![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54409652/rectangle_large_type_2_ded4b047c96f4591f60506ace9451700.png?width=1200)
ジェンダーのかくれんぼ
今日はジェンダーや性ついて。土曜の朝からスミマセン。笑
そんなヘビーなものじゃないので、流すように見てくだされば。すぐ終わります。
これもまた、私が抱えている不思議なテーマなのですが。
私の場合は、"女性らしすぎる"ことをするとストレスになります。
例えば『ご飯を作って待ってる』とかです。
だから旦那さんにも、自分のついでのタイミングとか、作り置きを食べてもらうとかじゃないとご飯を用意してあげられません。
あとは手足指までマニキュアなどで完璧にキメることも、何だか気恥しくて躊躇してしまいます。
ファッションや美容も、こだわりすぎることが出来ない。
いつもどこかで無頓着な方が、気持ちが楽なんです。
いつも男性性と女性性の中間でいたい。
男性に憧れますが、一方で女性の人生を楽しんでいないわけではない。
完全に女性性に染まることを、拒否しているかのような感覚です。
これは環境というより、幼い頃からずっとありました。
みなさんはそういうのありませんか?
どこかに隠れた、自分のジェンダー的傾向。
もしあれば、今度ぜひ、教えてください。笑
話したいです。
それでは、また!
いいなと思ったら応援しよう!
![わたべ れいこ / パーソナル キュレーター](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118949523/profile_f761e62a04dd86ae078492a29c74ba2a.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)