真面目に発信することで適切な壁をつくる
今日は、弊サイトの発信を自ら振り返って気づいたことを、このクローズドな場で書き綴ってみたいと思っています。
***
今日書いてみたいのは、タイトルにも書いた「真面目に発信することで適切な壁をつくる」ということです。
fbやinstaではあまり感じることはないと思うのですが、X(旧twitter)では、そのリプライのやり易さから、様々なトピックが炎上する事は日常茶飯事になっています。
炎上には様々な質のものがありますが、その一つに、固有の業界の慣習が、ジャンルを越境して伝わった末に、炎上する。というものがあります。
ここから先は
1,593字
アーキテクチャーフォト後藤の雑談
¥480 / 月
初月無料
日々考えたこと、思ったこと、半クローズドな場だから言えることを書き綴ってみたいと思います。月1-2回の更新ですが、宜しければご覧ください。…
皆様に、有益な情報をご紹介できるよう活用します!