![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157962283/rectangle_large_type_2_b71f2fbfc6869d563dbd775ba3d18e2d.jpeg?width=1200)
外壁塗装が不要な場合もある?住まいを長持ちさせるための秘訣【外壁ブログ】
リメークペイントのホームページでは外壁塗装を中心にお住いのリフォームに関する情報をコラムとして投稿しています。よろしければ下記のHPからコラムを確認してみてください。宜しくお願い致します。
外壁塗装は、住まいの性能や価値、美しさを守るために必要な工事です。しかし、「外壁塗装が必要ではない家」も存在します。外壁塗装が必要かどうかは、使われている外壁材によって異なります。
外壁塗装が不要な家
「タイル外壁」や「レンガ外壁」、「樹脂系サイディング外壁」を使用している住宅では、外壁塗装は必要ありません。しかし、これらの外壁材を使用している住宅は、日本ではまだ少数です。
一方で、「各種サイディング(窯業系、木質系、金属)」や「ALC」、「木材」が使われている住宅では、定期的に外壁塗装を行う必要があります。
外壁塗装が必要な時期
外壁塗装は、適切なタイミングで実施することが重要です。目安としては築10年が一つの節目となります。特に近年主流の窯業系サイディングでは、施工後8年程度で劣化が目立ち始めます。見た目の劣化だけでなく、性能面でもトラブルが発生する可能性があります。このため、築10年を過ぎたら外壁塗装を検討することをおすすめします。
長持ちさせるためのポイント2つ
外壁塗装を長持ちさせるためのポイントを2つご紹介します。
耐久性の高い塗料を選ぶ
外壁塗装を行う際には、耐久性の高い塗料を選びましょう。塗料の種類によって、外壁の耐久性が大きく変わります。特に以下の塗料がおすすめです:
・ピュアアクリル塗料
・フッ素塗料
・無機塗料
これらの塗料はコストが高めですが、長持ちしやすくなります。施工業者とよく相談し、自分のニーズに合った塗料を選びましょう。
色選びに工夫を凝らす
外壁塗装は、家の外観を大きく変えるチャンスでもあります。しかし、選択する色によって傷みの目立ちやすさが異なります。グレー、アイボリー、ベージュなどの中間色を選ぶと、劣化が目立ちにくくなります。白や黒は人気がありますが、劣化が目立ちやすいので注意しましょう。
春日部市・松伏町で外壁塗装をご検討の方がいらっしゃればお気軽にご相談ください。最適な色・最適な工法をご提案させて頂きます。
いいなと思ったら応援しよう!
![リメークペイント|松伏町・春日部市密着の外壁・屋根塗装専門店](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88436359/profile_34291dc5b39236a297ae48c1d863d87b.png?width=600&crop=1:1,smart)