失禮しちゃうわね (丸山和歌子)。
丸山和歌子の歌う「失禮しちゃうわね」。畑中正澄作詞、三條昇作曲で、太陽レコードの後身である彌生からの発売です。丸山と同社の付き合いは、昭和7年春に発売された第一回流行歌新譜「銀座しぐれ」に始まります。独立系のマイナー会社ながらも、女性歌手なら丸山和歌子、男性なら二村定一をラインナップに加え、他に吉見治男、榊原清子達を構えて太陽レコードはスタートを切りました。歌以外では林家正蔵などの落語家や、ブレイク前のエノケンも参加した同社でしたが、売上は到底メジャーに敵う筈もなく創業して2年しないうちに仕切り直しを余儀なくされる事に。一時は社名を“ニュー太陽レコード”と改めますが、新譜よりも旧譜の再販が多かった為に目新しさに欠ける点は否めません。そして社名を「彌生」と改めて再び登場しますが、相変わらず再販がメインでした🎼。
「失禮しちゃうわね」も元々は太陽時代に書かれた一曲です。針を下ろし聴こえて来るのは、薄暗く湿った感じの淀んだメロディであり、真夏の激混みの満員電車の熱気を催す様なストレスマックスなサウンド。伴奏はクラリネット、サックス、ベース、フルート等で録音時の機械の調子も影響していたのか、ダウナー満点な出来です。一番の歌詞♬朝の電車でよく会う男、揺れた振りして手を握る…とは、今なら痴漢行為として直ちに駅内派出所行きですが、当時は「失禮しちゃうわね」の一言で済んだ(済まされた)訳なんですね。四番構成ですが、オチは全て同じ「失禮…」で締めています。これは当時のナンセンス小唄によくあるパターンで、お決まりのラストまで如何に面白い歌詞を綴って行くか、そこは作詞家の腕の見せ所でした。裏面は濱村陽子の「とても素敵」が組まれています😀。