
For now we see through a glass, darkly
For now we see through a glass, darkly; but then face to face: now I know in part; but then shall I know even as also I am known
今のところ
薄暗い
鏡
に映して観ている
しかしそののち
顔と「顔」
お互いを見つめたとしても
今
「私」が
ワタシの一部を
わかったとしても
「ワタシ」
として知られているものでさえ
その一部
と知覚することになるだろう
自分が知る「すべて」なるものは
全ての「一部」
自分のカガミとしての「すべて」
(relaxmax 訳)
人の知覚を磨くこと
darkly
とは、、、あまり磨かれていない心の「鏡」
➖
元々は聖書から
Ghost in the shell
攻殻機動隊の95年の映画ラストシーン見てて調べてみた
(あの映画の中では 童とか そういうかんじの訳を使っている^_^)
ほんとは
水はね パシャパシャ
のシーン 探したんだけど。。。
手描きの時代の!
いいなと思ったら応援しよう!
