
Photo by
kimonoseiryu
お漬物
韓国人のお友達の家に遊びに行ったときにでてきたお漬物。
歓喜!!
私の住んでいる地域ではなかなか手に入らない代物..
売ってたとしても高いし、開封したらはやく食べ終わりたいけどもったいないし量があるし..
さっそくレシピを教えてもらって作ると簡単おいしい!
簡易的なものだけど、特別な工程なく手軽にできるので冷蔵庫に常に常備している一品
日本人のお友達が遊びに来たときに出すと喜ばれる
褒められるお漬物。
美味しさを共有できて喜ぶ私。
今日はそんなお漬物のレシピを紹介したいです
1 大根切る
2 砂糖 : 酢 : 醤油=1:1:1(100g:100ml:100ml)を火にかけ沸騰させる
3 水気を絞った大根を容器に入れ、熱した合わせ酢を温かいうちに注ぐ
※鷹の爪、昆布などをいれると更に美味しいです!
4 2日経てば味が染みてます
※2日目にもう一度液体のみ沸騰させて容器に戻すことでさらに長持ちできます。
人参、キャベツ、玉ねぎなどをいれても美味しいです♪
めちゃくちゃ量できたなー..と思うけど、これがすぐ無くなるんです
そして次作るときは倍の量作ってしまっている自分に気づくでしょう..
ふっくら炊いた白ごはんとお味噌汁にお漬物..
あー日本人に生まれてよかったと思う瞬間
最近は白菜の浅漬けにも挑戦中。。