37歳苦労人のサッカー人生と今年に懸ける想い【No.7:太田康介】
新加入選手インタビューの最後を飾るのは、チーム最年長37歳の頼れる守備の要である太田選手です。
色んなインタビューで既に太田選手の経歴やサッカー観などは話尽くされているので、今回はラインメールのことを中心に話してもらいました。他の選手のインタビューとは一味違う内容になっていますので、ぜひお読みください!
【プロフィール】
名前:太田 康介(おおた こうすけ)
生年月日:1982年10月26日
ポジション:DF
経歴:浦和東高校→中央大学→さいたまSC→ザスパ草津→東京武蔵野シティFC→FC町田ゼルビア→ツエーゲン金沢→FC今治
-今まで様々なチームで色んな役割を果たしてきたと思いますが、ラインメールではどういった役割を果たしていきたいと思っていますか?
ラインメールはベテラン選手からプロ1.2年目の選手まで、幅広い年齢層の選手がいるので、年齢関係なしに、選手全員の間に入っていこうと思う。
選手と選手の間や選手とコーチの間に立って、チームをまとめていきたい。そのために、とにかくコミュニケーションを取ることを意識して、チーム内の活性化を目指していこうと思ってる。
-今年はどんなことを意識してプレーしていきたいですか?
プロサッカー選手として今まで積み重ねてきたものをピッチで表現していきたい。自分らしさをサッカーで表現していければいいなと思ってる。
自分勝手にプレーするというわけではなく、今の自分にできることを自分らしく表現することが、今のチームにとって一番プラスになると思ってて、若手選手にはそういう姿を見て、何か感じてもらえれば嬉しい。
-何度も昇格を経験されていますが、昇格するチームの特徴って何がありますか?
全員がチームのために働けるチームは、結果として昇格することが多いように感じる。
一人一人が自分のプレーに集中できていて、あまり余計なことを考えている選手がいない印象。
-ラインメールを昇格するチームにしていくためにはどんなことが必要だと思いますか?
高い基準でプレーできている選手を増やしていくことが非常に大事だと思う。高い基準というのはただうまいだけじゃなく、球際の激しさだったり、仲間への要求の高さだったりをチームとして当たり前にしていかないといけない。
あとは、やっぱり一人一人が自覚をもって、人として成長していかないといけない。
ピッチ外の部分も含めて、チームの代表として見られているという自覚を持って行動することがまずは必要だと思っている。
-少し前にInstagramで過去のチームの経験を振り返っていたのを見ました!あそこまで色んな経験をしている選手ってなかなかいないですよね。
あれは激アツだからぜひ見て欲しい!笑
自分が経験したことを発信することで少しでも何か感じてくれる人がいたら嬉しい。
自分は関東一部からJ2まで色んな経験をしてきたけど、
さいたまSCや武蔵野(現東京武蔵野シティFC)時代は、とにかく目の前のことに集中して、常に全力だった。武蔵野の時は、朝から夕方まで働いて、夜は練習してという日々だったから、余計なことを考える余裕もなくて、毎日必死だった。
だけど、あの経験があったからこそ、今の自分があると思ってる。
特に地域リーグやJFLの選手たちには、こんな環境から這い上がった選手もいるというのを知ってもらって、少しでも頑張ろうと思ってもらえれば嬉しい。俺もJ1の景色までは見れなかったから、そんなに偉そうなことは言えないんだけど…
ただ、自分の経験を押し付けるわけではなくて、そこから何かを感じ取って、活かしてくれたら、書いた甲斐があったなと。。。
自分の経験からも感じるけど、やっぱり自分から色々学ぼうとする選手は、上に上がっていくと思うから、若手選手は色んな先輩の良いところを盗んで、どんどん成長していってほしい。
-SNSを見ても、康介さんのファンの方がたくさんいらっしゃいますが、ファンの方に伝えたいことはありますか?
いつも本当にありがとうございます!
前に所属していたチームの時にファンになってくれた方が、チームが変わった今でも応援し続けてくれているのは、本当に幸せなことだと思っています。長い間プロを続けてこれたからこそ味わえることだと思うので、周りの人たちにも本当に感謝したいと思っています。
ーFINー
インタビュー自体は1時間30分もさせてもらったんですが、途中から僕のお悩み相談になってしまい、記事にできることが少なくなってしまいました。。。
本当は根掘り葉掘り聞こうと思ってましたが、同じ中央大学サッカー部の大先輩でもある太田選手に逆に根掘り葉掘り聞かれてしまいました。
近いうちにもう一度インタビューの機会を設けさせてもらおうと思います。笑
最後までお読みいただきありがとうございました。
太田選手へのメッセージやコメントを、TwitterやInstagramで募集します!#太田康介 #ラインメール青森 をつけてコメントお願いします!
太田選手のSNSはこちら!→ Twitter / Instagram
下に記載のラインメール青森FCの公式SNSでもコメントお待ちしてます!
ラインメール青森FCの Twitter / Instagram / Facebook では、最新の日程情報や地域の情報などを発信しておりますので、ぜひご覧ください!
さらに詳しい活動内容を知りたい方は、ラインメール青森FCのHPまで。
そして、5月から始まった新加入選手インタビューも今回で終了です!
9回に渡り、お付き合いいただきありがとうございました!
noteを活用した別の企画を考えていきますので、次の新しい企画を楽しみにお待ちください!