イラレとマーケの勉強noteはじめます
はじめまして。株式会社Rejoui(リジョウイ)のプロバイトです。プロバイトとは「プロ意識のあるアルバイト」の造語で、社内で(勝手に)そう名乗っています。どうにも根がサボりがちな人間なので公言することで自分にプレッシャーをかけてます。
Rejouiとは、人事・教育領域のデータを利活用して社会をよりよくするため、2016年9月に誕生したスタートアップ企業です。その中で、広報・マーケティングのアシスタントとデザイン業務を担当しています。
縁あって2019年4月に入社したわけですが、それまでの私の職歴は、販売→営業→マーケ部アシスタント(事務)という流れだったため、イラレは開いたことすらなく、デザイン知識もゼロでした。
Rejouiにはもともと専属のデザイナーがいたのですが、その方がご家庭の都合で台北へ移り住みリモートワークとなった経緯があり、私もデザイン業務に興味があったため、既存のデザイン修正や簡単な画像作成などを任せていただくこととなりました。
広報・マーケティングにおいても、前職ではアシスタント要素が強く、指示を受けてタスクをこなすといった形でしたが、Rejouiでは全員がプロフェッショナルとして「学び、考え、共有し、作り上げる」という考え方が浸透しているため、日々思考することが求められます。
…もっというと、本人にヤル気があるならば、まぁまぁ無理ゲーっぽくても任せてみよって雰囲気です笑
このnoteでは、広報・マーケティング・デザイン業務において、無理ゲーという名の期待に応えるべく、ゼロ知識から勉強して得たことをあれこれ発信していこうと思っています。
【プロフィール】 高校卒業後、化粧品メーカーへ就職。その後数年間は販売職。土日休みにあこがれHR領域の営業へ転職。主な業務内容は企業の採用、人材管理業務。2015年よりIT業界へ。AI・データサイエンス関連企業にて営業支援・BtoBマーケティングを経験。2019年4月にRejoui へ入社。
いいなと思ったら応援しよう!
![enacosan](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11985605/profile_ec5f59e6ed1cbfdb7ec0893b131360e9.jpg?width=600&crop=1:1,smart)