どこかやり切れない気持ち
耐え忍ぶ時なのだろう。。
この言葉で何かを察した方はスルーしてください。
仕方ない付き合ってやるよ。
とお優しい方はこのままお進み下さい。
当たりどころのない気持ち。
悔しさなのか、悲しさなのか。
この記事でのUPお許しください。
自分が望んだ事。
今は切り捨てる勇気を持てた自分を褒めてあげたい。
どっち付かずでどうしたいのかも定まらず。。
どうにか変わる事を待っていたのかもしれない。
私自身も決心がつかず、何処か期待していたのかもしれない。
どちらも様子を見る事で、どちらかが言葉を発するのを待っていたのだろう。
どちらも、どちらかが発した言葉に従う他無いのだろうと決心した上で。
先に言葉を発したのは私の方。
何と言えば良いのか。
何と聞けば良いのか。
自分はどうしたいのか。
決まっていた様で、先の不安を考えて留まる。
そのままで良いのだろうか?
そんな時に届いた一通の封書。
このままにしていてはいけない。
何事も無かったかの様にしていれば良かったのだろうか?
そのままズルズルとハッキリしないまま何となくやり過ごせば良かったのだろうか?
どちらにしても遅かれ早かれ結果は同じ事。
私は何だったのだろう。
虚しさなのか、悔しさなのか。
だけど、スッキリしている自分。
これからどうして行こう。
そんな事を考えるばかり。
今のところ何も変化はない。
ただ、戻るところはもう無いだけ。
教えて欲しい。
どうしたら、1人で子ども達を育てていけるのか。
どうしたら、自分のやりたい事を仕事に出来るのか。
試行錯誤をしていたけれど、答えが出ないままこの時を迎えてしまった。
次に進む勇気と、希望を。。
あと少しだけ現実と向き合おう。
受け止めよう。
子ども達の笑顔を壊さぬ様。
朝になるまでには気持ちを切り替えよう。