![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117535460/rectangle_large_type_2_877fd8622650f079a5f951c22126be9a.png?width=1200)
【コンプレックス】イタリア夫と結婚してからアイプチをしなくなった話
こんにちはイラストレーターのReiです☺️
私は大学生時代から夫と同居するまで
アイプチしないと人前に出られないほど、
重い一重がコンプレックスでした。
夫とデートする時も、
ホテル(健全な方の)とかに泊まっても、
どんなにすっぴんを晒そうとも、
絶対アイプチだけはやってました。
夫と結婚同居し始めて一年後。
アレがやってきた。
瞼の腫れ
無理矢理やっても傷口に液が染みて痛い😭
あとアイプチやりすぎで瞼重くなって
くっつかなくなってきた。
そこから週に4回、3回、2回と減っていき
今では全くやらなくなりました。
理由は腫れもありますが、
一重のK-popアイドルのアイメイクが
すごくかっこよく見えたこともきっかけでした。
「一重にしか出せない
クールセクシービューティー増し増しさがあるんだ!」
とその時嬉しさが爆発しました。
今ではYouTubeでも一重メイク紹介されてる方も多いし。
🚨しかし問題発生🚨
私の一重って腫れぼったいんです。
K-popアイドルみたいに脂肪がのってない
一重はかっこいいのに😂
まぁ眼球の守備力はレベチだと
考えればいいかな_(┐「ε:)_
寒さで眼球が凍らないために
瞼の脂肪が厚くなって一重族が誕生した説
あるから極寒では無敵です、私。
氷河期?どんと来い!!
でも年中冷え性だから無敵じゃなかった。
お読みくださりありがとうございます♪
また次回ちゃおちゃお(*´꒳`*)
Rei
いいなと思ったら応援しよう!
![Rei@猫のよりこ:イラストレーター🇮🇹](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76598431/profile_c2964af4aba420faec0da55289abe1f8.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)