【Not喉!】高音の出し方を声帯閉鎖と裏声に依存するな!3STEPで解決。
全国区のボイストレーナーイチです。
僕のメディアではあなたの悩みの9割が解決する理論とトレーニング方法を紹介していきます。
【発声の完成はミックスボイスを習得することではな
い】
今回のテーマは「高音の出し方を声門閉鎖や裏声に依存するな」です。
今回お伝えする内容は有料レッスン1回分以上の価値がある内容で、かつ
知っているか知っていないかだけでも今後大きな差となる基礎テーマになります。
ミックスボイス発声の向上や高音を伸ばしたいあなたはこれを学ぶことが必須となります。
僕も僕のところに来てくれる生徒さんも、これを過去に知らなかったが故に発声改善に大きく手こずる羽目になりました。
もしあなたがこの先最短で基礎を体得し、サクサク歌えるようになっていきたいのであれば最後までご覧ください。
それでは本題へ行きましょう!
【ミックスボイスを先に考えてはいけない】
まず初めに、ミックスボイスや高音発声を安定させたいのであれば、ミックスボイスを先に考えてはいけません。
発声の本質を探っていってください。
大切なのはあなた自身の基本的な発声のバランスを整えることです。
①呼吸器官の改善
まず歌声やミックスボイス、地声、裏声と呼吸器官がどのように結びついているかをあなた自身が知っていく必要があります。
ここでざっくりと紹介すると、
・横隔膜を広げる力→安定した呼気と連動した声門発声と結びつく
・腸腰筋→横隔膜を下げる力→声帯運動もサポートする
・腹圧を高められる体→安定した通る声となる
簡単にいうとこのような特徴があります。
横隔膜という筋肉は万能で、息を吸えば下がり、
息を吐けば上がるといった連動性をもっている筋肉です。
肋骨の下についているへの字の筋肉と抑えておいてください。
一方腸腰筋(ちょうようきん)とは、腸骨筋と大腸筋からなる筋肉で横隔膜と繋がる筋肉です。猫背のあなたや呼吸機能が弱っているあなたはこの腸腰筋をストレッチしていく必要があります。
最後に腹圧とは、お腹から腰にかけた腹回り360°の空間を腹腔といい、この腹腔内の空気の圧力を高めることを腹圧と言います。空気を5秒かけてゆっくりと吸い続けてみましょう。その状態で口風船をぷくっと作ります。
するとどうでしょう⁉︎お腹のあたりにグッと押し下げられる力を感じませんか?これが腹圧が高まっている時の感覚です。
これらはまだほんの一部ですが、あなたの歌声や発声を変える上で十分すぎるほどの改善ポイントになります。具体的な改善トレーニングは最後にお伝えするので、次は声帯周りのことについて学んでいきましょう♪
【ミックスボイスは基本発声ができた後の技術】
先ほどもお伝えした通りミックスボイスは先に練習してはいけません。幼稚園児が高校数学を学んでもただの暗号にしか見えないように、今のあなたではミックスボイスがぼやけた曖昧なものにしか感じられないはずです。
結論から話すと、まず一番初めにあなたがやるべきこと。。。
それは「トレーニングをしたら発声の感覚が変わった(出しやすくなった)」
という成功体験です。
これはなんでもかまいません。
リップロールをして出しやすくなったでもよし。
呼吸改善をしたあとに喉が締まりにくくなったでもよし。
まずは基礎的なボイトレで「いつもより声が楽に出る」という経験が必須になってきます。
具体的な改善ステップとしては
①身体改善&ストレッチ
②声門下圧と声門のバランス作る
③地声と裏声の分離と音域拡大
④閉鎖筋や声帯筋へのアプローチ
⑤声区融合系のエクササイズ&バランス形成
こちらをボイトレの具体的なトレーニングメニューによって周回し、向上させていくようなイメージです。
大は小を兼ねる、というように、体を使った発声が下地となったのちに喉周りの筋肉を刺激してバランスを整えていきます。
これが世間一般でいうミックスボイスの習得方法・修練方法です。
②喉周りの筋肉(喉頭懸垂機構と内喉頭筋)
まずは喉頭懸垂機構。(こうとうけんすいきこう)
こちらの筋肉群はひとことでいうと声質を形成する筋肉たちです。
細い声や太い声、柔らかい声など、この懸垂機構を前後上下鍛えることで喉のポジションが移動し、あなたはさまざまな声質を歌で扱えるようになります。
続いて内喉頭筋(ないこうとうきん)
こちらは先程の喉周りの筋肉とは違い、直接喉の中にある筋肉たちを総称します。声帯進展や声帯閉鎖を強化するのもこの内喉頭筋を攻略すれば解決します。
こちらの喉周りの話は④、⑤からがスタート時期になります。
【最後に覚えておいて欲しいこと】
簡単にはなりますが以上が発声の仕組みになります。
さまざまな筋肉等が連動して支え合っている。それらが人間の声の質や音量、高さを決めているのはお分かりでしょうか。
つまりこれらの筋肉量、バランス、操作レベルを向上していければ、あなたの発声も別人レベルにもっていくことが可能だということです。
これが本物のボイストレーニングであり、結果の出るボイストレーニングです。
きちんと足元から見て着実に前に進んでいける。これがもっとも最速でミックスボイス、原曲キー歌唱を実現する確実な方法です。
以下から呼吸改善〜ミックスボイス習得までのステップをまとめたトレーニング書籍を無料プレゼントするので、まずはそちらを読んでみてください。
今何をしたらいいかわからないあなたはメルマガでPDFと動画トレーニング・ミックスボイス診断もついた豪華14大特典を配布していますので、そちらでぜひ7CycleTrainningを体験しにきてください。
【累計5900名が地声ミックス習得へ!】
「声の限界突破」を体感する1週間!
7CycleTrainningはコチラ→https://mail.os7.biz/add/Jjzh
では!