
「WiT Seoul 2024 カンファレンス」の最終セッションに代表 篠塚が登壇しました!
こんにちは、令和トラベルPR Unitです!
2024年11月26日(火)〜11月27日(水)にフェアモント アンバサダー ソウルで開催された 「WiT Seoul 2024 カンファレンス」の最終セッションに代表の篠塚が登壇しました!
今回の記事では、「WiT Seoul 2024」の当日の様子や篠塚のセッションについてご紹介させていただきます!
「WiT Seoul」とは?
📝 「WiT Seoul」とは?
2016年にTidesquareとの提携によりスタートした「WiT Seoul」は、韓国と世界の旅行市場をつなぐ重要なプラットフォームとして成長を続けており、今年は約200名が参加しました。
このイベントには、韓国国内の旅行テクノロジー業界をリードする主要プレイヤーだけでなく、各地域や世界で活躍するトップクラスの旅行専門家が集結。旅行分野における、世界や地域のトレンドを学び、国際的な展開に向けたネットワークを広げる貴重な場となっています。
WiT Seoul 2024 Program Overview
2日間にわたり開催された本イベント。当日は、以下のようなプログラムで構成されていました。
Day 1: November 26
- 10:00 AM - 11:00 AM: Registration
- 11:00 AM - 12:25 PM: Opening, Kick-Off, and Startup Story Sessions
- 12:25 PM - 1:15 PM: Startup Showcase (Part 1)
- 1:15 PM - 2:15 PM: Lunch
- 2:15 PM - 3:30 PM: Coffee Chat and Startup Showcase (Part 2)
- 3:30 PM - 4:40 PM: Sessions on Entrepreneurship and Travel Innovation
- 4:45 PM - 6:00 PM: Networking Cocktails
Day 2: November 27
- 8:00 AM - 9:00 AM: Check-In & Networking
- 9:00 AM - 10:35 AM: Sessions on Global Trends and OTA Models
- 11:05 AM - 12:45 PM: Next-Gen Leadership and Social Media Trends
- 12:45 PM - 2:00 PM: Lunch
- 2:00 PM - 3:55 PM: Hospitality, Air Travel, and Market Insights
- 3:55 PM - 5:00 PM: Sessions on Airline Transition and Cloud Technology
- 5:30 PM - 5:50 PM: Next Generation OTA Model
- 6:00 PM - 8:00 PM: Closing Cocktails

2024年のテーマは「Sliding Doors」
旅行業界が迎える大きな変革期を背景に、次世代の業界構築を目指すリーダーたちが数々のセッションで議論を繰り広げました。
2日目の最終セッションでは、「Next Generation OTA Model」と題したパネルに篠塚が登壇し、次世代の旅行パッケージOTAモデルに向けた挑戦とビジョンを共有しました。
篠塚のトークセッションの様子を、少しだけご紹介!
セッション内では多岐にわたるテーマに触れましたが、その中でも特に「令和トラベルの設立背景と今後の展望」についてご紹介させてください。
設立背景については、新型コロナウィルスのパンデミック下での創業という逆境の中で「逆境を好機に変える視点が重要であった」と語りました。
篠塚は、この期間を準備の好機と捉え、厳しい規制下において必要なライセンスの取得や、着実にプロダクト開発を進めることができたとも語り、競合他社が投資や採用を制限していた中で、優秀な仲間を集めることができたことも、私たちの成長を支える大きな基盤となった、と振り返っています。
また今後の展望については、生成AIを活用した技術開発、国内外での営業活動の強化、そしてソーシャルゲームやキャンペーンを活用した新しいマーケティング施策の3つを重点的に強化していく方針を示し、グローバル展開においても、現地拠点の設立を計画するなど、具体的な戦略についても語りました。

おわりに
「WiT Seoul 2024」では、旅行業界とテクノロジーの未来をテーマに、各国を代表する旅行系スタートアップが刺激的な議論を展開しました。
今回のイベントにご協力いただいたすべての関係者のみなさま、登壇者のみなさま、そして貴重な機会を提供してくださった主催者のみなさまに心より感謝申し上げます。また、次世代の旅行業界に向けた取り組みを発信できたことを大変光栄に思います。
***
令和トラベルでは、「あたらしい旅行を、デザインする。」に共感し、仲間になっていただける方を各ポジションで募集しております!
少しでもご興味を持っていただけましたら、まずはカジュアルにお話をさせてください。気軽にお話を聞けるMeetupも毎月開催しております。
私たちが運営する海外旅行予約アプリ『NEWT(ニュート)』はこちらから。
今年最後の特大セールも開催中です!海外旅行が¥16,800〜
2026年度より、新卒採用も全社員で一丸となって加速していく予定です。
初回の12/20に開催予定の説明会にはCEOの篠塚が登壇し、新卒採用にかける思いや、成長を続けるスタートアップの事業成長や会社経営のポイントについてお話しします。
気になる方は下記または詳細を確認ください👇