![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138851157/rectangle_large_type_2_48e18badd44053ddacc917197e2ef3a7.png?width=1200)
「最後の物たちの国で」
![](https://assets.st-note.com/img/1714348886160-yT2eR7PPEz.png?width=1200)
ポール・オースターの名作
柴田元幸氏の名訳である「最後の物たちの国で」
http://www.ymterui.jp/kawada/38pg.pdf
![](https://assets.st-note.com/img/1714349306982-Pk7CyPNUzX.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714349307970-IQeesO4P71.png?width=1200)
ポール・オースター
「最後の物たちの国で」
(、、、出た時平積みで買った 90年代のティーンかな!
94年 18歳かな、、、私
![](https://assets.st-note.com/img/1714774389218-rC9AXIcrXe.png?width=1200)
94年11月?
なのかな?
(95年で19歳かと思ってた
ムーンパレスが94年5月だから、、、それと同じ年?って思ってしまった
![](https://assets.st-note.com/img/1714349714370-tfcOr5Kvqg.png?width=1200)
total eclipse
核が炸裂するその瞬間を捉えた
ということを案外知らなかったなー(第五福竜丸)《明日の神話》(1969)、、、渋谷を歩く人は、、、どのぐらい知っているのかな?(あの岡本太郎のあるあそこを歩く人)、、、
そういうことを
最近考えたrelaxmax。。。
それを思い出した
last things (、、、という言葉で)
昔読んだ本 最後のものたち
kawadaさんは
今kyotographieでやっている展示もあるけどインスタを見ていると
「やっぱ怖い」なにかを、、、
(、、、まぁ 火星年代記読めない
http://relaxmaxontheroad.com/california2024/
のと一緒^_^ たんぽぽのお酒は好きなんだけどね!)
![](https://assets.st-note.com/img/1714349714493-OURHcUeMRM.png?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![relaxmax -P H O T O G R A P H E R-](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9302825/profile_e73a62b9f17de4b65533fb49f71b00cd.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)