見出し画像

子どもから大人まで楽しめるスマブラ

年末年始はテレビが面白い
SASUKE、ドラゴン桜2やら逃げ恥やらの再放送、格付けチェックなどなど、色々録画しては消化する日々を送っていたけど、そろそろ飽きてきた。

何やろうかな…と考えた時に、昔レッツゴーイーブイをクリアして以降放置していたニンテンドースイッチの存在を思い出し、手に取ってみた。

今RPGをイチから始める元気は無かったので、昔ダウンロード版で購入していた大乱闘スマッシュブラザーズspecialを起動。6年前くらいに買ってるので、今更過ぎるけど。

ゲームキューブのスマブラDXは小学生の頃に結構やっていたため、自転車みたいなもので(?)長年プレイしていなくても意外と何とかなる。オフラインのレベル9(一番強いコンピュータ)相手には、すぐにだいたい勝てるようになった。

物足りなくなったので、オンラインに課金(!)してみた。

自分のレベルは使用キャラクター毎に「戦闘力」という数字で評価され、自分と近い戦闘力の相手とランダムでマッチングする。対戦に勝てば戦闘力が上がり、負ければ下がる。

終わりの無いシステムなので、クリアというゴールのあるRPGより、ある意味危険かもしれない。

スマブラに時間を使い過ぎても自己嫌悪に陥りそうなので、程々に楽しみます。

時間を持て余している方は、久々に昔のゲームや本に手を出すと、新しい発見があるかもしれません。


いいなと思ったら応援しよう!

キリシマレイナ
くだらない記事ばかり量産中ですが、共感でも何でも、何か心が共鳴できたら嬉しいです。良ければ応援、よろしくお願いします(^^)