霊視をビジネスに役立てる7つの秘訣
霊視経営コンサルタントの友野高広です。
いつもご覧くださいまして、本当にありがとうございます。
今回は「霊視をビジネスに役立てる7つの秘訣」というお話です。
私たちのクライアント様は、会社の経営者や個人事業主、副業起業家など、いわゆる起業家の方になります。
つまりは、霊視による経営コンサルティングというのが、私たちの仕事になります。
霊視というと、どうしても、憑いている霊を視ることや除霊や浄霊といった“祓う”儀式的なものをイメージする人が多いものです。
確かに霊視には、そのような側面があるのも事実です。
しかしながら、霊視というのは、決してそれだけのものではありません。
特に私たちビジネスに特化しております。
では、霊視をビジネスに具体的に役立てるとは、どのようなものなのでしょうか?
実際に私たちのクライアント様がどのようなご相談をされているのか、そして、霊視をビジネスに役立てるための秘訣を7つにまとめました。
1.目的の達成に活用する
霊視をビジネスに役立てるためには、何を達成したいのかを明確にすることが重要です。
目的を明確にすることで、霊視をビジネスのどこに役立てるかをより具体的にすることができます。
たとえば、新しい商品の開発やマーケティング戦略の改善など、具体的な目的を持つことで具体的に霊視を活かすことができます。
2.人事や人間関係の改善に活用する
霊視をビジネスに役立てるご相談で多いのは、人事に関するものです。
たとえば、新たな採用時のひとつの軸として霊視を取り入れるということや霊視を通じてチームメンバーの相性や特性を理解するというものです。
それを活かすことで適材適所ができるようになります。
3.問題解決に役立てる
ビジネスにおいては、様々な問題が発生します。
問題を霊視の観点から見ることで、新しい視点やアイデアが得られ、問題の解決に導くことができます。
4.ビジネス戦略の改善に役立てる
霊視をビジネス戦略の改善に役立てることができます。
霊視によって、市場トレンドや顧客ニーズをより深く理解することができますし、また、霊視を通じて、ビジネス戦略の改善や新しいアイデアの開発を行うことができます。
5.個人的な成長に役立てる
霊視は経営者や起業家の個人的な成長に役立てることができます。
ビジネスにおいて成功するためには、自己認識や自己啓発が重要です。
霊視を通じて、自身の強みや弱みをより深く理解し、個人的な成長につなげ、また、霊視を通じて、自身の中にある潜在的な才能を発見し、それをビジネスに活かすことができるようになります。
6.オフィスの運氣改善に役立てる
霊視は物件のエネルギーを視ることが得意な分野でもあります。
オフィス内をどのようにエネルギーが流れているのか、滞りはあるのか、机の配置は良いのかなど、オフィスの運氣を改善することに役立てます。
7.徳を積むことに役立てる
霊視を通じて、徳を積むという活動に役立てることができます。
たとえば、霊視によって、社会問題や自然環境に関する問題を深く理解し、それに対する具体的な解決策を見つけることができます。
霊視を通じて、自分自身やビジネスのためだけでなく、社会や地球に貢献することができるようになり、徳を積むということにつながります。
以上が、霊視をビジネスに役立てるための7つの秘訣です。
これ以外にも、経営者のご家族などの人間関係や健康面、霊障などのご相談を受けることも多いです。
経営者や起業家は、まずは自分自身がエネルギーを高めることが重要になりますので、プライベートな部分の悩みも解決していく必要があります。
そのためにも、そのようなプライベートな領域のご相談も承っております。
このように霊視をビジネスに取り入れるというのは特別な事ではなく、昔から取り入れられてきたものです。
私たちのビジネスに特化した「ビジネス霊視」にご興味をいただけましたら、こちらから、お申し込みください。
あなたの守護霊とともに解決させていただきます。
それでは本日のお話は以上です。
ありがとうございました。
【発売中】マンガ霊能者鎌倉物語1.5
大人気Kindle書籍『マンガ霊能者鎌倉物語』待望の続刊が発売されました!
前著『マンガ霊能者鎌倉物語』はこちらです↓