見出し画像

『P仮面ライダー轟音』の初打ちと感想

こんばんはこんにちは REIKOUです



今週から『P仮面ライダー轟音』の全国導入が始まりました。

他の地域では先週から導入されていた所もあり、もう打たれた方も多いでしょう。

今週の新台の中では1番導入台数も話題性も高いということで、私も新台入れ替え2日目に打ってきました(初日ははーですを打ったので)

今回はその初打ちの時の感想を書いていきます。



まずスペックを簡単に説明します。

・通常大当たり確率1/319.9

・ヘソ大当たりの50%で120回転のST、残りの50%で120回転の時短に突入

・右打ち中の大当たりは80%で1500発の10R、20%で300発の2R

・右打ち中の大当たりの40%で120回転のST終了後に更に120回転の時短が付く振り分けがある

・STの継続期待度は時短を含めて約83%

・通常回転を950回転消化で1200回転の時短に突入


画像1

めっちゃ甘くないですか?


規則改定のおかげで時短回数が120回に増えたことも凄いですが、ST後に更に120回転の時短が付いてくるなんて驚きです。

もちろん時短中は大当たり確率が通常時と同じなので簡単には引けないですが、ST駆け抜け後に少しでも繋がる希望が持てるのは嬉しいです。

遊タイムに関しては950回転となかなか到達しない回転数ですが、下手にダラダラ打って中途半端な回転数になってしまうと止め時を見失うので注意しましょう。


続いて演出面ですが


いつも通りの享楽です


演出カスタムなしだと赤保留やハイパーベルトフラッシュなどの熱い演出がいくつも複合しないと当たらない印象です。

どうでもいい煽りも頻繁に起こるので、メリハリをつけたい人は演出カスタムを全てセットして打った方が楽しめると思います。

ただ、今作には「先読みチャンス」の演出カスタムが付いていないので、点滅保留や同色先読みの煽りを消すことが出来ないのは残念です。


画像2


そして最後に筐体ですが、最近の享楽の台と同じ激震枠(通称:仏壇枠)です。

他の台と違う所で言えば


画像3

台枠の上にタイヤが刺さってます


ただの飾りなので動くわけでもありませんし、とにかく邪魔なだけです。

最近の台は派手にしなくちゃいけない呪いにでもかかっているのでしょうか?

ユーザーとしては外見より中身で勝負してほしいです。



簡単にはなりますが私の感想は以上です。

スペックだけなら最近の台の中でもトップクラスなので、演出の煽りに耐えられるかですね。

遊タイム狙いも出来ますし導入台数も多いので、あとは店の扱い次第でこれからの稼働に期待します。


ではまた♪


今日の一言

『なぜ平成ライダーのパチンコは出ないんだ?』





noteまとめ『文書遊戯』に参加しています
http://kingchan.wp.xdomain.jp/





いいなと思ったら応援しよう!

REIKOU
サポートして頂けると今後の活動のモチベーション向上に繋がります。よろしくお願いします!