![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129151338/rectangle_large_type_2_e34f1c9b43d61e1f0b8ceba807474fd6.png?width=1200)
悪質な詐欺業者に注意!
「瓦が1枚壊れているから無料で直しますよ!」という甘い言葉に騙されないでください。
実は、そんな業者には要注意です。
最近、リメークペイントを装った悪質業者が当社が工事をしているお客様の周辺に現れました。この業者は、リメークペイントの職人を装い、工事をしているお家の隣の家のインターホンを鳴らし「隣の家で工事をしている職人なのですが、足場から見たところ、屋根が壊れているのが気になったので訪問しました」と嘘をつき、無料で直すと言ってアポを取ろうとしてきたそうです。当然その業者は、当社とは全然関係のない別の業者でした。
こうした装い業者のほとんどは、お家の屋根に上り壊れていない屋根を破壊したり、不要な工事をすすめたりして、法外な工事費を請求してくる可能性があります。
実際に、この時被害にあいそうになったご自宅では、訪問してきた業者が当社でないと分かり、アポのキャンセルしようとしたところ「うちだって行かなければいけないアポをキャンセルしてお宅に伺うつもりだったのだから、キャンセル料を払ってもらわないと困る」と言ってきたそうです。
このような業者は、以前は災害などの後に訪問して「屋根が壊れているから・・・」などと言い、無理やり接点を持とうとしてくる印象がありました。しかし最近は「足場の上から屋根の状態を見た」などと言って説得力を持たせてきています。こうした誘いは、簡単に信じてはいけません。怪しいと感じたら、断って屋根に上げないようにしてください。また、名刺を出さない業者や住所が地元でない業者も疑ってみてください。名刺に書いてある住所を調べてみると、実在しない場合があります。
お気軽にご相談ください。相談は無料です。
いいなと思ったら応援しよう!
![リメークペイント|松伏町・春日部市密着の外壁・屋根塗装専門店](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88436359/profile_34291dc5b39236a297ae48c1d863d87b.png?width=600&crop=1:1,smart)