【エッセイ】見知らぬ誰かのために
言葉には魂が宿る
文章には魂が宿る
悲しみをかかえた人々の心が癒えますように
人が創り出すものにも魂が宿る
気付かないうちに
皆、それを受け取っている
楽しんでほしくて
飽きさせないように創られたゲームは
一度ハマったらなかなか抜け出せない
人の心理をついて開発されたSNS
見てもらうために
アクセスしてもらうために作られたから
気になるのは仕方ない
見えないモノに引っ張られて
流されていく
感性を育てていくと
見えないモノまで見えてくる
エネルギーの流れや人の感情までも
見えないモノが見えることが幸せなのか
見えないモノが見えないことが幸せなのか
きっとそれはどちらでもない
幸せは気付くことだから