【2022年11月】活動実績note
突然11月の活動を振り返る、そんなnoteです。
(もう12月に入ってだいぶ経ってますよ)
11月は「撮る」お仕事が増えました。現場はいつだって緊張するけれど、事前準備を徹底していればちょっとしたトラブルは乗り越えられる。そして、それが自信に繋がるんだと感じた日々。
これからも撮影の仕事の幅は広げていきたいと思っています。
11月執筆
■DMMオンラインサロンオーナーインタビュー
ネイリスト歴22年の人気ネイルサロンオーナー、mikiTさんのインタビュー記事。ネイル大好きな私、ワクワクしながら書かせていただきました。そしてmikiTさんがあまりにも美しすぎて、めまいがしましたよ。
■大阪・梅田のコワーキングスペース「ONthe UMEDA」会員様インタビュー
キャリアコンサルタントの山田 弘志さんにインタビューを行いました。「できない」と思い込んでいたハイキックが、50代で「できる」ようになった。「マインドが変われば行動が変わり可能性が広がる」という話は、私のヨガに対する向き合い方に変化をもたらしました。必ずヨガで大技をキメてやります(誓)。
■パン職人とパティシエのサイト「chefno(シェフノ)」インタビュー
大阪府堺市にあるケーキハウス「リバージュ」ヴァンドゥーズの恩智 克枝さんにインタビュー&撮影を行いました。ヴァンドゥーズというお仕事のすばらしさに心ふるえ、出していただいたビッグパフェにほっぺが落っこちた時間となりました。記事公開後、恩智さんから「写真がきれい」とほめていただき、ちょっとうるっとしたのは内緒です。
■OEM企画会社 社員インタビュー 3件
■工場見学用動画シナリオ 1件
■獣医師コラム 3件
■ヘアサロンコラム 2件
11月の実績ではないのですが、毎月書かせていただいている「言語化可視化ラボ」の記事がアップされているので、ここで紹介させていただきます。
この振り返りnoteを書くきっかけをくださった本田もみじさんと、2023年の進み方のヒントをくださった岩崎さとみさんの対談記事です。
11月撮影
■家族写真撮影 1件
とにかく楽しいご家族。自由気ままに遊んでいるシーンを撮らせていただきました。やっぱり自然な表情が一番良いなぁ。
■企画会社 インスタグラム投稿用画像撮影 七五三フォト事例
■出張サービス会社 インスタグラム投稿用画像撮影 商品撮影 3件
■ホームページ用 施設撮影 2件
11月ふりかえり
仕事でカメラと一緒に過ごす時間が多くなった11月でした。
これまでは学びや趣味でカメラを持つ時間が多かったけれど、お仕事の相棒として活躍してくれました。ありがとう、私の相棒Nikon。(名はミッチーといいます。初代相棒は亀ちゃん、二代目は美和子です。)
このほかにも、某動物園の企画に参画させていただいたり、SEOコンサルタントとして企業のコラム記事の査読をさせていただいたりと、盛りだくさんの内容でした。
プライベートでは10月からヨガを始め、体のメンテナンスにも力を入れています。何事にも体が第一。
もう12月も終わりかけていますが、引き続き「書く」と「撮る」をメインに走り続けていこうと思います。
ありがたいことに1月もスケージュールが埋まりつつありますが、まだ少し余裕があります。お仕事のご相談は、ぜひお気軽にお声がけください!
▼ポートフォリオ・料金はこちら