君は熱河に (ミス・コロムビア)。
ミス・コロムビアの歌う「君は熱河に」。明本京静作詞作曲で、ミスのデビューして間もない頃の一曲です。彼女は本名を松原操といい、明治44年北海道小樽市の生まれ。長じて東京音楽学校へと入りましたが、優秀な模範生だった事から教材用レコードの吹込みを行なっており、それが縁でコロムビアから歌手にならないかと誘いを受けました。ビクターでは同じ北海道出身の小林千代子が大活躍しており、恐らくは彼女への対抗馬として松原操が抜擢されたと思います。在学中の身故正体を明かさないと云う条件で、ミス・コロムビアと云う芸名としてデビューする運びとなり、第一回新譜は昭和7年暮れに出た「浮草の唄」でした。続いて「夢の麗人」「麗しの今宵」「お蝶婦人の唄」と新曲を世に送り、美貌の覆面歌手と云う存在も相まって、一曲毎に人気が上がって行ったのです🎼。
「君は熱河に」は、満州の戦いで熱河省へと出征した恋人を思う心を描いた曲であり、時局をテーマにした流行歌では異色の出来です。無名だった明本京静が作詞作曲を手掛け、時局歌とは名ばかりのセンチメンタルなメロディ。彼は指揮者としても活躍した近衛秀麿の弟子であり、時に夏山しげると云う名前で歌手としても活躍するマルチ・ミュージシャンでした。奥山貞吉はラブソング風のアレンジを施し、伴奏にはサックスやトランペットが用いられて、全体的に遣る瀬無い雰囲気に満ちています。ミスの歌唱はとてもしおらしく、歌のテーマにもマッチしていました。内務省によるレコード検閲の始まりが早かったら、間違いなく引っかかっていた事でしょう。A面は作者の明本京静自らが歌う「銃後の月」で、此方は民謡調の渋い歌です。レコードは昭和8年初夏に発売されました😀。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?