【感覚で習得】地声ミックスボイスの出し方15選!できない理由も1分で解説。
全国区のボイストレーナーイチです。僕のメディアでは初心者が地声ミックスを「自動で」習得できる方法を発信しています。
本日は胡散臭いタイトルですね・・ 15個もあるんですか⁉︎
あります笑 ちなみに練習方法というのはいくらでも作れるんです。ただそれがあなたの喉で再現した際、正しく動いてくれるのかが問題なのです。
そこで今回、15個別々の狙いをもったアプローチで、
まだ1度も出せたことがないあなたでも出せる、ミックスボイスの感覚を掴む方法を15個紹介します。
おお。。ぜひともお願いします!
【ミックスボイスとは⁉︎】
ミックスボイスとは
地声から一本で裏声音域まで繋がる声で、張り上げずに高音域が出せるようになる“発声状態”をいいます。
体の仕組みとして、声帯の形状が分厚く閉鎖した状態から、高い音に上がるにつれて薄く伸びていく連鎖運動のことを言うんです。
「え。。。感覚じゃなくて、声は筋肉の運動だということですか⁉︎」
その通りです。
なのでこのような運動状態を再現するには、
「連鎖のための筋肉の使い分けができているか」
「すぐ掴める練習方法」を実践するかのどちらかになるんです。
【発声診断!今すぐ試して15選】
というわけで早速試して見ましょう。
ミックスボイスの出し方は以下の15つです。
【順に行いましょう】
①AHーでHiAまで一気に上がる。
②NEINEIで志村けんさんのモノマネ。地声からHiCへ。
③GU(グっ)をスタッカートで。C4ーHiC(裏声に切り替わってOK)
④WO(ウぉウ)で喉仏を触り、C3-HiCへ(裏声に切り替わってOK)
⑤MOー(もぉー!)で頭の後ろ上に飛ばしながら地声からHiCへ
⑥Iーー(イー)で5トーンスケールC3-HiC
⑦NGA(ンガァ)でハミングからガァでC4ーHiCを1音ずつ上る
⑧NOI(ノイ)で口を縦に開きながらC3-HiC
⑨MAN(マン)でC3-HiC
⑩NAN(ナン)で下顎を下げてC3-HiD
⑪NANGAN(ナンガン)で地声→HiDを階段で上る
⑫ON(オン)で地声→HiC
⑬NGO(ンゴ)で地声→HiD
⑭Ku(クッ)で喉下げ裏声→地声
⑮Ah-で5トーンスケールC3-HiC
おおすごい。。。どれか1つさえ掴めればいいですか⁉︎
はい!
いろんな子音と母音を織り交ぜてどこか1つで新たな感覚を見つけられるように開発しました。(有料級プログラムです・・)
これから1つずつ、練習のコツについても説明していきますね♪
【練習方法(有料級です)】
①AHーでHiAまで一気に上がる。
コツ①しっかり空気を吸って息を止めキープ
コツ②そのままAhーでHiAまで地声体感で張っていく
②NEINEIで志村けんモノマネ。地声からHiCへ。
コツ①鼻先に集め、張り上げないように芯のある鼻声を作る
コツ②高音につれ鼻先5メートル先へまとめていくイメージ
③GU(グっ)をスタッカートで。C4ーHiC(裏声に切り替わってOK)
コツ①空気を吸いキープ。ゥを発音せずスタッカートで。
コツ②裏声に切り替わってよし。ただし喉仏は下げた意識のまま。
④WO(ウぉウ)で喉仏を触り、C3-HiCへ(裏声に切り替わってOK)
コツ①喉を下げ、口を縦に大胆に開き発音する。
コツ②背中と頭の後ろを綱引きするイメージで高音へ。
⑤MOー(もぉー!)で頭の後ろ上に飛ばしながら地声からHiCへ
コツ①喉仏を下げて口の空間は縦長をイメージ
コツ②喉が上がらない×声帯閉鎖キープ
⑥Iーー(イー)で5トーンスケールC3-HiC
コツ①下と上で綱引きするような意識。高音は下をさらに意識
コツ②口を閉じない。アの口でイを発声。
⑦NGA(ンガァ)でハミングからガァでC4ーHiCを1音ずつ上る
コツ①ハミングでまずはおでこ付近に声を響かせる
コツ②ガァは「いないいない・・ばあ!」のBaをイメージ
⑧NOI(ノイ)で口を縦に開きながらC3-HiC
コツ①NOは口の奥をしっかり開き、イに向けて鼻に抜くイメージ
コツ②丁寧に一回一回「のぉいのぉい!」と発音!
⑨MAN(マン)でC3-HiC
コツ①鼻と口の中間に声を集めるイメージ
コツ②下顎を下げる
⑩NAN(ナン)で下顎を下げてC3-HiD
コツ①口を大きく開く
コツ②詰まる場合、後ろの方向を意識して引いていく
⑪NANGAN(ナンガン)で地声→HiDを階段で上る
コツ①おおげさに発音する。口の開きと声の意識を両方とも広くする
コツ②詰まる、地声が強すぎる場合、HiC以上へ抜いていく
⑫UON(ゥオン)で地声→HiC
コツ①軟口蓋上に抜いていきながらぅおんんとねちっこく連呼
コツ②チャゲアスのASKAさんのモノマネを意識する
⑬NGO(ンゴ)で地声→HiD
コツ①おでこでンを作り喉の奥でしっかり地声を作る
コツ②ンでゴをサンドイッチするように発声する
⑭Ku(クッ)で喉下げ地声→裏声
コツ①喉仏を下げて真後ろに引く(引くはイメージ)
コツ②後ろに扇形に声を広げるイメージで前に出さない
⑮MAN-で5トーンスケールC3-HiC
コツ①薄く抜けていく人はAを強調。口を横に開ける
コツ②張り上げて裏返る人は喉を下げてエッジボイスから入る
【全部トライして、やりやすいものを3つセレクト!】
すごい情報量です・・・たしかにやりやすいものと難しいものがありました!
そうなんです。
これは個人の喉の固まり方にもよるのですが、やりやすいものはあなたの発声のクセをとってくれるエクササイズとなります。ぜひ重宝してください。
もしこの15つでも新しい感覚や「お・・これかな⁉︎」という変化が得られなかった場合、あなたの喉は分離不足の可能性が高いです。
分離・・⁉︎ 一体分離ってなんですか⁉︎
分離とは喉にかかわる舌、顎、表情筋、地声、裏声、軟口蓋、喉仏などの喉にかかわるモノを別々に動かせるようにすることを言います。
このパーツ1つ1つが分離できていないとこんなことが起こります。
・高音を出すときに舌が持ち上がり、固くなる
・発声時下顎が痛い
・地声を出そうとしたら裏返った
・軟口蓋の方向を意識したら喉が上がってしまった
うわ・・心当たりあります。だから歌声の質が変わらなかったのか。
はい。この分離ができていないと張り上げたくなくても張り上げてしまったり、高音を脱力しようとしても思うようなポジションに声がハマらなかったりします。
まさに混合の沼(歌が思い通りに歌えない)なのです。
最近はこの分離を進めてるボイストレーナーさんもたくさんいますが、僕のRemakeVoiceメルマガではこの分離を最速で進めるためのスキル集
「最速上達2021」というものを無料プレゼントしています。
このように図解と合わせてサクサク読めるので、楽しみながら確実に声が出しやすくなっていくはずです。
「すごい・・・早速読んでみます!出会えてよかった笑」
ありがとうございます笑 無料メルマガでも“初心者のあなたのための上達法”を公開しているので、合わせて参考にしてみてください♪
【累計4500名が地声ミックスへ!】
声の限界突破!RemakeVoiceを堪能せよ!
無料PDFはコチラ→https://mail.os7.biz/add/w9zm
では!