだんご作るコック扱いされてる…!
みかど出現、前作で不評だった点(動作が超重い, 謎のフレンドリーファイアで主人公が死ぬ, 全員突撃か全員後退しかなくて主人公が死にやすい)がすべて改善されてていいすね
SRPG化と敗北時の即リトライにより遊びやすくなってますし、元々ある強みのコミカルな作風が味わいあって面白い
かわいい。あとクォータービューで流れ落ちる滝の描画いいぞ。
グラよこせ。
和風マップいいすね。仲間が増えてだいぶ賑やかになってきた
金!力!AXE!
セーブ画面の仲間の数ぎっしり…!
おれは しょうきに もどった!
光秀との戦い大変だった…
素早い忍者が大量に信長のところへ迫ってくる難所
露伴先生いいぞ。
『みかど出現』を約5時間、一番簡単でクリア!
先制攻撃して敵を一撃で倒す集団戦SRPGで、大量の自軍を操作しますが敵リーダー撃破で勝利なためテンポ良く攻略できました。あとクォータービューマップが素敵
「わーい!ありがとう!
パクパク。
で、どんどん仲間が増えて楽しかったです
何 それは本当かね!?
それなら『みかど出現』遊びやすさ評価2点増やします
(下記ツイートへの反応)
はい、『みかど出現』これで5部門平均7.4点に乗りましたので先日のお勧め21選がお勧め22選になりました。独特なプレイ感がめっちゃ好きなのに遊びやすさだけ足を引っ張っていたなかで自動お勧め装備機能実装は嬉しい…!
【24】ウディダッシュ
『ウディダッシュ』プレイしました
最後の2ステージ うとうとして衝突回数すごいことになってしまったけどまあいいか…シンプルな操作性で良い気分転換になりました!
【19】その日暮らしの冒険補償
『その日暮らしの冒険補償』で、やく くれ!!
自転車操業だー
補償金分布…つまりこの村人は25%の確率でケガするから平均25でMax100補償する可能性があるというグラフの見方でいいのかな?
こうしてセット契約の複雑な保険が出来上がると…考えられてるなぁ
散布図いいすね。こういう記録要素好き
保険屋が冒険に挑む勇気を与える世界、面白い発想…!
『その日暮らしの冒険補償』を76分でクリア!
効率的な保険の売り方が最初わからなかったものの、前払金が平均補償額を上回るときに契約すると安定して儲かると気付いたら楽勝でした。保険の仕組みを学びつつ冒険者のケガも癒えてWinWinな保険屋いいぞ。店のグラ質感も好き。楽しかった!
ウディコン『その日暮らしの冒険補償』リヴイベント追加と拒否なしクリアができるとの情報を得てサクッともう一周してきました
本当にクリアできた…! リヴのような名有り冒険者が追加されたことで客との関係が描写されてより物語に深みが出ましたね~いいぞ。もっと名有り冒険者増えないかな
【26】 マインのパズルでバトル
『マインのパズルでバトル』やります
マインスイーパはそこそこ得意なんですよ!
会話シーン、オシャレでいいすね
金!力!エルブンAXE!
マインスイーパ楽しい…
難易度ハードでも今のところ敵に攻撃権渡さず倒せてます
攻撃権は勘違いだったので訂正。時計が回っている間に素早くパネル開くとコンボ成立してダメージUPで地雷踏むとダメージ受けるらしい
キコリンAAAAXE! パワーで最初のボス撃破
素早くパネル開いてコンボきめるの気持ちいいぞ
ハードだと中盤ボスで盤面が上級サイズになって、確かにマインスイーパ経験者向けですね
5分で勝てた。まあまあよかろう
ウディコン『マインのパズルでバトル』、猫グローブ装備していてもコイン獲得量やや少なめに感じるから商品の金額減らすかコイン獲得量増やすかする調整入れたほうがいいように感じます
画像は奥地に5回くらい挑んでやっと3000枚貯まった図。5000枚にはまだ遠い…
コイン5000枚貯まった! グレートAXE!エルフにできる
グレートAAAAAXE!
(盤面全部解かなくても半分で敵倒せる攻撃力になった)
『マインのパズルでバトル』を難易度ハードでクリア!
マインスイーパとRPGバトルを組み合わせたゲームで、パズルを解くと敵にダメージを与えるアイデアが面白かったです。急いでもじっくり解いてもいいように複数の武器が用意されてるのがいいすね。じっくり解きたいなら金!力!AXE!
【31】オチル
ウディコン『オチル』プレイしました!
落ちるときは落ちるもんだ
【27】一人非零和有限確定無情報非ゲーム
『一人非零和有限確定無情報非ゲーム』出力されるテキストファイル読みながら攻略するの味があっていいすね
ウディコン『一人非零和有限確定無情報非ゲーム』、ここまで来れたけど消えゆく言葉がわかりませんでした…無念
『一人非零和有限確定無情報非ゲーム』クリア!
自分の前提知識じゃクリア不可能でしたが一つ学んでなんとかなりました。発想とファイル操作テクニックが必要な謎解き楽しかったです
【35】睡蓮
『睡蓮』読了
ふたりが出会ったその日を描いた短編で話のまとまりが良く、”光”をたくさんもらって微笑ましい気持ちになりました。短い時間で良好な物語性摂取できます。お祭りはいいぞ。
【25】コトノリ
『コトノリ』プレイ中…先輩 尊大口調かわいい。問題に複数正解があって柔軟に回答できるところいいすね
この設問、回答に個性が出そう
ルビーとサファイアが最初に出たのはPokemonのせいじゃ
チャレンジモード、登録単語数すごいすね
10文字の単語…これだ!と入力したアウストラロピテクスちゃんと正解になって草
使い道の少なそうな濁点文字を真っ先にたくさん消費できるという意味では「トリニダードトバゴ」が優秀かも?
濁点と半濁点つぶしてきたら今度は「ぁぃぅぇぉ」の処理に困ってるところ…けっこう頭使いますね
『コトノリ』を約1時間半でチャレンジモードまでクリア!
辞書は使わずにスコア59! まあまあよかろう。濁点使おうとしたら妙に罵倒語が多くなってしまった…。頭をひねって限られた文字から単語を作り出すゲームはベビーシッター2XXXで大好きになったのもありとても私好みでした
【07】群像物語~タコ型宇宙人と残された七日間~
次は『群像物語~タコ型宇宙人と残された七日間~』やっていきます。ハッピーそうなタコがいるっピ
騎士メリアかわいい
いらすとやモヒカン愛嬌あっていいすね
モヒカンでアジト発展いいぞ。
チュートリアルを兼ねた各主人公編でどんなキャラか序盤に描写しておいて、最終章で集合してから自由行動開始の構成が上手い…!
『群像物語~タコ型宇宙人と残された七日間~』を難易度ノーマル、約2時間半の実績94%でクリア!
とてもテンポ良く探索&戦闘できて遊びやすく2時間があっという間でした。実績が大量に用意されていてどんどん実績獲得できて楽しい…! 好きなキャラはモヒカンたちです
【11】竜と黄金の梨と焼け残り
次は『竜と黄金の梨と焼け残り』 ヒヨコみたいな生物可愛い…
数値的表現を省いたの思い切った面白い試みすね
心配性な人の不安な表情いいすね
中断セーブの絵いいぞ。(いまから出勤)
再開。ほんとキャラのちょっとした動きがどれも可愛すぎる…!
右下が外人4コマに見えて吹いたw
かわいい表情豊かで見ていて楽しいの最高ですね
初回探索結果こうなりました! 楽しい…
感想が「右下かわいい」ばかりになってきている…!
心配性なヒトのほっとした顔いいすね
「拠点(いつか覚えてろよ~)」いいすね。物語とリンクした表現好き
AXE!拾った
全滅すると所持金と所持アイテム全ロストなのか…
パーマデス要素は辛いな…斧ほか主力装備がごっそり無くなってしまった
気を取り直して素材集め中…
安全第一なヒトの「前に出る」が戦闘でけっこう有用かも
とにかく生存と守備重視してタンク×2とヒーラーのパーティで攻略してみよう
「前に出る」強い! 右端に敵を追い込めばダメージ入るので守備と攻撃を両立できて一石二鳥の効果
wwww草生えるww
て、敵が強いんですがあと何階潜れば……
傭兵ヒヨコかわいい
『竜と黄金の梨と焼け残り』本編クリア!
ちょっとした動きに可愛いがいっぱいでいいぞ! 焼け残った世界を懸命に生きるヒト達の営みを感じました。心配性なヒトが表情豊かで好き。攻略面は安全第一なヒトが安定感あってお勧め…全員タンクで攻略するとたぶん強そう? 楽しかったです
あとパーマデス要素について一言。全滅で失うものが多い仕様は苦手ですがローグライクはそういうものだと一歩引くとして、わかっていれば全滅寸前でリセットしてやり直してたので「全滅したらそのままゲーム続けるか最後にセーブした所からロードしてやり直すか」選べたらより私好みになりそうです
↓『竜と黄金の梨と焼け残り』愛を感じる紹介いいぞ。
↓心配性なオオサカ三人衆かわいい
【41】ショートファンタジー マージョのマジかるパニカル
『ショートファンタジー マージョのマジかるパニカル』3回プレイしました。闇の炎が増えてくると回避するの難しくなってスコアと回避のどちらをとるかが悩ましいですね。微妙な記録だがまあまあよかろう。これを数日で作ったのすごい…!
【40】可愛い子と夏祭りに行きてえよなあ!
金!力!AXE!
『可愛い子と夏祭りに行きてえよなあ!』END3種とも見ました。最初に見たのはトゥルーエンドでした。可愛い子が3通り堪能できる夏祭りいいぞ。
【39】デジチューバー
『デジチューバー』動くタイトル画面いいすね
やっほ^^
『デジチューバー』ED全種見ました!
一週間(コマンド7回)で育成結果がでる短編で、主人公のとる行動によりデジ子が様々な配信者に変化して別人のようになる意外性があり驚きました。ゲーム配信者ENDの少し棘のある性格好き
【32】アドリブ・ロール
次は『アドリブ・ロール』!
プレイヤーをRPG映画の監督にする発想が面白い
メニュー画面に連携履歴あって歓喜…!
特に用がないのに話しかけた人に対して優しい…!
亡くなった監督の幽霊?普通にいて草
なんか見覚えある属性分類があるなぁ…? いいぞ。
撮影 難易度ノーマルで始め~い
そうか、監督だからラスボスや道中のあらすじをある程度プレイヤーの自由に選べるのかー面白い発想!
宿屋に泊まると会話イベントあるのいいすね
初連携は必殺技×2で「熱血雨」でした! 楽しい…
AXE!パーティになりつつある勇者一行
『アドリブ・ロール』ノーマルで1周クリア!
魔王倒してカレーライス100年もらうためにアイテム漁りしつつ全員やっつけるカオスなB級映画になったぞ。バカみたいに長い連携攻撃が簡単に出せて楽しかった~! もう一周ハードでプレイして今度はシリアスな映画作る監督になってきます
2周目ハード、次こそシリアスな映画をと意気込むも物語導入が終わった途端ネコに囲まれる女勇者……この監督頭バグってないすか? 選んだ主役や選択肢により話のパターン変化多くて楽しい
しょうきにもどりそうな竜騎士が仲間になった!
おれは しょうきに もどった!(今年のウディコン2回目)
竜騎士の裏切りにあっても宿屋でのんきに漫才し、終章に入って戦乙女へとクラスチェンジしたところ。会話パターン多そうで楽しい…!
いい映画が撮れた…! 死中に活でるとアツいすね
『アドリブ・ロール』2周目ハードでもクリア!
やったー空想ドラマ映画賞。四天王とラスボスを倒す流れは毎回同じなのに主人公と道中のイベントや行動によってここまで雰囲気変わるのかと新鮮な気持ちで周回できますね。連携技名「グンスニークマルマルウェイ」好き。2周目も楽しかった!
『アドリブ・ロール』夜勤明けに難易度エクストリームもやろうかな。どんなプレイでどのような映画になるか気になって面白い
変なの発見…!
『アドリブ・ロール』3周目エクストリーム竜騎士始め~い
呪われしAXE!伝説
難易度エクストリーム、基本良くないイベントばかり発生するっぽい。勇者Xとの別れを経て聖騎士加入したところ。ちなみに2周して溜まった配給券40枚使ってUR武具もらった状態で進めてます
今回の竜騎士パーティ、料理の話ばかりしてる…!
爆発オチだと! よろしくね
『アドリブ・ロール』エクストリームもクリア!
ラスボス手強かったけど「ドラゴンエクスジャッジシャル」連携が完全に入って勝利ッ! これは名映画ですね間違いない(呪われしアックス全然関係ないけど)。一本道RPGながら自分自身のシナリオが形になっていく様が楽しい良作です。お勧め!
『アドリブ・ロール』一番の特徴は自分で組み立てた映画が記録として出力されることですが…
私みたいなサガフロ好きにとっては連携攻撃システムがある所も最高でした。エクストリーム終盤では、敵の激しい高火力をやりすごしつつ連携を組んで戦うSaGaらしいバトルが楽しめて戦闘方面でもお勧めです!
(宣伝)
『アドリブ・ロール』私のオススメです! 主役を選んで、イベントもラスボスも選んで自分だけのRPG映画シナリオが作れちゃいます。連携攻撃もあるよ!
【42】じゃんけんバトラー俺
『じゃんけんバトラー俺』を2561でクリア!
勢いで突っ走った物語で笑顔になりました! 作者様が遊句さんということもありBGM豪華…あと作者RTA記録すごい…アァァァイ!!
【34】BerriesWitch
次は『BerriesWitch』! オイシイ果実をツクリマショウ
おおー スキップ, 早送り, オート, バックログ完備と充実いいすね
普通じゃない(名前がつみです)
UIすごい良くて遊びやすさへの配慮とオシャレさをこれでもかと感じますね…これは神ゲーの予感!
大きい実がなった! けっこうランダム性大きめ
品評会の模擬戦には勝てた。同種の味の果実でかけあわせて味を育てると良さげな感じかな?
品評会予選勝ったッ!(5回くらいリセットした)
全力で初心者狩りしてくる厳しめのバランスいいすね
他の人にツリー感想見えてないらしい?ので引用テスト
『BerriesWitch』は品評会予選通過したところです。作った果実が喜んでもらえると嬉しい…!
1ドットの小さい果実収穫できて草
こんなに小さくなるんだ……
準決勝クレアが鬼のように強くて勝てる気がしない…だいぶ難易度がSLGガチ勢向けだぁ
あワおーッ! ギリギリ勝てた!(10回くらいリセット)
煌びやかな見た目で想像つかないくらい厳しい世界ですよ果実品評会…
『BerriesWitch』手強いシミュレーションしててお勧めです! 初見攻略しようとするとかなり苦労するけど勝ったときがすごい嬉しい…
決勝は必勝態勢で臨みたいので育成パートもリセマラ解禁してみずみずしさたっぷりな交雑種の果実育成にとりかかることに。さすがにこれだけ徹底すれば勝てると思いたい…!
だいぶ良い感じの果実が実ってきた…!
うーん、でかい
わーい、品評会優勝だー!(20回近くリセット)
とても達成感あって楽しかったです!
『BerriesWitch』リセット多用しつつ一周でクリア!
見てくださいよこの品評会を勝ち抜いた果樹たちを…! 周回前提なのもあってか初見攻略は難しめで大変でしたが素晴らしい達成感でした。シビアな期限で効率良く果樹を育成したい人にお勧め。楽しかったです!
『BerriesWitch』魔法使いまくってもかなり大変だったので、ぴけさんが魔法縛りでクリアしたらしいとのツイートを見て驚いている…
>RT
ウディコン『ロロろくプラス』作者様SLGガチ勢だった…!? 一週目ノーリセで全ステMAX果物作れたの天才的ですよ…一瞬で仕様理解して初日から効率的に動かないと星6は作れない上にあの難しい品評会も一発突破したのかと驚きしかない…!
>一週目ノーリセでクリア&星6(ステMAX)の果物ができた
【49】マスコット
『マスコット』プレイしました。ホラーなのにかわいい不思議なプレイ感でした。ところでマスコットは何がしたかったの…!?
【58】カエルはカエる
『カエルはカエる』やっていきます。GB風いいすね…カエルかわいい
レトロなグラフィックのドット絵、好き
ベロ伸ばしたワイヤーアクションぽい要素もあるんすね…いいぞ。BGMも素敵
『カエルはカエる』ステージ5途中までプレイ!
GB風グラとBGMが素敵で、ベロを伸ばしより高く跳ぶカエル可愛い。残機とLIFEはプレイヤーがいじれるため落下死以外は簡単です。画像3枚目の所でアクション下手で何度も落下して断念しましたが、とても良質なアクションでした
【56】棺ふる海
『棺ふる海』プレイしました
主人公をミジンコみたいな怪力微生物にしたせいで馬鹿みたいにカオスな何も起こらない物語になってしまった…想像力をかき立てられて楽しかったです!
【59】死をきたい
この鶏 癒やされる顔すね
突然始まるボウリング…! かわいい
『死をきたい』を約20分、たぶん一番いいEDでクリア!
ぷにどりかわいいでホラー表現が緩和されて気楽にできました。瞬間移動ぷにどりによって一度行った場所にはすぐいけて遊びやすかったです。ぷにどりは癒やし
【44】WOLFALL
落ちるときは落ちるもんだ
最初のステージは難なくクリア
わーい!ありがとう!
パクパク。
のイメージがすっかりついてしまったコック
エディの人間ロケット(大砲)かな?
『WOLFALL』をリトライしまくってクリア!
ウディコン特有のサンプルゲームネタ好きです。様々なバージョンのサンプルゲームネタが出てきて通な内容いいぞ。無限リトライできて下手なプレイヤーにも優しいの助かりました
【52】一画面で成し遂げる地獄再興
次は『一画面で成し遂げる地獄再興』 閻魔大王かわいい
『一画面で成し遂げる地獄再興』経過地獄時間2023年で叫喚地獄までギャー増やしました! 閻魔大王様かわいい。効率良く数字を増やす方法考えるのが楽しかったです。これ以上はキリがなさそうなのでこのくらいで…
キリがなさそうに思えたけどギャーをバイバインすればすぐなのではと思い再開して地獄再興してきました。今度こそクリア!
【50】「財宝竜と四騎士」The sunset and breaking dawn King
次は『「財宝竜と四騎士」The sunset and breaking dawn King』! ドラさん…
また斧娘がAXE!
デフォ戦ながらCTBに改造してあっていいすね
行動順もちゃんと表示してある
ウディコン名物、ゴリラきた!
このマップの曲 ♪Erst Glanz 好き
選曲が全体的にわし好みでいいぞ。
装備していないスキルアイテムは戦闘中消耗品として使えるの、短編ならではの思い切った仕様で好きかも
『「財宝竜と四騎士」The sunset and breaking dawn King』を雑魚戦縛って約1時間半でクリア!
デフォ戦ながらCTB, スキルアイテム, SP自動回復制と工夫されていて少し工夫すれば勝てる私好みのバランスでした。壮大なストーリーを2日で作ったそうで驚き! 意外とお勧め
『「財宝竜と四騎士」The sunset and breaking dawn King』パッと見は普通のデフォ戦に見えるけど、行動順CTB化などかなり改良されていて面白いのでお勧めです! 壮大なストーリーを短期間で作り上げた点もすごい。
(↓の感想への反応)
【46】救済少年の終末
次は『救済少年の終末』で地球最後の10時間を過ごさせて頂く。
ゲーム内10分かー 忙しそうな予感
まカレーライス。^^
そこにある
Vをつければ カレーライス。
ブラック企業こわいよお
持ってるもの つきつけて 反応見るの楽しい…!
『救済少年の終末』約1時間15分でED1見て、その後20分ほどでED全回収。タイトル通り…良い話だった。時間経過が緻密で時間帯によって人物の場所や会話が変わるの好き。時間早送りやワープ機能も完備されておりリアルタイムの時間経過が気にならないくらい快適でした!
これは余談ですが、タイムテーブルで緻密なイベント管理されているフリゲに「寄生ジョーカー」がありまして、あまりにも整合性良くしっかりイベントが用意されていてものすごかったんですよね
場所移動のタイミングかリアルタイム経過の違いはあれど『救済少年の終末』で久々にタイムテーブル制の作品プレイできて良かったなぁ…と感慨に浸っているところです。タイムテーブル制はフラグ管理が複雑になるからか滅多にみない印象あります
【29】女神の迷宮
『女神の迷宮』始めました。なすーん かわいい
グラ用意&パーティ編成ヨシ!
『女神の迷宮』なすーん盾役かわいい、カサイ盗賊、アイスさん まほうつよい、メイドインザフィアーなシャリーの4人パーティで難易度 冒険者攻略していきます! グラフィック差し替え機能いいぞ。
作成した素材はこちら。VIPRPG素材保管@ Wikiのものを加工しました。使いたい人いたらご自由にどうぞよろしゅー
ランダムエンチャント装備システムいいぞ。
なすーん「やあやあ我こそは!
↓
(ネズミが群がってきて)なすーん「もうダメだあああ~~!
なすーんAXE!
最初のボスまで到達。楽しい…!
なすーんの歩行グラ一般人と比べて体格いいすね
なすーん「もうダメだあああ~~~!」と言ってそう
RTAお嬢様、ヘンなスキル持ってる…
LOVE AXE!?
これは…いい(完全な)丸太だな…
睡眠ばらまき&毎ターン1000自動回復されるせいで戦闘が終わらないんですけどぉ! ボスの自動回復量もしくはアルラウネの全体睡眠付与確率高くない…?
4~5回くらいポイズンダーツで攻撃したら毒付与できてボスの自動回復止まった! これなら勝てるな(個人的な好みとしては、毒付与がボスの自動回復対策になるなら毒に非常に弱くして付与率100%でもいいと思う)
30ターンでやっと倒せた…画像2枚目が同感すぎる。RTAで遅延行為してくるボスが題材なんだろうけど少々やりすぎでは?
「のうみそを すいとられた!」のマインドフレイアじゃないか! あと人魚かわいい
毒+出血6000ダメージで圧勝!
やっぱり一つ前のダンジョンボスのトレントだけ調整ミスな感じしますね
なすーん「もうダメですうううう!」
魔法(具現化の)少女アイスさんが仲間になった!
※ウィザードの方とは別人
魔法少女アイスさんが光魔法習得してゾンビ達を一撃で倒せるようになったので…
ゾンビ・幽霊狩りして集めたゾンビ肉とエクトプラズムで料理を作りまくりアイスさんの貧弱なHPと豊富なSPを200ほどドーピングしてきた
他メンバーと遜色ないHPに増えたぞ!
なにこのモップ!? メイド強すぎる・・・!
※この後、2023年7月24日22時8分より後の時刻のどこかでアカウント凍結されました(翌朝に凍結解除)。Twitterめ~! 以下、noteに移行してから新たに書いた感想になります。
『女神の迷宮』を約10時間、難易度 冒険者でクリア!
キャラメイクしてダンジョンを潜るシンプルなデフォ戦RPG楽しかったです! グラフィック差し替えできるとキャラに愛着がわいていいですね。前作メイドインザフィアーがあったのでメイド強いと予想して使ったら的中しました。あと魔法少女が最強! RTAお嬢様が面白いのでそれ目的にプレイするのも有りだと思います。トレント戦の毎ターン1000自動回復と研究所が広くて道に迷いやすいところは少し手こずりました。
【53】亡者の行軍 Invasion from OtherSide
『亡者の行軍 Invasion from OtherSide』を約3時間でクリア!
シーバス鈴木がかばって耐えて、主人公とイェーガーで銃攻撃、由利が刀でブレードダンス振り回すメイン火力担当するパーティで攻略しました。序盤エリアを突破すれば自由に探索できるようになり、鍵開けや力任せなどの探索スキルを使って行ける範囲が広がっていくのが楽しかったです! 探索好きにお勧め。
【05】怖がらないでよ僧侶さん
『怖がらないでよ僧侶さん』をトゥルーエンドでクリア! たぶん5時間以上はプレイしていたと思います。エンディングも9割ほど回収。かなりギャグ寄りな作風ながら、エンド回収していくとキャラの意外な一面が見えてきて物語の構成がとても巧みでした。アホになるって素晴らしい! 周回も以前見たエンドは本当にまた見るか選択肢が出るため回収しやすくテンポの良さが遊びやすかったです。キャラはカナと手抜きエンド君が好き。あと、おまけをレイカ→ゲン→リュウジ→カナの順に読んだら選択順ごとに反応があるの最高でした。(アホなギャグのノリが合うなら)かなりお勧め!!
プリムさん『怖がらないでよ僧侶さん』を紹介最初に持ってくるとはなかなか "通" な選出ですね~いいぞ。私も好きです。
ウディコン『怖がらないでよ僧侶さん』、ギャグのノリが合うなら確実にお勧めできるし、ノリが合わなくてもある程度我慢できるなら我慢して最後までプレイしてほしいくらいには良ADVですよ。序盤でなんだこのゲーム…って思ってやめるのはもったいない。
【30】STARCHILD
『STARCHILD』この後もだいぶ進めて以下の場面より少し先まで到達しましたが、プレイ断念します。不安定な1マス足場を渡り歩き高所に綱渡りのように上っていったものの一つミスしただけで遙か下に落下し即死…続ける気力が尽きました。アクション下手な私にはマップの足場が不安定で少々厳しかったです。浮遊感ある独特な操作感覚のジャンプアクションなところとマップの雰囲気はとても好き。
【48】アリアとウィヴィと魔女の塔
『アリアとウィヴィと魔女の塔』を約9時間でクリア!
ステータスがHPとATK, DEFのみでダメージ計算がわかりやすく、お助け機能を使うと少し強い状態でスタートできることもあって自分にとっては程良い難易度で最後までいけました。2年前のウディコンのとき作者様の過去作プレイしてWWAに不慣れで大苦戦したこともあり少々苦手意識がありましたが、今回クリアできてだいぶ自信が付いた気がします。必要なショートカットキーがしっかり用意されており遊びやすさも十分。楽しかったです!
【54】SICS(シックス)~特殊事件対策係~
『SICS(シックス)~特殊事件対策係~』をクリア!
なんとか1時間切れたんでヨシ! 短い時間のなかで様々な雑魚敵やバリエーションに富んだボスが用意されていてやり応えありました。回復アイテムや弾薬が豊富に手に入るバランスが残数気にせずに戦えて嬉しい配慮でした。そしてなんといっても良かった好きなところは、ゆうが拘束攻撃されるグラフィックから見えるこだわりですね…いいぞ。
【12】不屈のスペラ
『不屈のスペラ』ハードでクリア! クリアまで約5時間でした。
バンシーのMPコスト-3減効果のおかげで高コストのカードでバンバン戦っていけて強えええ!ってプレイ感で楽しかった!! どの精霊をパートナーとして連れて行くかによって同じカードでもここまで最適なデッキ構成が変わってくるのかと毎回新鮮な気持ちでプレイできました。HPが減るほど攻撃力アップするシステムもスリルがあって興奮しました。今のところ熱中度一番かも? とても優れたゲームデザインだと思います。お勧め!
いったん次の作品いくけれど、他の精霊でもまたプレイしてみたいですね。
不屈のスペラはいいぞ。
丁寧にどう面白くなるか分析して開発した様子がよくわかる良記事いいぞ。転生前のスペラはオレっ子 女子だったんですね! 親しみやすい人柄で男子とよく遊んでたのかな~とか想像するといいすね。
【06】メリカと野菜の剣士たち
『メリカと野菜の剣士たち』本編をクリア!
二度目の挑戦でピーマンの野菜コピーの強さに気付いて、赤じそ→ピーマンのクレア攻撃バフ&敵攻撃デバフ二連コンボが超強力だったのが勝因でした。赤じそ強すぎる・・・! あとは状態変化が4個たまるとケチャドバして全部の状態異常が解除されるケチャップ(ResaleStoppersのバーストシステムだー!)のおかげで厄介な状態異常を無力化できたのも助かりました。
作者様の過去作『ベジダン!』から野菜を使って仲間を支援する仕様は継承しつつも、上手くローグライトのデッキ構築システムとして再構成された感じでしたね。『ベジダン!』で味わった、どの野菜をどんな順番で使うと効果的か模索する楽しさはそのままに自分なりの戦術をくみ上げるデッキ構築の面白さも加わり最高でした! お勧め!
※追記:作者様によるとメリカの方を先に開発開始していたそうです。
【08】ギフテッドワールド
『ギフテッドワールド』本編を7時間47分で雑魚戦縛ってクリア!
しっかりと作り込まれたターン制長編RPGで隅々まで行き届いた遊びやすさへの配慮が素晴らしい! あと戦闘が4人の役割分担はっきりしていて楽しかったです。4人のなかではユキダルマが物語的にも性能的にも好き。バフデバフ&バステ役なスライム娘はいいぞ。
遊びやすさについては最高だったので10点入れるつもりですが、一点だけ注文付けるとするならボスに負けた時すぐに再戦できたらいいのにな…と感じた場面が何度かありました。私のPCの場合、本作はなぜかF12リセットすると10秒近くかかって妙に重いほかロードも3秒程度かかり、さらにボス戦前イベントを早送りしてまた見る時間も加えると再戦するまで20秒以上はかかりました(ver1.1.0時点)。敗北時にすぐ再戦する機能は無くても大丈夫なものなので、有れば最高だったなーくらいの優先度低めの要望だと認識して頂ければと(仕様によっては再戦機能の実装が難しいだろうということはわかっています。使った消費アイテムを元に戻す処理とか大変そう)。
長くなりましたが…作者様の遊びやすさへのこだわりを強く感じたからこそ、あえて書きました。私も遊びやすさにはこだわるタイプなこともあり、その点で作者様のことは勝手に同類だと思っています。素晴らしく遊びやすい作品をありがとうございました。
※2023/08/02追記:上記要望を書いた1日後に、v1.2.0アップデートで再戦機能が追加されました。なんという早さ…ありがとうございます!
【15】ウラミコドク
『ウラミコドク』裁判パート楽しい…! まだ途中なのに自分の中で物語性トップに躍り出ました。続きは明日(8月2日)!
戦闘曲は「PeriTune」様の「Kengeki」でした。この曲いいすね。
『ウラミコドク』を約10時間でクリア!
いやー素晴らしい作品。推理要素のギミックはどれも凝っているし、戦闘も13人全員特徴的でみんな使いたくなるバランスをしていました。RPGのシステムに沿った証拠(状態異常とか仲間のスキルとか)を突きつける場面が何度かありRPGと掛け合わせた場合ならではだなーと感心! キャラはユミヤとクルハが好きです。正統派な武人系巫女と部屋にこもって寝てばかりいる巫女はいいぞ。証拠を突きつけて話が進む裁判系のフリゲというとこれまで短編が多い印象だったこともあり、ガッツリ10時間堪能できてたいへん満足でした。お勧め!
『ウラミコドク』の「コヒナとの信頼技:祈念符」使った事無いそうなので補足。かなり強いですよ! 天候変化そのものが強いので。とりあえず使っておくだけで場を支配できますし、天候の種類によっては相手にスリップダメージも期待できます。(下記note記事への反応)
【04】Forcelagoon2 因果律の少女
本作、捉えようによってはセンシティブな響きの表現があっていいすね。「…いいわ、来て、○○……。」「○○が…私の中に……ッ!!」とか。
『Forcelagoon2 因果律の少女』を約12時間半でクリア!
ガールミーツガールな少し百合風味の王道長編RPGといった作風で、たまに色気がすごいという最大の特徴がありますが、しっかりアツい展開や辛い展開もあり物語の先が気になって一気にプレイしてしまいました。あとは登場人物の男女、メイン・モブを問わずマッスルな肉体のキャラが多く立ち絵に力強さを感じて好きです。筋肉へのこだわりを感じる…!
遊びやすさについてはマップのコインと矢印マークのおかげで次の目的地まで道に迷わず行けたり、コインの無い方向へ進んで宝箱回収したりとダンジョン探索しやすいのが好印象。コインの効果すごい! 戦闘システムこそデフォ戦ながら丁寧に作られた良作でした。お勧め!
【18】ビャッコーギャモン
ビャッコーギャモンクリア早くないかねッ!? 私はアクション下手+相変わらずのキーボード操作オンリーなのもあって7時間近くかかりそうです。
→ 結局8時間かかりました。
『ビャッコーギャモン』を約8時間でクリア!
確かに、本当のアクションゲームを見せられましたね~(以下のフリゲ茶会レポにあるビャッコーギャモンの前情報参照)。素晴らしいゲームでした!
最初は苦戦しても積極的に攻め続けると打開できる攻め重視のアクションが楽しく、ハイクオリティなドット絵とさらに想像以上にストーリーの完成度も高いときて全方面で隙がないです。メズルとダンジェロの関係性がね……もう最高としかいえないし!(ボーイミーツガール展開に弱い わし)
難易度の方はアクション苦手だときつめですが、ver1.55ではだいぶ緩和されたようでボスに何十回と挑めばなんとかなりました。ストーリー本当に素晴らしいので苦手な人にもプレイしてほしい名作です。お勧めだろうよッ!!
じつは上記ステータスは振り分けミスして難易度上がっていた可能性があります。体力特化だとHPが初期値の999から600程度しか増えず、攻撃力(格闘 or 射撃)が貧弱になり戦闘が長引いて苦しくなるようです。今からプレイする方は格闘か射撃どちらかあるいは両方を伸ばす攻撃力重視のステ振りを推奨します。格闘を伸ばせばAXE!が強くなるはず。
↓つまり「金!暴力!AXE!」ってこと?
『ビャッコーギャモン』攻略動画いいですね~! しかしアクション下手プレイヤーにとっては動画見たから急にうまく戦えるようにはならないんですよね… 頭でわかっていても敵の攻撃に反応できず被弾したり攻撃空振りしたり、オーバーヒートに気付かず攻撃とかよくあります。
個人的に動画1: こげさん、動画3: udさん、動画4: Dr.Kさんの3名はHP500以下に減ってないからめちゃくちゃプレイ上手い神プレイヤーに見えました。HP半分以下に減っていた動画2: テリーさんでもかなり上手な方かと。
ちなみに、私がメズル戦勝った時は約HP200からEX満タンEV発生しそれでもギリギリでした。
【28】DayDreamDreamer
ここでトゥルーエンドに向けて何したらいいかわからず行き詰まる…空想のかけらは8個あるけどまだ足りない? 倒した厄災8体は石化、ネコ、雷雨、暗闇、鉱山の沈黙、氷洞窟、砂漠ロボ、瘴気沼地だったはず。
→ 最後の一体は自治区の下水道でした。
『DayDreamDreamer』を約11時間、トゥルーエンドでクリア!
某ボスに初手でEFBされて全滅したときは目を疑ったものの気合いでリトライして2度目で倒しました。戦闘システムが凝っていてすごかったです! 難易度イージーだとわりとサクサクでしたが、それでも初見で倒せなかったボスが数体いるくらいのバランスでやり応えがありました。困ったときはフェイザスの鋼糸技かダメージ料理でなんとかなります。料理アイテム・ジェスタースペシャル最強! 探索も世界が広々としてワクワクしました。RPGの戦闘と探索好きにお勧め!
DayDreamDreamerはいいぞ。
初制作のこれでもかと要素を詰め込んだワクワク感がとても好き。
【55】文無し行商人の遺跡探索
『文無し行商人の遺跡探索』挑戦2回でノーマル踏破しました!
システムの骨格は前作とだいたい同じながら、2人パーティに増えたにもかかわらず上手いこと複雑になりすぎないようシンプルにして「最強のダイスを作り上げる」方向性にブラッシュアップしてきた発想がさすがだなーと感心しました。「これが自分の最強のダイスだ!」と自慢したくなりますね。運要素をプレイヤーの判断で出目操作して切り抜ける楽しさはそのままに、脳筋魔法使いとひと味違ったプレイ感でとても楽しかったです! お勧め!
ここからは私の個人的な好みの話になります。『脳筋魔法使いは進学したい』と『文無し行商人の遺跡探索』どちらもたいへん楽しませて頂きましたが、どちらかといえば『脳筋魔法使いは進学したい』のほうが好きです。
たくさんのダイスが小気味よくクルクルと回って出目から最適な技をその都度判断して選ぶのが楽しい感覚があったんですよ。ローキックだったら低い目だとかアッパーカットなら高い目が強いだとか感覚的にわかりやすい攻撃スキル設定が脳筋魔法使いの好きなところでした。それらの要素が『文無し行商人の遺跡探索』では簡略化されたことを知り、プレイし始めの頃は少々テンション低めに遊んでいました(「6面ダイス演出廃止かぁ…」の辺り)。
最後までプレイしたら「ダイスの出目から最適な行動を選ぶ脳筋魔法使い、最強のダイスを作り上げる文無し行商人、2作とも方向性が多少異なるだけでどちらも面白いな!」で評価が落ち着きました。自分自身、脳筋魔法使いへの思い入れが想像以上に強かったということを書きたかっただけです。
【33】ロロろくプラス
『ロロろくプラス』子供システムについてメモ
①隊長の子のみ生まれる
②子供の能力値はすべて功労者に依存
③隊長の子は功労者になれない
…らしい。だとすると隊長交代しない場合は子世代しか作れないし、隊長交代しても功労者依存だから強さ的に子世代まで(孫世代の強さにならない)。信仰を稼いだり殿堂入りしたキャラを使って強敵と戦う調整と思われる。
これにて『ロロろくプラス』約10時間で本編クリアしました!
元々このジャンルは「はにょう9」だけプレイして大好きだったんですが、本作も最高でした~! ゲーム内時間で十数年かけて大切に育てた隊員にどんどん愛着がわくところが好きです。最初にキャラメイクする隊長以外はあくまでランダム生成ながら、育成や魔物討伐を通してそのキャラに物語が見いだせてくるんですよね。一番刺さった出来事は、魔将討伐しなければならない大事な年にあえてベテラン隊員たちが後進へ道を譲って、隊長コーデリア・ナイツが入隊したばかりで初陣の娘・エメリーとともに魔将討伐を成し遂げたことです。さらにどこからともなく現れた強者の竜騎士シオドリックが入隊して大きな力になってくれてグッとくるものがありました。新世代が活躍して強敵を討伐…素晴らしい物語じゃないですか! 物語性に9点評価を入れたのはそういう想像が捗るからです。世代交代要素はいいぞ。
システム面はやや複雑で覚えるのが大変かと思います。私は「はにょう9」経験者なので問題ありませんでした。最新版はヘルプが充実しているため、しっかり熟読すれば大丈夫なはず。戦闘は敵ステータスと行動パターンがすべて開示されており、しっかり対策すれば必ず勝てるようになっていて分析しがいがありました。世代交代を繰り返して魔物討伐し騎兵隊を強くする、その過程に物語を見いだせるなら確実にお勧めです! やりましょう。
「ロロろくプラス」他の人の感想見るの楽しい…!
Ver1.10更新で難易度イージーがさらに簡単になったのはいいですね。経験者の私ですらLv2以上の魔物は少々手強いかなと思っていたので間口を広げる意味でナイス調整だと思います。
Ver1.09までは魔物の強さの印象こんな感じでした。
・Lv2魔物: 二軍若手のみは厳しいが一軍だと楽勝。1.5軍陣形組むのが面倒。
・Lv3魔物: 一軍ベスメンなら勝てる。神宝を使うとより確実
・Lv4魔将: 神宝使用が前提の強さ。一軍ベスメンなら確実だが工夫すれば1.5軍でも勝てた。
ジニーちゃん、末っ子の妹ポジションなのもあって母親はもちろん上の三兄弟みんなからも大層可愛がられてそうなイメージありますね。そんな末っ子が騎兵隊歴代最強というギャップがすごく好きです。ナイツ家が勢揃いして戦力も充実してきたので、そろそろ竜に挑んでみます!
おおー『ロロろくプラス』良アプデきた!
最終決戦に向けて新規採用人材の吟味がはかどります。
8月15日朝~夕にかけてlosspassさんと『ロロろくプラス』について、有用な攻略情報やりとりを交わしたのでこちらに転載しておきます。
おおー、losspassさんが100年以上かけて育てた騎兵隊員たちの成長ぶりが光る! 魔王討伐いいぞ。 ちなみにプルミエール・ナイツは私もこれから命名しようと思っていた名前ですね…! 親近感わきます
悪魔の女(666)で草。
魔物討伐の裏でコソコソとえげつない悪事を働いていたり採用した隊員を殺害してから蘇生&使役したりしてそう… 最悪あの儀式やってあの存在になることを画策してそうでヤバい騎兵隊ですね。
losspassさんの配信アーカイブ26分くらいまで見ました! 初心者にはとっつき難いシステムということもあり、序盤の進め方を動画にまとめるのはとても良い試みだと思います~いいぞ。
私から2点補足すると…
・希少職を初代隊長に選べるのは魔将討伐して本編クリア後からです。
・隊長の初期スキルに「エースの覚悟」は私もお勧めですが、それ以上にお勧めが「食いしばり」です。条件なしで使えるうえにHP1で耐えて助かった場面が何度もありましたので個人的に必須スキルだと思っています。
あとこれはプレイスタイルの話題になるけど、私は防御補助重視して誰が攻撃を受けても被ダメ0付近で防げるよう陣形を組むのに対して、losspassさんは回復値を重視して全員回復できる陣形になるようにする意識が先に来るのだなぁという判断の違いが面白い発見でした。
↓ 比較用に魔術師エレノア様のステータス再掲
以下、キャラ後日談(妄想)です。
最終メンバー14人全員とその師匠、あと初代隊長について書きました。
全文読んだ! ロロろくプラスはいいぞ。3-2-2と4-1-2陣形好き。丁寧に攻略法が書いてあって素晴らしいですね。各職業の使用感はlosspassさんなら絶対書くだろうなーと思っていたので参考にさせて頂きます。
ロロろくプラス、総合順位圏外で悔しかったんだけど31位かー…惜しい。
・各職業の使用感
最後に職業ごとの使用雑感でも書いておきます。
後からプレイする方の攻略情報の足しにでもなれば幸いです。
各職業の使用感についてはlosspassさんが既に書いてますが、プレイスタイルは人それぞれということで私も書いてみたらやや違った使用感になりました。私の職業選びは防御補助で被ダメを極力抑える戦い方を序盤~中盤にかけて重視しています。特に防御補助×2を持つ職業はとても便利でお気に入りです。終盤、Lv3魔物を5体討伐してから隊長交代し、次代隊長時に鳥居・花畑・秘境が同時出現するようになってからは防御補助だけでなく回復も兼ね備えた職業を重用して通称「鳥居・花畑巡り」で防御補助と回復をひたすら伸ばす方針に切り替えました。
よって使用感は序盤~中盤と「鳥居・花畑巡り」出来るようになってからの二段階で「B→A」のように記載しています。A, B, C, Dの意味は以下の通り。
◆前衛職
・「戦士」C→D
HPが最も高く防御補助する味方なしでも魔物の攻撃を耐えてくれて単独で戦えます。しかし長所はそれだけであり、防御補助と回復を一切持っていないので鳥居・花畑巡り解禁後は戦力外になります。序盤の戦力不足な時代を除いて基本的に採用する必要はありません。
・「暗殺者」C→B
毒状態を付与するため、魔物の回復を阻害できますが毒の恩恵を感じた場面はほとんどありませんでした。暗殺者の本領は低いHPに高い近接攻撃力、高い自回復の3つを兼ね備える点にあります。つまりEXチャージですね。HPが低いため本人+同じ列にもう一人回復してくれる味方を配置するとEXチャージ状態になりやすく、元々の近接攻撃力の高さも相まって高い火力が期待できます。ついでに素早さも高いため先に攻撃されダメージを受けてEXチャージ解除される事故も起こりにくいです。鳥居・花畑巡り解禁後は自回復がみるみる増えて暗殺者単独でEXチャージになれるためますます攻撃力に磨きがかかります。欠点はHPの低さくらいなのでレベル上げは意識してHPを伸ばしましょう。
・「武闘家」C→D
前衛職で唯一、攻撃補助を持っていますが武闘家を使うくらいなら後衛職の魔術師や召喚師を使って攻撃補助したいから序盤を除いて採用した覚えがありません。鳥居・花畑巡り解禁後は防御補助と回復を一切持っていないので戦士と同じく戦力外で良いかと。でも戦士よりは運用法に可能性を感じるので、もし上手な使い方があれば知りたいかも。
・「侍」A→A
非常に火力が高く最初から最後まで使えます。私の体感では希少職を除いて一番火力の出る職業が侍だと言っても過言ではありません。近接攻撃力、自己攻撃強化、クリティカル率すべて高いのが偉い! 攻撃強化して前に出るターンの火力はもちろん、前列ステイする場合の2ターン目以降も素の近接攻撃力の高さでダメージ源として期待できます。鳥居・花畑巡り解禁後は防御補助がグングン上がり守備面も頼れる存在となり隙がありません。HPがやや低い点がネックなのと、回復だけは自力で出来ないため味方に回復してもらえる陣形を組みましょう。
・「忍者」B→B
侍の次に近接火力アタッカーとして好きな職業です。自己攻撃強化して前に出るターンの火力は2回攻撃なこともあって最も高いと思われます。少量ながら隣回復を持っている点も嬉しい。侍との評価の差は前列ステイする場合の2ターン目以降の火力が貧弱だからです。あと個人的に隣回復より防御補助の方が好みだからですね。この辺は好みによる差なのでプレイヤーによっては侍より忍者の方が高評価になると思われます。鳥居・花畑巡り解禁後は隣回復の数値が普通に通用するくらいの回復量になるため、ヒーラーとしても活躍が期待できます。
・「槍術士」C→C
おまけ程度に間接攻撃できますが採用するなら近接攻撃力の高さを活かした運用になるでしょう。しかしやや低いHPと遅すぎる素早さに不安があるため防御補助で守ってもらわないと槍術士の攻撃前に戦闘不能にされるなんてことが起こりかねません。鳥居・花畑巡り解禁後は貧弱な自回復の数値を伸ばして暗殺者と同じEXチャージ戦法も可能になりますが…ここでも素早さが足を引っ張ります。先に攻撃されダメージを受けるとEXチャージ解除されるからです。ただ育成方針や陣形の組み方次第では実力を発揮できるポテンシャルはあると思います。槍術士も上手い使い方があるなら知りたい職業です。
◆中衛職
・「猟師」B→B
間接攻撃できる職業では最もお勧めです(希少職の竜騎士には劣る)。間接攻撃と近接攻撃がどちらも高く、中列と前列両方でそこそこの火力が期待できます。さらにHPが高くタフな点も魅力。回復は自力で出来ないため味方に回復してもらえる陣形を組みましょう。欠点は防御補助と回復を一切持っていないので鳥居・花畑巡りの恩恵を受けられないところです。それでも評価B→Bで変わらずとしたのは他の対抗する間接攻撃職である狙撃手のステータスが不安定だからという理由があります。安定して使えるところが猟師の利点でしょうか。
・「騎士」B→A
とても優秀なタンク役です。そこそこ高HP, 防御補助, 自回復などあると嬉しい耐久要素をすべて兼ね備えており魔物の攻撃を耐える点において右に出る者はいません(希少職の黒騎士でもある程度同じ役割は可能かも)。初期隊員に固定でヴィム・アクラリンドがいる点もプレイヤーに使い勝手を覚えてもらいやすく追い風になっています。1-2-4陣形か1-4-2陣形を組んで1人の列に騎士を配置すると面白いように魔物の攻撃を耐えて中列の攻撃強化や後列の回復→EXチャージ化する時間を稼いでくれます。後列に下がれば自回復ですぐ自身のHPを立て直せて、もう一度前に出たときタンクできるため隙がありません。さらに鳥居・花畑巡り解禁後は防御補助と自回復が伸びてさらに鉄壁になります。騎兵隊に常に一人は欲しい職業といえるでしょう。
・「狙撃手」C→B
間接攻撃力の高さは魅力ですがHPと近接攻撃力が低すぎるため、ほとんど使ったことがありません。しかしこれを書いている途中で気付いた運用法として「暗殺者のEXチャージ戦法を狙撃手にも流用できないか?」という閃きがありました。鳥居・花畑巡り解禁後であれば自回復により狙撃手単独でEXチャージ状態になれるでしょうし、その後で中列にいるときに長くステイして中列ポジションを維持できればEXチャージを維持したまま強力な間接攻撃を一方的に繰り出し続けることができます。この作戦、結構強いのではと考えますがいかがでしょうか? HPの低さはレベル上げで補いましょう。
・「呪術師」B→A
石化が非常に強い状態異常なので必然的に強い職業です。魔物を石化するには1以上のダメージを通す必要があります。呪術師は近接攻撃力が貧弱なため攻撃補助などを受けて攻撃力底上げしないと魔物にダメージが入らないこともある点は注意しましょう。さて、状態異常「石化」ですが真価を発揮するのは先手をとれた時です。先手をとって魔物を石化するとそのターン魔物は行動できなくなります。強いでしょう? よって呪術師にとっての最重要ステータスは素早さです。素早さ特化した呪術師の先手石化戦法は極めて強力なので、余裕があれば素早さ特化呪術師の育成をお勧めします。ちなみに、魔物に行動された後から石化しても無意味かというとそんなことはありません。石化状態のもう一つの効果に「被ダメージ1.5倍になる」があります。なので呪術師のいる列に攻撃力の高いアタッカーをたくさん配置しておいて石化→ステイすると次のターン与えるダメージが大幅に増えるのです。石化状態はとても便利なので上手く活用しましょう。さらに鳥居・花畑巡り解禁後は防御補助と隣回復が伸びて守備面でも頼れる存在になります。呪術師は好きな職業の一つなのでぜひとも使いこなしてあげてください。
・「冒険者」C→A
器用貧乏を体現したようなステータスで、何でもできますがどれも本職と比べて物足りません。私は特徴が感じられずあまり使いませんでした。しかし何でもできるということは育成余地が大きいということでもあります。推測ですが、他のプレイヤーで隊長家系の名字を「ライム」という名前でプレイされている方のスクショ画像を以前見たとき冒険者をよく使っているようでしたので鳥居・花畑巡り解禁後であれば最強クラスに強く育成できる職業なのかもしれません。そのためC→A評価としました。
・「剣士」B→C
防御補助×2を持っている4種の職業の一つなので大好きです。防御補助×2の何が便利かというと、魔物の単発攻撃を2ターン同じ列で耐えたり魔物の多段攻撃から2発まで身を守ったりといった守備が可能な点です。単発の防御補助より安定感が増します。その代わり一発の威力が大きい攻撃に対しては弱いのですが…剣士は防御補助×2を持つ他の職業である占星術師, 錬金術師よりも防御補助が高めで聖騎士と同等なので序盤でも防御補助が戦力として十分な値に育ちやすい利点があります。さらにHPと近接攻撃力もそこそこあるため戦士と同じように使うこともできます。鳥居・花畑巡り解禁後はさらに防御補助×2を伸ばしていけますが、同時に占星術師, 錬金術師の低かった防御補助×2が戦力として必要十分な値に上がることも意味するため相対的に価値が下がってB→C評価としました。
◆後衛職
・「神官」C→C
他回復と防御補助に優れるため守りを固めやすく序盤は頼りになります。しかし後衛職に似たような性能の職業が他にたくさんあるほか、鳥居・花畑巡り解禁後は最も似通った職業の僧侶が他回復と防御補助の低さを解消して素早さ以外は完全に神官の上位互換となるため採用率は下がっていきます。回復役が足りない状況でない限りは使う必要はありません。
・「僧侶」C→B
僧侶の強みは後衛職で唯一まともにHPが高くやられにくいことです。ただし他の能力値が全体的に低めのため、序盤~中盤はあまり採用しませんでした。僧侶についてはlosspassさんが使いこなしているようなのでそちらの使用感を読みに行くことをお勧めします。私がこの職業を本格的に強くなってきたと感じたのは鳥居・花畑巡り解禁後からでした。他回復と防御補助の低さが解消され、元々のHPの高さもあり頑丈な防御補助&他回復ヒーラーとして活躍できるようになります。
・「魔術師」B→A
高い攻撃補助と、防御補助に隣回復すべてをこなせるサポート職です。最初から最後まで、後衛職から誰か一人採用するならまずこの職業からというくらいには使いやすいと感じました。攻撃補助の高さを活かしてレベル上げしたい隊員の後ろに置いておく使い方が多くなります。鳥居・花畑巡り解禁後は防御補助と隣回復の値も伸びてサポート行動どれも隙のない強さになってきます。HPはとても低いためやられないよう気をつけましょう。
・「召喚師」A→C
序盤~中盤にかけて後衛職で最もよく採用していました。回復こそできませんが、攻撃補助と防御補助の初期値が10代の若手であっても妙に高く即戦力として期待できるからです。2回攻撃も地味に強力で、召喚師のみを縦に3人並べると2回攻撃と攻撃補助×2が絶妙にかみ合ってそこそこ高い火力を発揮できます。さらに隣に錬金術師もつけると錬金術師の攻撃強化の威力が2回攻撃両方に乗ってより火力が出ます。ここまでアタッカーとしての使い方を書きましたが、魔術師と同じようにレベル上げしたい隊員の後ろに置く攻撃補助サポート役としても便利です。HPが低いほか自力で回復できないため油断するとかなり戦闘不能になりやすい点は注意しましょう。ではなぜ鳥居・花畑巡り解禁後はC評価に急落するかというと、他の後衛職がどれも防御補助と回復が急激に伸びて一気に強くなるからですね。召喚師は回復できないうえに防御補助も1回だけだから相対的に評価が下がったというわけです。
・「占星術師」B→A
防御補助×2を持っている4種の職業の一つなので大好きです。しかも 唯一の4回攻撃持ち&唯一の列回復持ちとこの職業だけの特権が2つもあり優遇されている感すらあります。その代わり能力値は全体的に低めですが序盤~中盤はHPと防御補助×2を伸ばしてあげればとりあえず戦力になります。錬金術師とのシナジーが最高に良い職業でもあり、錬金術師の隣に配置すると錬金術師の隣接攻撃強化が占星術師の4回攻撃すべてに乗って思いがけない高めの火力を発揮できたりもします。公式の説明通り可能性にあふれる職業なので、どのように運用するか考える楽しみが大きくていいですね。そして本当の意味で強さを実感するのは鳥居・花畑巡り解禁後からです。防御補助×2と列回復が実用に耐えうる値まで急成長する効果は非常に大きく、成長した占星術師の強さを一度味わうともはや占星術師なしではいられなくなります。
・「錬金術師」B→A
防御補助×2を持っている4種の職業の一つなので大好きです。錬金術師の最大の特徴は両隣の隣接攻撃強化能力を持っていることにあります。攻撃補助ではなく侍や忍者と同等の能力「攻撃強化」であることに注意してください。この攻撃強化、やや独特な仕様で…効果が重複する回復と違い攻撃強化は最も数値の大きいものだけが適用されます。例えば大きな攻撃強化力を持つ侍や忍者を錬金術師の隣に配置しても錬金術師の隣接攻撃強化は反映されません(画像左:忍者の攻撃強化+18のみ反映)。攻撃強化を持たない隊員を二人の錬金術師で挟むとどうなるかというと、隣接攻撃強化の数値が大きい錬金術師の強化のみが反映されます(画像右:+6)。ややこしいですが覚えておくと火力を発揮できる陣形が組めるのではないかと思います。すでに召喚師や占星術師の項目に書いた通り、錬金術師の隣は忍者以外の複数回攻撃を持つ職業と相性が良いと思われます。占星術師、召喚師以外だと他に同じ錬金術師、武闘家、槍術士(間接攻撃)、竜騎士(間接攻撃)が該当します。
隣接攻撃強化の説明が長くなってしまいましたが、錬金術師は防御補助×2と回復も持っており鳥居・花畑巡り解禁後から非常に強力になってきます。守備面と回復の使い勝手は占星術師と大体同じ。つまり強いということです。
◆希少職
・「黒騎士」?→?
まったく使ったことないのでわかりません。希少職だし絶対強いはず。
・「竜騎士」A→A
間接攻撃×2と近接攻撃力がどちらも高い火力アタッカーで、竜騎士さえいれば他の間接攻撃職が必要なくなるくらいには非常に強い職業です。さらに隣回復まで持っているため配置を工夫すれば鳥居・花畑巡り解禁後は回復役も兼任できます。自身の回復はできないので回復してもらえるように陣形を組みましょう。二代目隊長として使ったこともあり思い入れがありますし、雑に配置しても単独で戦える戦闘力がカッコイイ職業でお勧めです。
・「聖騎士」A→A
防御補助×2を持っている4種の職業の一つなので大好きです。補助全部できる万能さが魅力で、鳥居・花畑巡りをして強くなる伸びしろを考えると希少職でも一番の可能性を秘めている職業かもしれません。
ロロろくプラス、夢現公開いいぞ。
2023/10/12追記。2周目始めました!
その他・総評など
【個人用メモ】
ウディコン、自分用の評価基準です
・1~2点は使わず、原則3~9点で採点
(3~4点もあまり使わないので5~9点が多め)
・10点満点は5部門それぞれ最大2~3作品まで。プレイできた作品数が多い場合や、第14回のように素晴らしい作品が大量にある場合は勢い余って最大数突破することも
ウディコン、自分用の評価基準続き
・5部門平均点が高い作品は採点公開して応援 (過去数年の例を挙げると平均6.6~7.4以上が目安。なぜか年々平均値が上がってきている)
・その他加点は0 ~ +6の範囲で自由に(+7 ~ +10は原則使わない)
以上! たぶん全体的に甘めの採点になると思います
第15回ウディコンのエントリー数、初日の21時現在23作品と静かな立ち上がりですね。第12回や14回のときに初日40作品超リリースされた年と比べるとだいぶ少ない印象…引き続き2日目以降に期待しますか
ウディコン、最初の2日間は12作品プレイして全てクリアしました
あと17作品プレイ予定(絶対増える!)かー…まだまだこれから!
Twitter開いてウディコン感想を呟くとき、アイさんのあの場面が毎回視界に入って最近の目の保養になっている…(あえてスクショ保存用フォルダに画像を残してあるため)
今年のウディコンもRPG祭りで嬉しい…!
第15回ウディコンのエントリー数、5日目10時現在36作品! 例年並みに増えてきてていいぞ。最終日駆け込みで毎年20~30作品くらいエントリー来ることが多いから、駆け込み勢たくさんいたら60作品以上いけるかも? 8月11日まで連休とる予定だから60作品はきてほしいな…!
第15回ウディコン開催!ウディコンの魅力を伝えたい!
読んだ! くろメーさんの好みが詰まった素敵な記事でした…ウディコンはいいぞ。冒険者35歳が選出されてて草。私も好きです
くろメーさん記事、過去のウディコン作品で「悠遠物語」載ってて思い出した
第4回ウディコンで悠遠物語が出てきたとき、普段から らむらむ氏ブログで進捗見ていたこともあって総合優勝確定だなと思った覚えがあります(私は第4回から毎年投票参加してる)
今年(第15回)は第4回ウディコンに次いで総合優勝予想しやすい年かも…? という予感がしていて、まだ全作品エントリー出そろってない段階で気が早いですが『SIBLINGS』優勝予想しておきます! もし外したら笑ってください
開催期間中、作品の感想見に行ってるブログの方から反応があったので見ているかわかりませんが反応返しておきます
>なんで全作品エントリーしてないのにそんなこと言えるの……?
自分でも"言えない"と考えております。第4回優勝作品並みにビビっときたため、自らの直感で早めに予想したくなった次第です。時期尚早すぎた点はすみません。私自身これから他の作品のプレイが進んだら考えが変わる可能性はあります
ウディコン作品60個エントリーきた!
そして審査期間は2023/8/16(水) 23:59まで。つまり取得した連休フルにウディコンへ費やせる…! やったー
ウディコンの重視度、今年は熱中90%, 斬新さ60%, 物語性70%, 画像音声50%, 遊びやすさ80%でいきます
他は例年通りだけど斬新さだけ30%アップしました! 斬新さを上げたのはこれまでの30%が低すぎたのと、昨年メトロノームファイトや宝珠使いシズクのかえりみちなどの斬新かつ面白い作品に触れて斬新さという評価軸への認識を改めたからです
審査期間中に遊びたい作品のプレイが間に合うか計算してみた
(24作品プレイ済み、あと31作品やりたい)
ギリギリ全部できそう…!(余暇時間をすべてウディコンに注げば)
フリーゲームのお祭り、超開催!【第15回WOLF RPGエディターコンテスト】ウディコン実況 #0【作品紹介】
読み上げる声いいぞ。
>RT
は、はやい…! ウディコン全作品制覇いいぞ。
毎年、早い人は2週間くらいで全部遊んだ報告が上がり出す印象だけど、どう時間使ったらそんなに早く全作品遊べるのか想像もつかなくて凄い…!ってなるわし。さすがに全作品クリアではない?ですよね
今日(2023/07/29)から7連休! 超たくさんウディコン作品遊ぶぞ~!!
ロロろくプラス(大トリ枠)とかウラミコドク(後半枠)とか楽しみなウディコン作品 早くやりたいのう…!
期待度大な作品の順番を後半にとっておくと自分のモチベが加速度的に高まる感覚が好きなので、その方式を採用してるんですが。他の方のプレイ感想見て早くやりたいってなる副作用もあるジレンマ…
(2023/07/30 プレイングゲームデーのウディコン宣伝ツイート その1)
本日の #プレイングゲームデー は今年の #ウディコン 作品いくつか遊んでみませんか? 私もプレイします
現時点での私のお勧めはこちら(44作品プレイ、35作品クリア済み)。まだ一切投票していないので変わる可能性あり。もちろん他にも良い作品はたくさんあります!
(2023/07/30 プレイングゲームデーのウディコン宣伝ツイート その2)
ちなみに、こちらは審査期間中を目標にこれから自分がプレイする予定の作品リストです。あと11作品!(+いまプレイ中の『アリアとウィヴィと魔女の塔』)
好きなものは最後にとっておくタイプなので後日大半がお勧めフリゲになる可能性が高いため紹介させて頂く。
#プレイングゲームデー #ウディコン
ウディコン、プレイ予定あと10作品まで消化
数字上は間に合う計算だけど、1年前の今頃と比べて所要時間が25hほど多いですね。長編多めだからか…間に合うよう張り切ってプレイします!
『不屈のスペラ』『メリカと野菜の剣士たち』どちらも楽しすぎてnote感想が少し饒舌になりました。
ゲーム制作で戦闘システム考えるのが一番好きな自分にとってウディコンは独自システム作品が多数参加するアイデアの宝庫だという印象を持ってるだけに、こうして面白い戦闘に出会えると嬉しいですねぇ!
ウディコン、残るは…
『Forcelagoon2 因果律の少女』… !!
『ビャッコーギャモン』…… !!
『DayDreamDreamer』…… !!
『ロロろくプラス』… !!
『文無し行商人の遺跡探索』……… !!
うぬら……5作品か… !! 間に合えー
Forcelagoon2は20時間でプレイ予定組んでたから明日8月4日までプレイかかると予想してたんですが一日早くクリアできたことで予定が丸一日空きました。残り4作品すべて最後までプレイできる目処が立ったかも…? これは大きい!
夜勤×3 制圧! そして今日(2023/08/08)から4連休!!
ウディコン作品(『文無し行商人の遺跡探索』『ロロろくプラス』)たっぷり遊んで投票も済ませるぞ~!
ウディコン54本プレイして、AXEが出てきたのは13本か。大漁だぜ。
13連AAAAAXE!!!!!!!!!!!!!
8月10日はウディコン投票します。例年通りだと点数決めとコメント書くだけで丸一日かかる計算だけど今年はどうなるかな…
55作品プレイして45作品クリア済み、ひとつプレイ途中の時点でまとめた一覧です。もちろんこれら以外にも素晴らしい作品はたくさんあります!
得点は3時間で決まったし次はコメント書いていきます。引用は昨年のコメント掲載されやすくなるコツについてのメモ
6時間で投票する47作品中24作品のコメント書けました。あと23作品…!
ウディコン コメント書けた!
得点決めるのに3時間、コメント書くのに9時間でした。昨年と全く同じ!
このあと推敲して最終チェックしたら確定。
ウディコン投票&コメント記入完了
「現在のコメントを作者に届けても問題ない」にチェック入れてきたので、8月11日の朝6時には作者の方々に届くと思います。
47作品に投票して計8280文字、平均176文字くらい書きました。
第15回 ウディコン
個人的上位21作品(5部門平均7.2以上) の評価です。
惜しくも届かなかった5部門平均7.0の作品は7つありました。
第15回 ウディコン
個人的上位22作品(5部門平均7.2以上) の評価、修正版です。【09】『みかど出現』が増えてお勧め21選から22選となった以外は変わりません。
LzRさんのウディコンnote記事だと! よろしくね。
ウディコン審査期間 最終日! 投票まだの人はお忘れなく。
私は引き続き『ロロろくプラス』プレイしていきます(今日8月16日は準夜勤)
ウディコン参加者の皆様 お疲れ様でした!
今年は47作品に投票しました。
4年連続で投票作品数の自己新記録更新です!!
この数週間たいへん楽しませて頂きました。近年のウディコンは年々クオリティが上がってきていると感じます。どのゲームも面白くて素晴らしいものばかりでした。結果発表が楽しみ
わしもウディコン順位予想やってみようかのう
ちなみに8/19(土)19時の時間帯は仕事なのでリアタイで順位見て騒げないのが少し残念ですね。にわりんさん恒例の結果発表配信みたかったなぁ…翌朝20日に結果見ていろいろ書くと思います。
すたあいさん、narratologyさん、フリゲ妖精プリムさんは毎年お疲れ様です。全作品やる熱意が凄すぎる…!
私はさすがにこの域は目指してないですね。普段より好みの幅を広げてプレイしたってどうしてもNot for meな作品や遊び方などが理解できず序盤でやめてしまう作品が一定数出てしまうので…
ウディコン順位予想いいぞ。
『ロロろくプラス』は作者様公開の得票データを見るまでは私も上位予想だったのですが、得票数31と伸び悩み平均も熱中以外はそこまで高いわけではなかったので上位は厳しいと予想を変えました…
すたあいさんの順位予想精度はかなり高そうなので参考にしたいですね。
昨年12作品中10作品的中させてますから。
個人的ウディコン順位予想できた!
最後まで『SIBLINGS』優勝予想でいきます。
本日19日はウディコン結果発表ですね。私は勤務予定が変わってカウントダウンの時間帯(20:50頃まで)はリアタイで順位見られるようになりました!
にわりんさんの配信みて一緒に騒ごうと思います。よろしくね!
>本ゲームとは関係ありませんが、最近斧を投げるバーに行きました。
AXE! THROW BAR !? AAAAAXE!!
『BerriesWitch』総合12位おめでとうございますー!
果実育成楽しかったし納得の順位ですね。
総合11位に『DayDreamDreamer』きた!
おめでとうございますー! 楽しい空想の世界をありがとう。
『プリティアックス外伝 ~斧姫~』総合10位だあああ!!
金!力!AXE! VIPRPG仲間の上位入り、一番嬉しいかもしれん…
AAAAAXE!!
『その日暮らしの冒険補償』総合9位おめでとうございますー! ファンタジー世界に保険屋なしはもう考えられないくらい画期的な作品でした。
『救済少年の終末』総合8位おめでとうございますー!
素晴らしい物語でした。あと遊びやすくて好き。
『ウラミコドク』総合7位おめでとうございますー!
司令さん評価されて嬉しい…神和服ゲーはいいぞ!!
『零落と紺碧の海神』総合6位おめでとうございますー!
夏の情景がとても好きな作品でした。いいぞ。
総合5位『メリカと野菜の剣士たち』おめでとうございますー!
本作、めちゃくちゃ楽しかったです。野菜が美味しい名作!!
『ビャッコーギャモン』総合4位おめでとうございますー!
個人的にもっと上位だと思ってました~こげバランス……
『不屈のスペラ』総合3位おめでとうございますー!
実績画面の発想が神でした!! 答:コロンビア!!
『文無し行商人の遺跡探索』総合2位おめでとうございますー!
今年も面白かったです!!(でも前作のがもっと好きだった)
『SIBLINGS』総合優勝おめでとうございますー!
圧倒的な1位お見事でした。素晴らしいです!!
はい、『SIBLINGS』優勝予想 的中しました!
歴代で『悠遠物語』の次くらいに優勝は堅いと思っていた通りになりましたね。改めて優勝おめでとうございます!!
ウディコン総合上位予想は10個的中でした。外した2作品も総合13位と15位には入ってたし、そこそこ精度が上がってきたかな?
順位も含めて的中は1位『SIBLINGS』、4~7位『メリカと野菜の剣士たち』『ウラミコドク』、8~12位『救済少年の終末』『プリティアックス外伝 ~斧姫~』の5作品でした。
総合13位~30位の投票作品も祝わせて頂く。 圏内入りおめでとうございます! ほとんどプレイしましたが、どれも面白かったです!!(作品名は多すぎるので省略。
ウディコン、投票コメントは45/47作品掲載されてました。13回~14回にかけて2年連続で全件掲載されてたのに連続記録が途切れて悔しいぜ… 該当する2作品のコメント、自分で読む限りは問題なさそうな表現なんですがなぜ拒否されたのか分析して来年はまたコメント全件掲載めざします!
部門別抜粋コメントは7カ所も載っていました。これまでで一番掲載箇所多い…!? 部門別コメントが載るようにコメント書くの上手くなりすぎてしまった!
総合順位のスクロールせず見える範囲のコメントは9カ所ありました! こちらは例年通り。1~2行のみ表示されているものを除くと『プリティアックス外伝 ~斧姫~』『SICS(シックス)~特殊事件対策係~』『一人非零和有限確定無情報非ゲーム』『みかど出現』『アリアとウィヴィと魔女の塔』の5カ所でAXE!
いま過去のウディコン結果ページと見比べて気付いたんだけど…
『SIBLINGS』総ポイント188.3点で第四回の『悠遠物語』188.0点をわずかに超えてる! 凄いなぁ…
投票コメント一覧
ウディコンお疲れ様でした!
私の投票コメント45作品分を総合順位の順に公開します。
紹介寄りの書き方でほぼ褒めた内容になっているはずです。
【1位】『SIBLINGS』
敵の動きと対話しながら弾きや回避で攻撃をいなしていく高難易度ターン制アクション。アニメーショングラフィック、特に戦闘シーンのダイナミックな動きが極めて素晴らしく開始してすぐ心を掴まれました。移動中と戦闘シーンとでインタラクティブミュージックによる滑らかなBGM切り替えが実装されており、画像だけでなく音声へのこだわりも隙がありません。迫り来る敵の攻撃をスタイリッシュに防御・回避でき、その防御回避時の効果音からくるリズム感がクセになって敵に無我夢中で勝ちたくなる魅力があり最高の熱中度でした! 戦闘システムは攻撃がRPG、防御回避がアクションに分離された斬新なターン制アクションを採用しており、プレイヤーは防御回避に専念すれば良いためアクション苦手な方にもお勧めです。難易度については難しめですが負けても即リトライできるためとても遊びやすかったです。どうしてもクリアできない場合は難易度が大幅に低下する「縋る者のお守り」という救済アイテムもあります。グラフィック演出面、BGMへのこだわり、効果音でわかる敵の動きの呼吸リズム感覚など、すべてが剣戟に集中するためにあるかのような細部にわたる作り込みの数々に対して感激しましたので大幅加点します。
【2位】『文無し行商人の遺跡探索』
最強のダイスを作り上げるのが楽しいローグライトRPG。戦闘勝利報酬などからダイスをどのように育てていくか考えるのが楽しく、上手く強いダイスが作れると嬉しくなりました! 戦術は二連突き&はっけいコンボが好きです。システムについては画面の気になる場所を右クリックすれば全部説明が出るため、少し遊べば理解できるようになっていてとても遊びやすい。登場人物のトティ、BB、アイラみんなかわいいのも魅力です。最強のダイスを作り上げる発想が面白かったので加点します。
【3位】『不屈のスペラ』
ピンチをチャンスに! 体力が減るほど強力なカードによる攻撃で一発逆転できるスリルと開放感が魅力のデッキ構築×ローグライク。残りHP一桁でもうダメだと思いきや逆転勝ちできる絶妙な調整に病みつきになり、ずっと熱中しっぱなしでプレイしました。何人かいる精霊からパートナーを一人選ぶのですが、どの精霊もかわいいほか使いたくなる面白い補助性能を持っており、選んだ精霊によって最適なデッキ構成も変わってくるため新鮮な気持ちで何度も遊びたくなります。精霊はバンシーがお気に入り。カード図鑑や中断機能、見やすいUIなど遊びやすさへの配慮も充分。実績画面の背景に実績解除して見たくなる素敵な絵を用意してモチベーション源とした工夫が良いアイデアでとても感心しましたので大幅加点します。
【4位】『ビャッコーギャモン』
積極的に攻め続けて戦う接近戦主体のSFアクションRPGッ! まずドット絵の質が非常に素晴らしく、息をのむように美しい風景や滑らかに動くキャラグラフィックなどのすべてが懐かしい質感のドット絵で表現されています。導入こそ勧善懲悪ロボットものに見えますがその後の物語展開がとても上手く、特にダンジェロとある女性キャラとのボーイミーツガール展開が私に深く刺さり二人の関係性が大好きになりました! 戦闘システムは武器耐久度に気をつけながら積極的に攻撃と回避のサイクルを回すことが重要で、最初はとっつき難くて何度も負けるかもしれませんがリトライを繰り返すと面白いように攻撃が入ってあっさり勝てたりもします。そんな独自性ある戦闘に徐々に慣れてきた終盤は物語の先が気になるのもあって没頭してプレイしました。ラストの結末も含めて最高の物語性といえるでしょう。そんなシステムと物語の相乗効果やドット絵の素晴らしさなど総合的な完成度の高さからくる魅力に大幅加点します。
【5位】『メリカと野菜の剣士たち』
剣士の胃袋を野菜で満たして戦うデッキ構築型ローグライト。野菜の食べ合わせ(食べさせる順番)を模索して効率的に剣士を強化していく試行錯誤が楽しく、多種多様な野菜を臨機応変に使い分けて戦っていくプレイ感が斬新で夢中になってプレイしました! 道中で手に入る調味料のパッシブ効果に面白いものが多くいろいろと試したくなるところも好きです。戦闘ルールやマウスの操作性、UIもシンプルでわかりやすく何度も遊びたくなる魅力があります。どの野菜も美味しそうで食欲がわいたところと、調味料との相乗効果が料理を想起させて素晴らしかったので大幅加点します。
【6位】『零落と紺碧の海神』
夏の青空が印象的な、シンプルながら奥の深いノンフィールドRPG。武器に耐久値があり、耐久を2倍消費すると攻撃力1.5倍になる仕様がどう攻撃するか良い意味で頭を悩ませて楽しかったです。幼馴染の彼女は何者か、なぜ旅に出るのか先が気になる素敵な物語でした。彼女を荷台に乗せて自転車で旅をする情景に魅せられたので加点します。
【7位】『ウラミコドク』
13人の巫女さん達が魅力の和風謎解きホラーRPG×ADV。RPGダンジョン探索パートは五行相性による属性パズルな戦闘が、ADV推理パートは豊富なトリックが特徴でどちらも楽しかったです! ADV推理パートではRPGのシステムに沿った証拠(状態異常や仲間のスキルなど)を突きつける場面が何度かあり、RPGと掛け合わせた本作ならではだと感心しました。13人もの巫女が丁寧に描き分けられており性格も多様でそれだけでもすごいことなのですが、その13人が繰り広げる物語の意外性と真相には驚きました。ユミヤとクルハ好き。そんな13人の個性付けの素晴らしさに大幅加点します。
【8位】『救済少年の終末』
地球最後の10時間(ゲーム内10分)を少年が過ごす短編ADV。タイムテーブルで時間帯によって人物の場所や会話が変わるよう緻密なイベント管理がなされていて限られた時間をどのように行動するか考えるのが楽しかったです。時間早送りやワープ機能も完備されており周回でエンディング回収しやすくて快適でした。カレーライスなどの持っているものを見せて反応を確かめるのが面白かったので加点します。
【9位】『その日暮らしの冒険補償』
冒険者に、ケガしたときの薬を保証する保険を売るSLG。ファンタジー世界で保険を販売するという発想そのものが斬新で、ゲームとしてもしっかり自転車操業でやりくりするゲーム性が成り立っており発想が面白いと思います。保険販売を通して冒険者たちの冒険に思いをはせる物語的な楽しみ方もあり、冒険者の一人であるリヴが目的を達成したときは嬉しくなりました。なじみのない保険ということもあり最初は画面の見方や効率的な保険の売り方がわかりませんでしたが、慣れてくると前払金が平均補償額を上回るときに契約すると安定して儲かると気付いて画面の様々な数値がありがたくなりました。そんな冒険補償というゲームデザインの発想の良さに加点します。
【10位】『プリティアックス外伝 ~斧姫~』
斧で魔王をしばくふつーのかわいいRPGでAXE! 装備欄が8カ所全部斧装備で最大8回AXE!攻撃になるなんて、こんなゲーム今まで一度も見たことない斬新さでAAAXE!!(普通?) とにかく強い斧を投げればいい単純さがわかりやすくて遊びやすいでAXE! やり込みたいプレイヤーは、おまけが運とリロールの判断を駆け引きする奥が深いスコアアタックでとても熱中したでAAAAAXE!!! 「金!力!AXE!」としか言いようのない勢いの良さに大幅加点させて頂くでAXE!
【11位】『DayDreamDreamer』
探索とサイドビュー戦闘が楽しい長編RPG。戦闘システムがとても凝ったつくりになっており、プレイヤーの戦術の工夫が結果に結びついて楽しかったです! よく動くサイドビュー戦闘グラフィックも素敵でした。マップも世界が広々として探索しがいがあり冒険している感覚が好きです。空想の世界らしい夢のある冒険にロマンを感じましたので加点します。
【12位】『BerriesWitch』
よりおいしい果実を収穫し、果実品評会を勝ち上がっていく育成SLG。色とりどりで多種多様な果実を実らせ、それを交配してより美味しい果実にしていくのが楽しかったです。果実品評会が初見プレイではシビアな難易度で、効率良く育てた果実がないとなかなか勝ち抜けないため育成作業に熱中しました! こうして育てた果実の見栄えが良くてずっと眺めていたくなるのはもちろん、それを支える画面のUIが見やすく、さらに文章スキップ、早送り、オート、バックログも完備されており遊びやすかったです。育てた果実たちが華やかで美しかったので加点します。
【13位】『怖がらないでよ僧侶さん』
勇者一行のアホなノリがクセになるマルチエンド回収型ADV。かなりギャグ寄りな作風ながら、エンド回収していくとキャラの意外な一面が見えてきて物語の構成がとても巧みでした。周回プレイする際に以前見たエンドは本当にまた見るか選択肢が出るため未回収のエンディングを網羅しやすくテンポの良さが遊びやすかったです。アホなノリの意外性に感心したので加点します。
【14位】『SICS(シックス)~特殊事件対策係~』
廃村の謎に迫る短編ガンアクション。様々な雑魚敵やバリエーションに富んだボスが用意されており短い時間で満足感の高い作品でした。回復アイテムや弾薬が豊富に手に入って気楽にプレイできます。困ったときはとりあえず斧を振り回せばヨシ! 敵から拘束攻撃されたときの主人公専用グラフィックへのこだわりに加点します。
【15位】『ギフテッドワールド』
ひたすら遊びやすさを追求した、戦闘が楽しい長編RPG。あらゆる点で遊びやすさへの配慮が細かく行き届いており、例えばアイテム拾得履歴や逃げる成功率100%、ワープ機能、ボス戦敗北時のリトライ機能など挙げたらキリがないほど便利にできています。戦闘は4人の役割分担がはっきりしていて敵の耐性なども見えるため着実に有効な行動を選んでいくのが楽しかったです! バフデバフ&バステ役なスライム娘のユキダルマがかわいいので加点します。
【16位】『Forcelagoon2 因果律の少女』
自由騎士ベヨネットと少女ドミノによるガールミーツガールな百合風味の王道長編RPG。しっかりアツい展開や辛い展開があり物語の先が気になって一気にプレイしてしまいました。HP、FP、習得スキル以外は装備性能でキャラの強さが決まるため、装備の組み合わせ次第で強さを発揮できて新しい町に着いたら武器防具屋を見に行くのが楽しみでした。探索面はマップのコインと矢印マークのおかげで次の目的地まで道に迷わず行けたり、コインの無い方向へ進んで宝箱回収したりとダンジョン探索しやすいのが好印象で遊びやすかったです。登場人物みんなの色気や筋肉がとてもすごかったので加点します。
【17位】『じゃんけんバトラー俺』
じゃんけんで相手を倒して王者を目指す短編ADV。勢いで突っ走った物語で笑顔になりました! BGM豪華ですごかったです。熱意あるじゃんけん描写にアツくなったので加点します。
【18位】『アドリブ・ロール』
「RPG映画の監督になって映画撮影する」という設定のRPG。プレイヤーは映画監督なので、映画タイトルはもちろん訪れる町で発生するイベントや四天王の登場順、さらにはラスボスまである程度自由に決めて自分なりのRPG映画が作れます! 四天王とラスボスを倒す流れは固定で一本道なのに、選んだ主役と道中のイベントや行動によってプレイしたときの印象がガラリと変わる不思議な作品です。そんなRPG映画撮影という視点を採用した発想が面白くて斬新でした。そして一番の特徴は自分で組み立てた映画が記録されて小説としてhtmlファイル出力されることです。自身の辿ってきた物語がまるで世に出たようで嬉しくなり3周して全難易度クリアするくらい熱中しました。戦闘システムもHP=手札の数だったり連携攻撃が採用されていたりと独特で、うまく連携攻撃が決まって敵を倒せたときは名映画を撮れた気分になれます。ちょっとした映画監督気分になれる不思議なRPGを作り上げたゲームデザイン力に大幅加点させて頂きます。
【19位】『竜と黄金の梨と焼け残り』
ヒト達が頑張って生きる様子を描いた3Dダンジョン型ローグライク+半自動戦闘の作品。生きるためには物資が必要ということで様々な特徴あるヒト達の中から3人選抜して3Dダンジョンを探索します。特に初期キャラのヒヨコと心配性なヒトが好きで、探索画面右下の表情豊かなリアクションの数々に癒やされます。戦闘は半自動ながら賑やかな演出で手に汗握る展開もありハラハラしました。たくましく生きるヒト達の営みに力強さと癒やし、そして尊さを感じたので加点します。
【20位】『亡者の行軍 Invasion from OtherSide』
自由度高め、探索要素強めの和風サバイバルホラーRPG。序盤エリアを突破すれば自由に探索できるようになり、鍵開けや力任せなどの探索スキルを使ってどんどん行ける範囲が広がりワクワクしました。ウナギ用ルアーのザガロに笑ったので加点します。
【21位】『棺ふる海』
ソロジャーナルという、大まかな方針に従いつつ自分で物語をメモ帳に書く作品でこんなゲームもあるのかと斬新さを感じました。文章力がなくて短い物語になってしまいましたが想像力をかき立てられて良い経験になったと思います。ソロジャーナルという存在を知ることができた感謝を込めて加点します。
【22位】『死をきたい』
死を体験し服として着る事で探索範囲が広がる短編ADV。少々ホラーながら「ぷにどり」かわいいからホラー表現が緩和されて気楽にプレイできました。瞬間移動ぷにどりによって一度行った場所にはすぐいけて遊びやすいのも特徴。ぷにどりたち、特に瞬間移動ぷにどりが好きなので加点します。
【23位】『一画面で成し遂げる地獄再興』
二代目閻魔大王としてひたすら「ギャー」を増やしていくSLG。加速度的に資源が増えていく様子が楽しく、どうしたら効率良くギャーを増やせるか考えるのにやりがいを感じました。閻魔大王様かわいいので加点します。
【24位】『少女大猩猩 -その猩猩、凶暴につき-』
ゴリラに変身できる高校生というインパクトある設定の作品にまさかの続編が来てまた笑いました! 「G」キーで変身するの好きでしたが、押しやすい「A」キーでもゴリラ変身できるようになり遊びやすくなりました。今作もゴリラ状態の力強さが頼もしいので加点します。
【25位】『WOLFALL』
ウルファールのサンプルゲーム出オチ系シューティング。ウディコン特有のサンプルゲームネタが満載でサンプルゲームに少し詳しくなれました。無限リトライできて下手なプレイヤーにも優しいのが親切に感じました。落下空間の格好良さに加点します。
【26位】『カエルはカエる』
昔の携帯機レトロゲーム風なアクション。レトロなドット絵とBGMが素敵でとても懐かしい気持ちになります。残機とLIFEはプレイヤーがいじれるほか、テキストファイルを改変すればステージ自作することも可能と知り技術力の高さを感じました。カエルかわいいのと技術力の高さに加点します。
【27位】『一人非零和有限確定無情報非ゲーム』
ゲーム外のファイル操作が必要になるタイプの謎解きゲーム。最後の問題だけややマイナーな前提知識を要求される以外は少し考えれば解ける調整でわかりやすく、どのようなファイル操作が必要か考える楽しみがありました。
【30位】『 マインのパズルでバトル』
マインスイーパを効率良く解くとコンボで敵にたくさんダメージが入るパズルバトルRPG。マインスイーパの楽しさはそのままに素早く解くご褒美が用意されていて面白い発想だと思いました。コンボだけかというとそんなこともなく、様々なプレイスタイルを想定して急いでもじっくり解いてもいいように複数の武器が用意されているところが好印象でした。マインスイーパが好きなのでうまくRPGと組み合わせた発想に加点します。
【31位】『ロロろくプラス』
部隊の計画的な育成が鍵を握る世代交代型部隊運営SLG。ランダムに生成される入隊希望者から採用した隊員を率いて魔物討伐を繰り返し騎兵隊を強くしていくのですが、ゲーム内時間で十数年かけて大切に育てた隊員にどんどん愛着がわくところが好きです。そんな隊員を引退させ功労者に任命すると子供を教育してくれるようになり、その子供が15歳になると入隊してさらに強い隊員になってくれます。そんなこんなで世代交代を繰り返して若手、中堅、ベテラン隊員をバランス良くそろえた自分なりの最強の騎兵隊を作り上げていく過程が最高に楽しくて夢中になってプレイしました。最初にキャラメイクする隊長以外はあくまでランダム生成ながら、育成や魔物討伐を通してそのキャラにプレイヤーごとの物語が見いだせて最高でした。システムはやや複雑ですが充実のヘルプでルールを理解しやすくて遊びやすかったです。戦闘は敵のステータスと行動パターンがすべて開示されており、しっかり対策すれば必ず勝てるようになっていて分析しがいがあります。そんな長きにわたり年数を重ねて強敵を討伐する壮大さが最高に面白かったので大幅加点します。
【03】『祟女 -TATARIME-』
いわくつきの物件に怯える短編ホラー。適度にホラーでコメディ要素もある怖さと楽しさのバランスが好きです。重要な場面でセーブ画面が出てセーブを促してくるところが親切に感じて遊びやすいと感じました。ミサオちゃんのキャラが好きなので加点します。
【07】『群像物語~タコ型宇宙人と残された七日間~』
群像劇ということで複数の主人公がある事件に迫ったり巻き込まれたりしてひとつの物語へと収束していくところが見事でした。後半のRPGパートはテンポ良くサクサクで遊びやすかったです。愛嬌あるモヒカンたちに加点します。
【09】『 みかど出現』
きびだんごで仲間を増やして大軍を率い、うまく先制攻撃して一撃で敵を倒していく集団戦SRPG。ユニット数の多いSRPGは戦いが長引きがちなのですが、本作は一撃で倒せる火力でもって敵将を撃破すると勝利するためテンポ良く進めることができます。どんな敵でもきびだんごを与えれば仲間になる緩さが好きです。独特な操作性がやや難ではありますが、わちゃわちゃと大量のユニットを動かす快感は本作独自のものを感じて斬新でした。クォータービューのマップも素敵! そんな大量の仲間ユニットが加入する賑やかさに加点します。
【10】『オミくじ』
Sars-CoV-2のいい勉強になりました。
【13】『煽り時計の誕生の旅』
動く時計である通称「煽り時計」が主役のADV。煽り時計かわいいし健気で応援したくなる良いキャラしていて好きです。バックログ、文章スキップ完備で遊びやすいところもいいですね。煽り時計の独創的なキャラ設定に加点します。
【17】『前進中の迷い人他四種のミニゲーム』
どのミニゲームも独特で斬新に感じました。
【24】『ウディダッシュ』
勇者ヒーローさんのひたむきな猛ダッシュに心打たれました。
【25】『コトノリ』
一文字一回しか使えず、正解が複数あるクイズゲーム。問題に複数正解があり柔軟に回答できるため、発想力が重要で良い頭の体操になりました。チャレンジモードは一切辞書を使わずに挑戦してスコア59でした。クイズのルールの面白さと脳の言語野をフル活用して解く楽しさに加点します。
【29】『女神の迷宮』
キャラメイクしてダンジョンに潜るシンプルなデフォルト戦闘RPG。冒険者のグラフィック差し替えが可能なため、キャラに愛着がわいて好きになりました。職業はメイドと魔法少女がお気に入り。RTAお嬢様が面白いところとヘンテコな武器が多いところに笑ったので加点します。
【31】『オチル』
一瞬の判断で落ちる場所を決める反射神経を試されるところが楽しかったです。
【35】『睡蓮』
あるふたりが出会ったその日を描いた短編ADV。”光”をたくさんもらって微笑ましい気持ちになれる素敵な話でした。そんな優しい物語への感謝に加点します。
【39】『デジチューバー』
デジチューバーのデジ子を配信者として育成するADV。主人公のとる行動によりデジ子が様々な配信者に変化して別人のようになる意外性があり驚きました。動くタイトル画面も素敵。ゲーム配信者ENDの少し棘のあるデジ子が好きなので加点します。
【40】『可愛い子と夏祭りに行きてえよなあ!』
最初にトゥルーエンドを見てはっとなりました。可愛い子が3通り堪能できてお得でした。
【41】『ショートファンタジー マージョのマジかるパニカル』
闇の炎をうまくかわしながら敵を倒してスコアを稼ぐアクション。自らの攻撃で闇の炎が増えてくると回避するのが難しくなってスコアと回避のどちらをとるかが悩ましいながらも楽しかったです。マージョがかわいいので加点します。
【48】『アリアとウィヴィと魔女の塔』
道を塞ぐモンスターを倒しながらエリア奥にあるゴールを目指すゲーム。ステータスがHP、ATK、DEFのみでダメージ計算がわかりやすく、どの程度のHP消費で敵を倒せるか明示されているため事前にしっかり計算して先に進めました。お助け機能を使うと少し強い状態でスタートできることもあって自分にとって程良い難易度でした。必要なショートカットキーがしっかり用意されており遊びやすさも配慮されています。このジャンルへのプレイスキルに自信が付いたことへの感謝もあり加点します。
【49】『マスコット』
ホラーなのにかわいい不思議なプレイ感でした。
ΩND