見出し画像

コップの水が溢れる時って・・・・

こんばんは!
自分は、商売柄いろんな人に世の中の状況を聞くのですがいろんな人に聞くと大体下記のような感じですね。

飲食店はお客さんが戻ってきたよ!

これは地元の商工会の職員さんに聞いたのですが、そうおっしゃってました。当方が住んでいる町は、関西圏ではあるのですが大都市にはそれほど近くなく、とはいえ大阪には1時間も掛からないエリアです。
ですので、ローカルと大阪通勤圏の中間といったところでしょうか。
夜の飲み会は結構一杯で早めに予約しないと他の店も予約が取れないとの事でした。
コロナ予防からの解放も追い風でしょうね。
あとは、ベースアップと賞与も上がった事が要因だと思いますね。
この町は、田舎なので、とにかく土地が安い。だから上場企業や上場企業の関連会社、下請け工場が非常に多いんです🏗️
だから、中小企業や個人事業者が多い地域より恵まれてるのではと分析しました。
ただ、某メーカーの社長は。。。。。

売上げは昨対より良くないよ😒

って言われている方が結構いらっしゃいます。
食品関係ですので、外食にはお金を使い、日常のスーパーでの買い物には財布のひもを絞るといった感じかな。。。

自信も食品関係に携わっていた手前、来年以降は更に難題が山積みなのが解ります。

物流の労働時間の上限規制はかなりインパクトデカいと思いますよ

すでに荷造運賃の値上げの話が出てきてますが、これくらいでは終わらなさそうです。
メーカーは原料を仕入れるのに荷造運賃が上がった分は仕入れ先も値上げを受け入れ、更に出荷する分も荷造運賃が上がるため、更なる値上げは確実です。
また今後は流通に各地に立てられた物流倉庫の需要が高まるため、倉庫への倉入れの為のフィーを負担を依頼されるケースも必ずあるでしょうね。
だから景気が良くても悪くても、必ず物価は上がります。

○○メガネのオッサンが色々やってますが

給付に、所得税の減税。。。。
国のトップとブレーンが色々と案を出してますが、給付を出せば、将来不安だから貯金、所得税の減税も金額にしてみるとインパクトがねえ。。。。。
賃金アップについても、一回上げたら下げられない現状効果は輸出に恩恵を受ける大企業や関連企業、輸出関連等じゃないでしょうかね。
内需が主な会社は大変だ😣
ぶっちゃけガソリンの2重課税を廃止するだけで恒久的な減税となり物流費の削減で荷造運賃も下がり、物価高騰の抑制になるんだけど、あのメガネはやる肝っ玉はないっでしょうね👓

最近日本の長期国債が不気味に上がってるの知ってます?

円がドルに対して安くなり150円の攻防をしておりますが、買いオペの副作用がこんなとこに来てるようです。
マジでメガネのオッサンと日銀さんと経済閣僚はどのように落し所を探すのでしょうか。

我々は日本国民でありますが、自由経済を謳歌する権利があります

マイナス金利を続け買いオペで円をジャブジャブにしたところで国が買い入れればとかいう問題ないって論調が多いですが、
それは、多くの国民は円建て資産のみを保有しているから。
富裕層もキャピタルフライトをする層がまだまだ少ないからでしょ。
今は、老若男女関係なく、資産の大小関係なく円から他通貨に他国の金融商品に。金やプラチナにフライトできる時代です。
経済は何が起こるか一寸先は解りませんが、確実に言えるのは、ここままいけば、物価が上がり続け、円の価値が下がり続けるでしょう。
まさにコップの水が溢れる時はドボドボと。。。

だからこそ、国や政治への期待はホドホドに。メガネのオッサン始め利権政治屋と心中はごめん被りましょう。だからこそ注意深く風を感じ、逆風になれば、追い風になるよう、我々が変わればいいんですよ



震災のボランティアで行った牡鹿半島を縦断する県道2号線沿いであったかい食べ物を供給できるお店をすることがライフワークの目標です!近くに飲食するところがないトラックドライバーや地元の人に喜んでもらえるところを作りたいです!