reindeer
井上が夢に対して思う事を短く書きまーす。
家庭菜園をして、野菜たちが私が教えてくれた事を、わかりやすく書きます。 みんなの心に届いて、明日の元気の元になれたらとてもうれしいです。
自分探しに途中、寄り道をしてみませんか? 例えば電車にしばらく乗っている時間がある時、 スマホを取り出し、サラサラ読めて、心がの栄養になる 12の物語をあなたのために取り揃えております。 明日の小さな一歩を応援してくれますよ。
井上トナカイです。 私が夢について思う事を 3分で読める量でお伝えしまーす。 今日は 夢に大きさは関係ない。 をお伝えます。 小学生の夢は 男の子はプロ野球選手などのプロスポーツ選手。 女の子はパティシエや保育士などが多いです。 どんなに上手い小学生でも プロスポーツ選手になるには、 物理的な時間が必要となります。 夢の実現には時間を掛けるものだと 思う人が多いかもしれませんが、 私は、そう思いません。 例えば、暑い夏の日、 仕事を終えて、自宅に帰り、 フタまでし
私の趣味は家庭菜園です。 土にふれ、野菜を育てるの事が大好きです。 野菜から 「隣と比べない事」 を教えてもらいました。 野菜達は隣の誰かと 成長を競う事はしません。 今の自分が成長するために 何が必要かを知っていて、 それを一生懸命します。 ただひたすら 自己成長に集中します。 人も同じが良いと思います。 今の自分のすべてにOKする。 次の成長に必要な事は? を考えて行動する。 進むのはちいさな一歩で十分。 隣の誰かがどうだから… ではなく、 今の自分
私の趣味は家庭菜園です。 土にふれ、野菜を育てるの事が大好きです。 野菜から 「主体的に行動する大切さ」 を教えてもらいました。 野菜達は 芽を出し 茎を伸ばし 花を咲かせ 実を付ける為に 自分から動いています。 光が当たらない。 水が足らない。 土が硬い。 などなど、 成長できない理由を 環境のせいにしません。 どんな環境であっても 実を付ける為に 主体的に生きています。 人も同じがよいと思います。 お金、時間がない。 仲間、協力者がいない。 会社や周りの人
私の趣味は家庭菜園です。 土にふれ、野菜を育てるの事が大好きです。 野菜から 「小さな成長を毎日する大切さ」 を教えてもらいました。 野菜達は芽を出したら成長を止めません。 根をちょっぴり伸ばすだけ、 茎を少しだけ太くするだけ、 花を咲かせるための蕾の準備をするだけ、 どんなに小さくても、 一部分かもしれないけど 必ず成長します。 人も同じだと思います。 劇的に大きな変化でなくても良いです。 ほんの小さな成長で良いです。 他人にわからないくらいで良いです。
私の趣味は家庭菜園です。 土にふれ、野菜を育てるの事が大好きです。 野菜から 「自分にできない事は他人を頼っても良い」 という事を教えてもらいました。 野菜達は動けません。 水が欲しいからと言って水道の場所まで移動する事はできません。 雨を待つとか人に水をもらうしかありません。 人は水撒きをして(野菜達の世話をして) できた実を美味しく頂きます。 もちつ、もたれつの関係ですね。 人も同じだと思います。 なんでもかんでも、すべて1人できる人はいません。 人は
なんでこれを買ったんだろう? って、お金を払った後で思う事ありませんか? 僕はあります。 小学校3年生の夏、 戦隊ヒーローのお面を 地元の花火大会で買った時に思いました。 地元の夏祭りの花火は 家の玄関を出て南側を向けば、 ぎりぎり見えた。 車が通ることはめったにない道なので、 キャンプ用の小さなイスをアスファルトに置いて 遠くに見える打上げ花火を見るのが、 僕の花火大会だった。 なぜか、ある年は 珍しく親が花火大会を見に連れて行ってくれました。 近くでスターマイ
僕は道をよく聞かれます。 どうやら、僕は 丁寧に教えてくれそうで 話しかけやすそうな雰囲気 の人のようです。 だいたい、1年に1回くらい聞かれます。 忘れたころに突然来るので、 びっくりします。 あとで、 あー、今年も聞かれたなー。 って思います。 今まで一番すごかったのは、 海外の方に聞かれた事です。 しかも走っている電車の中で。 30代くらいのアジア系のグループでした。 男女2名づつの4名グループだった気がします。 リーダーっぽい男性から 聞き取りやすい英
毎年12月24日の夜、サンタクロースは 子ども達にプレゼントを配る。 サンタはトナカイが引くソリに乗って 子ども達の場所まで行く。 トナカイはソリを引くだけで、 プレゼントは配らない。 それでも、僕はトナカイの想いは 子供たちに届いていると思う。 普段の行動でも同じだと思う。 相手の事を思ってした事や作った物は 伝わる。 あなたがした事はソリを引く事で 相手が見えない事かもしれない。 そこには、想いが確実にある。 それだけでも、大切なことだと思う。 子ども達が
9 台風の夜に 台風が来るから今日の塾はお休みになります。 塾に入ってまもなく先生から聞かされた。 たしか秋頃。 外は暗くなったばかりの19:00頃だったと思う。 家から3駅先にあるフランチャイズではない、地元の比較的大きな塾。 何人かの友人が通っていたから 自分も行きたくなって、 親に頼んで行かせてもらった。 駅のホームで電車が来るのを待つ。 1つ前の駅で乗った友達と合流する。 並んでイスに座り、話す。 何を話したかなんて覚えていない。 けど、楽しくたくさんいろん
8 2分の1成人式で未来を具体的にする ある時、どんな子どもでも楽しい未来を想うと 心の奥からワクワクが湧くという事を学びました。 その学びを得たときの話をします。 愛知県知多市の小学4年生は 全員、夢を可視化する事をしています。 僕は2015年~2019年までの4年間、 子ども達が夢を可視化するのを手伝わさせてもらいました。 教室の背面黒板の時間割は、 1時間目から5時間目まで、 夢の可視化で埋まっています。 子ども達はこの日のために 写真を用意して 学校で自
6 優先順位を気楽に決める方法 20200726 優先順位を気楽に決めるのは、 2ステップだけ! 1.付箋に書く 2.1つずつ比較する 簡単すぎですね。詳しく話します。 自分の人生で優先したい事ってなんだろう? って考えてしまうのは私だけでしょうか。 私はどうせ生きるなら 楽しく思いきり生きたいと 本気で思っています。 だから、ついつい自分が人生で 優先したい事はなんだろうと考えます。 そして、考えて、 ぐるんぐるんして、 訳がわからなくなります。 ある時、優
5 強みを見える化 お見舞い面談 20200724 私の強みは強みを見つける事に関して、 誰にも負けないと思っている事です。 突然、あなたの強みはなんですか? と聞かれて、答える事ができる人はどれくらいいるのだろう? 私自身、自分の強みは?と10年以上も考え続けて見つからなかった。 そんな経験からふと思ったのが冒頭の疑問だった。 そもそも強みってなんだろう? マーケティングの本を読み込んで、 人にビジネスにおけるマーケティングでの強みとは とか話しているのに、 自分は
4 その場で一回転 ここで、紹介する「その場で一回転」は 今、すでにあなたの周りにはありますよ。 というのを気付いてもらうためのものです。 気付くって簡単に言うけれど、 なにをどうすれば気付く事ができるのかよくわからない という人も多いのではないでしょうか。 そんな人のためにその気付く力をほんの少し身に付ける 体験をしてみましょう。 まずはその場に立ち上がって下さい。 足元が不安定でない事だけは確認しておいて下さいね。 ゆっくり安全に、その場所で一回転をしてください
思い出の初詣 今年も行く。 そういう事を毎年恒例って言うのを知った。 実家の初詣は少し変わっている。 まず、時期。 1月に行かない。 どんなに早くても2月。 遅いと4月になる事もある。 親の都合で時期が決まる。 次に、場所。 伊勢神宮と決まっている。 地元の神社に行ったとしてもそれは初詣とカウントしない。 今更ながら、地元の神様に失礼では?と思ってしまう。 そして、出発時間。 常滑から伊勢まで父の運転で行く。 しかも下道。 昼間行くと時間が掛かるので早朝、午
心にプラスになる12のストーリー 2 お墓参り。感謝 お墓詣りに行った時、手を合わせて何を想っています? 僕は「いつも見守ってくれてありがとう。」を最初に想うようにしています。 そう言った方がじいちゃんが喜びそうだから。 毎月、じいちゃんに感謝を伝えにいく時間を作る。 自分一人で勝手にそう決めたのは、2019年3月だった。 2018年10月、久々にじいちゃん家に行く。 部屋のすみに将棋の駒を見つけたのでじいちゃんを将棋に誘った。 結果は僕の全敗。 じいちゃんはしわを
えーっと 次は 体育かー 体育は好きだけど 着替えるのが めいんどいんだよなー そー言えば バスケで試合する とか言ってたきがするなー しかたない めんどいけど 行くか 「はーい じゃあ、出席番号順で 3人1組みになってねー」 おし、けんいちろうと 同じチームだ! これで勝てるぞ 「3ON3ねー 試合は強制終了 強制開始ねー」 「時間は4分 休憩1分 できるだけたくさん試合するよー」 相変わらず みさと先生は ハードスケジュール まぁ 俺は 好きだけど け