見出し画像

1人じゃ何もできない

私は大学生になってから色々な活動をしてきました。
しかしその全てが、1人では始めることすら
できませんでした。
ネットボールに出会うきっかけになった
3x3のチーム Glanzは、
恩師やようがいないと始められなかったし、
愛知から群馬まで車で、
しかも下道で8時間かけて通うのは、
ちえさんがそれ以上に凄いことをしていたから
やろうと思えました。
学生サポーターはさながいたから、
心強くて一歩踏み出すことができました。

私は1人では何もできません。
運良く友達に助けられたり、
周りの人に助けられたりしてここまで来ています。
だからこそ周りの人たちへの感謝が湧いてきます。
メッセージをくれたり、いいねしたりして
応援してくれる人がいるから頑張り続けられています。
人と雑に接することは、私にはできません。

高校生の頃自ら始めた毎日150本スリーの練習は
先生がサポートしてくれたのに
3ヶ月で辞めてしまいました。
私はもともと継続力がありません。
だから、応援される人になって
応援してくれる人をたくさん増やして、
ネットボールを続けられるところまで
続けていきたいと思っています。

いいなと思ったら応援しよう!