仕事ができる一流の起業家はシンプルである
霊視経営コンサルタントの友野高広です。
いつもご覧くださいまして、本当にありがとうございます。
今回は「仕事ができる一流の起業家はシンプルである」というお話です。
持ち物はその人をあらわすと、よくいわれています。
「お金持ちの人はブランド品で固めていますよね」
「高級万年筆を持っている人は、やはり一流なのでしょうね」
「一流の人は、いいモノを持っているものですよね」
もしかしたら、あなたはこのように考えているかもしれません。
「仕事ができる一流の起業家は、いいモノを持っている」
確かに「いいモノ」を持っています。
しかし、その「いいモノ」とは、決して、ブランド品でもなければ、高級品でもありません。
実のところ、仕事ができる一流の起業家は、そのような一般的にいわれている「高級品」を持っていないことが多いです。
これは、実際に私がお付き合いをしている年収1億円以上の起業家の方々と接してきてみて、感じていることです。
多くの人は、見栄のために、高いお金を払って、ブランド品や高級なモノを買っています。
それが自身にとって必要で、そのモノの価値を分かって買っているのであればよいのですが、そのような人たちは「自分を良く見せたい」や「自己承認欲求を満たすため」ということが目的になっている傾向が強いものです。
ようするに「見栄」です。
モノの価値がよく分からないのに、「見栄」だけのために、わざわざ高いお金を出して、商品を買っているのです。
つまり、無駄遣いであり、浪費であるということです。
仕事があまりできないイマイチな起業家ほど、そうした傾向が強いです。
これはエネルギーの観点で考えても、無駄なエネルギーの消費をしていることになります。
では、仕事ができる一流の起業家は、どうなのかといえば、「必要なモノだけ」を買っているというのが答えになります。
ブランドや値段ではなく、センスや機能性に優れた「いいモノ」を買っています。
自分に合うものが分かっているという事です。
お金を稼いだからといって、不必要なブランド品や高級品を買うのではなく、そのお金は自身のビジネスを発展させるために投資に回しているものです。
余計なモノは決して買うことはありませんし、ブランド品や高級品を無理して選ぶこともありません。
つまりはシンプルなのです。
そして、仕事ができる一流の起業家は、効率性や生産性を重視します。
もし、あなたがブランド品や高級品を使っていて、その使い心地が悪く、生産性を落としているのであれば、見直して、シンプルにすることをオススメします。
シンプルにすることで、エネルギーの流れの滞りもなくなり、スムーズになります。
仕事ができる一流の起業家を目指すのであれば、シンプルにすることが一番です。
それでは本日のお話は以上です。
ありがとうございました。
【ご案内】
今年一年を良い年にするためにも守護霊からのメッセージが欲しいという起業家には「ビジネス霊視」がオススメです。
まずはこちらをご覧ください↓
【発売中】マンガ霊能者鎌倉物語1.5
大人気Kindle書籍『マンガ霊能者鎌倉物語』待望の続刊が発売されました!
前著『マンガ霊能者鎌倉物語』はこちらです↓