背骨よりも前面の中心線
人のイラストを描く時、身体の軸を意識しようという言葉をよく見かける
背骨のラインをとったりS字カーブを基準にしたり
しかしそれはひとまず置いておいて体の前面
胸骨からヘソ股間への一本線を機運にしてみると良いかもしれない
と言うかそうした方が自分はバランスが取りやすかった
理由を考えるとぶっちゃけ骨とかS字ラインってイメージで捉えてるだけで
実際に見たわけじゃない
前面の中心線は実際に見ているライン
コントロールしやすいのだ
と、描いてて気がついたので書き残しておく
人のイラストを描く時、身体の軸を意識しようという言葉をよく見かける
背骨のラインをとったりS字カーブを基準にしたり
しかしそれはひとまず置いておいて体の前面
胸骨からヘソ股間への一本線を機運にしてみると良いかもしれない
と言うかそうした方が自分はバランスが取りやすかった
理由を考えるとぶっちゃけ骨とかS字ラインってイメージで捉えてるだけで
実際に見たわけじゃない
前面の中心線は実際に見ているライン
コントロールしやすいのだ
と、描いてて気がついたので書き残しておく