『アナターのオット!?はーです』の初打ちと感想
こんばんはこんにちは REIKOUです
今週から『アナターのオット!?はーです』の導入が始まりました。
亜種ですが6号機初のGODシリーズということで、気になってる人や既に初打ちを済ませた人も多いと思います。
私も昨日仕事帰りに18時オープンの店で初打ちをしてきましたので、今回はその感想を書いていきます。
まずは簡単なゲームフローですが、通常時はレア役などでモードを上げて、レア役からCZ「ゆるちゃれ」の当選を目指します。
リプレイやレア役の履歴4連でもゆるちゃれに当選しますし、確定役(GOD、紫7、冥王図柄)を引けば直でAT当選です。
今までのGODシリーズを打ったことがある人なら馴染みがあるゲーム性ですね。
そして本機のAT当選のメインとなるCZ「ゆるちゃれ」ですが、設定に応じてどのキャラが選択されるか変わります。
ゆるべろす、ゆるせぽね、ゆるはーですの3種類の中から選ばれるのですが、奇数設定はゆるべろす、偶数設定はゆるせぽねが選ばれやすいみたいです(はーですはレアな立ち位置でなかなか来ません)
CZの内容はゆるせぽねが紫7揃い、ゆるはーですが冥王図柄揃いでAT当選と分かりやすいですが(どちらもレア役での当選もある模様)、ゆるべろすだけ小役に応じてAT当選というタイプなので、そこに設定差が出てくると予想されます。
続きましてATについて
「GOD RUSH」は純増2.5枚のATで、初回は40G+G数上乗せ特化ゾーン「JUDGE MENT」からスタートします。
消化中も直乗せなどはなく、レア役などでJUDGE MENTに当選させてG数を伸ばしていくシステムです。
このJUDGE MENTでどれだけ乗せることができるかが大量出玉への鍵となっています。
システムとしては1セット10Gで、上乗せするとG数が再セットされるSTタイプです。
これも3種類のキャラから選ばれて、ゆるべろす<ゆるせぽね<ゆるはーですの順で上乗せ期待度が変わります。
また、初回のJUDGE MENTはゆるちゃれで成功したキャラ以上が確定します。
最低保証の1セットで終わると5Gしか乗らないですが、この間もATなので長く続くほど上乗せも出玉も増えていくので頑張って伸ばしましょう。
そしてGODシリーズで定番のGOD揃いですが、恩恵は100G+JUDGE MENT3つが確定します。
確率が今までの1/8192ではなく1/6553と少し軽くなっている分、期待枚数は1200枚と少なめです。
下手をうつと500枚くらいで終わってしまうこともあるので、引けたらラッキー程度で考えておきましょう。
また、今回は中段ラインのみではなく、様々なラインで揃うことがあります。
私が引いたときは
通常時にショートフリーズから狙え演出が発生して
下段ラインに揃いました。
GOD揃いだけでも演出豊富なので、全てコンプリート出来たらかなりの強者ですね。
最後に総評ですが、個人的には6号機の中では打ちやすい部類と感じました。
CZ自体の当選率は軽いですし、天井も555G+前兆と浅い方なので遊び打ちするには丁度良いです。
ただ一撃性はかなり弱いので、CZ失敗を繰り返していると取り返しがつかない展開になってしまいます。
今までのGODシリーズの一撃性を求めていた人にはウケないと思いますが、昨今の高純増AT機のような作業感は少ないのでバジリスク絆2やまどマギ叛逆が好きな人は気にいると思います。
ですが、あくまでも6号機なので設定に忠実な出玉変動になると思うので、高設定を入れてくれる店選びが大事です。
以上が個人的な感想になります。
名前のとおり演出も出玉もとってもゆるいです。
11月に撤去されてしまう凱旋の代替機になるかと言われたら無理でしょうが、コアなファンは付くと思うので即撤去にはならないでしょう。
6号機の「○回突破で高純増AT」が嫌いな人はこっちの方が向いてるかもしれません。
ではまた♪
今日の一言
『とにかくゆるせぽねが可愛い』
noteまとめ『文書遊戯』に参加しています
http://kingchan.wp.xdomain.jp/