![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68573295/rectangle_large_type_2_9d0fb1a718064ccb539ed37a65671c56.png?width=1200)
Utah 旅行記 3 - ブライスキャニオン国立公園
アーチズ国立公園、キャニオンランズに続いて訪れたのはブライスキャニオン国立公園です。おおよそアーチズから車で 4 時間くらいの場所にあり、アーチズの最高標高点が約 1,700 m、キャニオンランズは約 1,500 、そしてブライスキャニオンは約 2,700 m とかなりの高地になります。ブライスキャニオンが他の峡谷と大きく違う点は、川の流れが削り出したのではなく、風や氷によって造れた不思議な峡谷であることです。
訪れたのは日没間際の 16 時頃だったのですが、気温は -5 ℃ の上に強烈な風が吹きつける過酷な世界が出迎えてくれました。
![](https://assets.st-note.com/img/1640548006313-k8W2UG9yii.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1640548006514-PSjdcPPWqI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1640548006552-biDy6kuTGr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1640548006503-PTWJRobraJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1640548006613-CB7LcDkaJb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1640548006522-GvLyrlicI8.jpg?width=1200)
残念ながら夜空には半月が輝いていたため星があまり見られなかったのですが、その半月が峡谷を明るく照らしたことで、これはこれで良い星空風景写真になったかな!?と思っています。蛇足ながら、この時のは気温は -12 ℃、そして突風が吹きつけまくり、三脚にしがみつくように撮影しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1640548006403-3mQL931cox.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1640548006438-1x5B4BgjBR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1640658417091-J1qxL6e3vt.jpg?width=1200)
2 日目、朝焼けを撮影しに行ったわけですが、やはり寒さに耐えるのに必死でした。気温は - 7 ℃ に強風です。
![](https://assets.st-note.com/img/1640548458293-8CnGLhM2cx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1640548458152-E5uy5RdqVf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1640548458351-IvtdclUZkT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1640548457947-yAGHXhrt7N.jpg?width=1200)
下の 3 枚はトレイルを楽しんでいる最中のスナップ写真です。ブライスキャニオンは入場ゲートから入ると、渓谷の眺望を上から楽しめるようになっています。峡谷を見上げるにはトレイルを下りることになります。最も人気のあるトレイルは往復で 3〜4 時間あれば十分ですが、冒険したい人向けのトレイルは往復で 6〜8 時間くらいのもあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1640548458176-m0P8qYg2RP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1640548458153-t1rZq8bqZo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1640548529450-DqbZf7u8CB.jpg?width=1200)
またまた厳寒に耐えながら、3 日目の朝焼け撮影です。この撮影を終えてから Zion 国立公園へと移動しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1640548769624-JVXPxXNDha.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1640548769335-Cly9fXXGJ1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1640548769469-XRnO8W8JlA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1640548769401-50wjtSqShO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1640548769836-DqnkhhxXk2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1640548769673-fDr2D7lDfI.jpg?width=1200)