![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39087015/rectangle_large_type_2_7c3b54cce4413a801dedac4942bbb891.jpeg?width=1200)
Photo by
kuronekopunk
創業日記④ 長男の子育て
おはようございます。
先日、オムライスを作ってくれた長男。実は、今までの子育て、恐ろしいほど手がかかる子でした。
まぁ、それは私が母親としてかなり幼かった結果です。
それでも少しバラしちゃうと(笑)
2か月に1回の通院は、保育園の頃から病院に出かける頃になると気づくと家から脱走し、マンション中を使った親子の必死のかくれんぼ、そして鬼ごっこになったり(笑)
学校行かなくなったりね(笑)
彼のおかげで、私は、考えたり工夫したり、気付きがたくさんあった。ありがたいよね。息子から大きな学びをもらえるんだもの。
先日、その長男に「小さいときいっぱい怒っちゃったこと、(ほんと今更)ごめんね。あの時ママ、一生懸命になりすぎてた」と伝えたら、
「過去のことを言ってもしょうがないでしょ。過去は過去だよ。何も気にしていないよ。」と言ってくれた。
うわ~。
意外とちゃんと育ってた。
こりゃ、大丈夫だ。この子なら。
そしたら、私は私の人生、しっかり向き合って生きる姿見せてやろうじゃないか!
この子の未来の選択肢に、母親の起業の姿が、希望や選択肢の一つになったらいいじゃない。
そう、背中を息子に押してもらえた出来事でした。
この会話の後、鬼滅の刃を二人で観に行き、二人でボロボロ泣いて映画館から出てくる、という(笑)
さぁ、今日も一日本業もプライベートも頑張りましょう!