見出し画像

【期間限定】211名が手にした以下のコンテンツ全てを無料プレゼント!

▶️運を上げて起業する方法
▶️オンラインビジネスに必要なノウハウ
▶️月収50万円メール講座
▶️ネットビジネスですぐに使えるボタン素材
▶️スモールビジネスで役立つWEBサービス便利帳15選(PDF18ページ)

ここから登録して無料でゲットしてください!
↓↓↓
無料でゲットする!
----------------------------------------​

​​今回は「視点を変えることで本質がみつかる」というテーマです。

​私はビジネス専門の霊能者「霊視経営コンサルタント」の友野高広です。

​起業家にこそ「スピリチュアル」な力が必要であると想い、6年前にビジネス専門の霊能者として起業しました。

​あなたはお客様のために考えているでしょうか?
​それともお客様の立場で考えているでしょうか?

​ビジネスでは販売する側の立場から物事を考えすぎるあまり、お客様が本当に求めているものを見失ってしまうことがよくあります。

​セブン‐イレブン・ジャパンを創設した鈴木敏文氏の言葉に「お客様のために考えるのではなく、お客様の立場で考えろ」というものがあります。

​この言葉は、まさに「視点を変える」ことの重要性を説いています。

​販売する側である自分の視点で物事を進めてしまうと、お客様との感覚のズレが生まれ、ビジネスの成長を妨げる原因となりかねません。

​お客様の立場に立つことで、表面的なニーズに留まらず、本当に必要とされているものや心から喜ばれるサービスの本質が見えてきます。

​このようなお客様の立場の視点に変えることで成功したエピソードを紹介します。

​私たちのクライアントである麻生さん(仮称)は、健康食品を取り扱う通販会社を経営していました。

​商品を通して「お客様に健康になってもらいたい」という強い思いを持っていました。

​麻生さんは「質の良い商品を提供することがビジネスの成功につながる」と信じ、商品開発に力を入れていましたが、売上は停滞気味の状態が続いていました。

​そのような状況の中、麻生さんに霊視をさせていただくと、問題点がはっきりと浮かび上がってきました。

​その問題点とは「視点」です。

​守護霊からは「視点を変えることです」というメッセージが出てきました。

​私は「お客様の立場で自社の商品を見てみませんか?」と提案をしました。

​それまでの「この商品で健康になれるか?」というお客様のために考える視点ではなく、「毎日続けやすいか?」「分かりやすいパッケージか?」「購入しやすい価格か?」といったお客様の立場としての視点を取り入れていきました。

​そのように視点を変えることで、麻生さんはお客様が商品に何を求めているのかを深く考えられるようになりました。

​その結果、パッケージの変更や購入のしやすさといった部分に工夫を加え、さらにお客様が定期購入しやすいプランも用意しました。

​そうすると、売上が徐々に右肩上がりに伸び始めたのです。

​そして、なんといっても顧客満足度が顕著に高くなっていきました。

​麻生さんは「視点を変えただけで、こんなにもお客様の反応が変わるとは思いませんでした」と驚かれていました。

​「視点を変える」ことで、お客様が本当に望んでいるものが見えてきます。

​あなたも「自分が提供したいもの」ではなく、「お客様が求めているものは何か?」という視点でビジネスを見直してみてください。

​「視点を変える」ことで、あなたのビジネスに成長をもたらすきっかけとなるはずです。

​それでは本日のお話は以上です。
​ありがとうございました。

#霊視経営コンサルタント #霊視経営コンサルタント友野高広 #ビジネス霊視 #スピリチュアルマーケティングラボ #霊能者

いいなと思ったら応援しよう!