![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25270719/rectangle_large_type_2_1a081882c3efa3f6a1d9a5eae300eb0f.jpeg?width=1200)
〜プロフィール〜noteをやっている理由
◉経歴
1994年生まれ
→兄の影響で幼稚園からサッカーを始める
→5歳から22歳までサッカー三昧
→関東大学サッカーリーグにてMVP2度獲得(人生のピーク)
→病気、怪我を繰り返しサッカーを諦め、生活習慣の重要性に気付く
→リラクゼーション業界最大手企業に入社
→2017年:半年間セラピストとして勤務
→新店オープンの店長
→2018年:異動後、既存店売上昨年対比190%UP、社内の年間最優秀店長賞受賞(ピーク2回目)
→2019年:フランチャイズ店店長指導員として、担当10店舗合計売上年間昨年対比2000万円UP、社内の年間殊勲賞受賞
→2020年:現在
◉noteをやっている理由
リラクセーション業界最大手企業に就職し、3年間勤務。
その間、たくさんのお客様・スタッフの方々と出会い、
リラクゼーション業、またセラピストという仕事の魅力にどっぷり浸かっています。
私の軸は、”大切な人を健康に導き、夢や目標を持ってもらうこと”です。
未来に夢や目標のある人生は、今に夢中になることができます。
また、将来の夢は、”リラクゼーションサロンのオーナー”です。
たくさんのお店で、たくさんのお客様の、そしてたくさんのスタッフの健康をサポートしたいと思っています。
そんな私ですが、経歴を見ての通りサッカー三昧のろくに勉強もしない学生時代を過ごしました。
部活の同期たちが銀行や不動産など、大きな企業を選ぶ中、
私はちょっと特殊なリラクゼーションサロン(会社自体はヘルスケア業界のベンチャー企業)を選びました。
私のような脳筋サッカー人間が、入社半年で店長をやればそれはもう失敗だらけです、、。
その分スタッフや上司にたくさん迷惑をかけましたし、何しろ自分が辛い思いをたくさんしました。
まだまだ一人前とは言えない若造ですが、
3年間でそれなりな実績も出すことができたので、まずは今の自分の知識を誰かに伝えてみようとnoteを初めてみました。
このnoteを通して、少しでも多くの店長さんが楽しく仕事をしてもらえるようになったら嬉しく思います。
コツコツ投稿していきますので、フォロー、スキ、コメントお待ちしています^^