
A PROJECTと好きな出目
こんばんはこんにちは REIKOUです
前回ノーマルタイプについての記事を書きましたが、今回はその中でもアクロス機種の「A PROJECT」について掘り下げて書いていきます。
「A PROJECT」は5号機中盤にアクロスから登場した、ユニバーサル(ミズホ)の4号機時代に人気だった機種のリバイバル機です。
現在5号機で10種類、6号機で2種類の機種が登場しています。
【5号機】
・クランキーコレクション
・B-MAX
・HANABI
・ゲッターマウス
・サンダーVリボルト
・バーサス
・クランキーセレブレーション
・タロットエンペラー
・アレックス
・HANABI通
【6号機】
・ドンちゃん2
・サンダーVライトニング
こうやって見ると結構多くの機種が出ていますね。
A PROJECTの特徴は、消灯演出や予告音演出、リーチ目など全体的に4号機のような演出で、そこに5号機特有の演出を加えています。
4号機時代に打っていた人は「余計な演出を加えた」という人もいますが、私は完全5号機世代なので、ちょうどいいアクセントになっていると思います。
A PROJECTで特に素晴らしいと思えるのが
数多くのリーチ目です
1枚役を上手く利用して何千種類とリーチ目を作り上げ、4号機さながらのリール制御に仕上げています。
やはりパチスロのメインは液晶やド派手な演出ではなくリールの出目ですからね。
私もお気に入りの出目がいくつかあります。
HANABIの赤7BIG確定目
ちゃんと狙っていればリール中段に氷・ブランク・赤7が止まり1枚役が取れます。
BIG確定のリーチ目って安心感もあっていいですよね。
アレックスの条件付き2確目
普段ならこの出目はリプレイorボーナスになりますが、第2消灯からリプレイは成立しないという法則があるのでボーナス確定になります。
ぼーっと打っているとついつい第3停止まで押してしまい、後から気付くことが多いです。
他にも数多くの好きなリーチ目がありますが、この2つが特にお気に入りです。
狙う箇所を変えるだけでいつもと違うリーチ目を見ることが出来るので、毎G楽しみながら打てます。
6号機になった今後もA PROJECTから新機種が登場すると思うので、ノーマルタイプの希望の星になってほしいです。
ではまた♪
今日の一言
『毎回1枚役を狙いながら打つのも好き』
noteまとめ『文章遊戯』に参加しています
http://kingchan.wp.xdomain.jp/
いいなと思ったら応援しよう!
