見出し画像

頭の中にマップが出来る

色の勉強をしている
色のトーンの扱い方でPCCSという物がある

基準として覚えて頭に入れておくと今自分が使っている色がどのあたりの色かということが把握でき全体像の中で色を選ぶことが出来る
感覚でやっていたものが言語化出来る事により思考がクリアになった
知識は重要だと思った

いいなと思ったら応援しよう!