見出し画像

ノーマルタイプの魅力と様々な種類

こんばんはこんにちは REIKOUです



最近仕事帰りにパチンコ屋へ行く時は、パチンコを打つかパチスロのノーマルタイプを打つかのルーティンになってます。


ノーマルタイプっていいですよね


短時間勝負にはもってこいだし、前兆などがないから好きな時にやめられるのも魅力ですね。

それに遅い時間から打ってもAT、ART機のように取りきれず閉店終了なんてこともありませんし。


ノーマルタイプにも機種によって様々な種類があります。

・ジャグラーみたいな完全告知機

・アクロス系のリーチ目機

・液晶演出と出目を楽しむ機種

・プチRTを搭載してる機種


他にも様々なタイプがありますが、おおまかに分類するとこの4パターンに当てはまる台が多いですね。


ノーマル好きな人でも好みはだいぶ違うと思います。

私の友人にもノーマルタイプが好きだけど、液晶付きの台しか打たない人がいます。

理由としては、何かしらの派手な演出がないと飽きてしまうとのこと。

何度か一緒にアクロス系の台を私が教えながら打ったのですが、しっくりこなかったみたいです。


そんな好みが分かれるノーマルタイプですが、私自身は


どのノーマルタイプも大好きです!


ジャグラーをまったり打つのも好きですし、アクロス系でリーチ目を堪能するのも好きです。

液晶付きノーマルに関しては好きな台をわざわざボッタ店に通ってまで打つくらいですしね。

ひとつの種類に拘らず好きになれば、その日の気分で色々な台を打てるきっかけにもなります。



「ノーマルタイプは出玉がダラダラしてて打たない」なんて人もいますが、ボナ連したときの一撃性はAT機よりよっぽど速いです。

6号機に完全移行するまで、今あるノーマルタイプを存分に楽しみたいです。


ではまた♪


今日の一言

『6号機ノーマルタイプもケロット4は好き(ラキステージのみ)』




noteまとめ『文章遊戯』に参加しています
http://kingchan.wp.xdomain.jp/




いいなと思ったら応援しよう!

REIKOU
サポートして頂けると今後の活動のモチベーション向上に繋がります。よろしくお願いします!