見出し画像

霊視経営コンサルタントの友野高広です。
いつもご覧くださいまして、本当にありがとうございます。

今回のテーマは「振り子の法則でみる幸せな成功者の人生」です。

現在、私は霊視経営コンサルタント®として活動を始めて、4年が経過しました。

4年前には、このような変化が自身の身に起きるとは想像もしておりませんでした。

高校を卒業し、ビジネスのことを何も知らずに社会人となり、ビジネスという世界の中で大いにもまれてきました。

社会人なって、はじめて「経営コンサルタント」という職業があることを知り、その職業に憧れたものの、学歴も知識も経験もない自分にはなれるわけがないと劣等感を抱いていたものです。

それから約20年後、テレビで「スピリチュアルカウンセラー」という職業を知り、こんな仕事をしてみたいと思ってみたものの、自分にはそこまでの霊能者としての実力はないと勝手に思い込んでいたものです。

それから更に月日が流れ、氣がついてみたら、この2つの職業を併せ持った「霊視経営コンサルタント®」という仕事をしている自分の姿がありました。

そのようにお話をすると、人からは「何とも羨ましい」と言われるのですが、ほんの5年前までは、会社を辞めて、起業するということが怖くて仕方がありませんでした。

「自分に稼ぐことなんてできるのだろうか?」
「自分に何ができるのだろうか?」
「会社員のままでいいのではないか?」

このように葛藤をしていたものです。

しかし、いまは本当に起業してよかったと、その当時に決断をした自分を心から褒めたたえてあげたいです。

もちろん、ここまでくるのは、そんなに簡単なことではありませんでした。

しかし、諦めることなく、少しずつ考え方を変え、そして小さな行動を積み重ねていった結果であると感じています。

この小さな行動こそが、大きく人生を変えるために必要なことです。

見えない世界の視点では、人生を大きく変えるのに、大胆で大きな行動をする必要はまったくありません。

むしろ、大きな行動をした結果、大きく失敗をしてしまった人を数多く見てきております。

・無計画な借り入れをして事業失敗
・まったくやったことがない飲食業に挑戦して失敗
・いきなり高い家賃のオフィスを借りて失敗
などなど

いきなり大きな行動をしたところで、自分自身を大きく変えることは難しいです。

身の丈に合った変化をしていくことが重要です。

では、なぜ、人は大きな行動をして大きく変化をしようとするのでしょうか?

そこにあるのは「プライド」です。

「自分をよく見せたい」「人からチヤホヤされたい」「すごい人と言われたい」など、そのように自分を大きく見せたいという想いがあるからです。

つまり、大きな行動をしさえすれば、自分の人生は激変すると期待している状態です。

見えない世界の視点では、人生をいきなり大きく変えようとすると必ず反動があります。

「振り子の法則」です。

一瞬で大きく稼ぐことができたとしても、その反動で、別の要素が大きくマイナスに動くようにできています。

それは、必ず、あなたが大切にしているものを失う結果を招きます。

失うのは、健康かもしれませんし、家族かもしれません。
人間関係や信頼かもしれません。

だからこそ、振り子の幅をなるべく小さくしながら、堅実に小さな行動を積み重ねていくことが大切なのです。

そして、その振り子は、やがて、大きく成長を遂げていき、その大きさに比例するように、あなたの人生も大きく変化をしていくことになるのです。

一攫千金を狙う人生ではなく、着実に大きく成長していく過程こそが、幸せな成功者の人生なのです。

それでは本日のお話は以上です。
ありがとうございました。

【新刊案内】マンガ霊能者鎌倉物語1.5

大人気Kindle書籍『マンガ霊能者鎌倉物語』待望の続刊が12月23日に発売決定しました!

タイトルはこちらです。

『マンガ霊能者鎌倉物語1.5』

30年間も霊障に悩まされていた契約社員30代女が霊能者の師匠に出会い、自らが霊能者になった爆笑物語を収録!

発売を楽しみにしていてください。

既刊『マンガ霊能者鎌倉物語』はこちらです↓


いいなと思ったら応援しよう!